
[※ 赤木俊夫さんの「国家公務員倫理カード」は擦り切れている… (『報道特集』、2020年9月12日)↑]
東京新聞の【社説/赤木さんの記録 政府は開示、説明せよ】(https://www.tokyo-np.co.jp/article/62960?rct=editorial)。
《森友問題で、公文書の改ざんを苦に自殺した元財務省近畿財務局職員が、その過程を詳細に記したファイルを残していたことを示す音声データが法廷に提出された。政府はファイルを開示すべきだ》。
何でもかんでも《継承》する大惨事アベ様政権。《菅義偉政権は、この問題の対処も「前政権を継承」するのだろうか。遺族の声から逃げることなく、政府はファイルを提出し、正直に説明すべきである》。
アベ様や財務相は、赤木さんが《残したファイルとか、いま黒塗りになっている夫がうつ病になった経緯であるとか、出すのは簡単なことだ》というのに。元・、現・独裁政権には全くその気なし…検察や裁判所は何をやっているのか?
『●スゲエなぁアベ様、露骨…忖度な太田充理財局長に《論功行賞で、
財務省きっての花形ポストがプレゼント》』
『●頭から腐った自民党のその総裁・アベ様という《総理のために
嘘をつくことが奨励される国──》ニッポン』
『●《改ざんを命じられたときも相当抵抗…。やっているのは犯罪。
自分の信念や理に反して悔しかっただろう》』
『●《近畿財務局元職員の妻が…佐川宣寿氏と国を相手に…大阪地裁に提訴》
…《前代未聞の改ざんなのに、最高責任者の麻生太郎財務相》は?』
『●近畿財務局元職員のご遺族が提訴…《刑事罰どころか出世していた
財務省の“改ざん指示”幹部官僚たち》や行政府の長、財務相の冷酷非道』
『●パワハラにより森友公文書改ざんという犯罪を強要…真の犯罪者
《なんとも無責任な態度》な行政府の長や財務相、財務省幹部官僚達』
『●森友公文書改ざんという犯罪を強要…泥棒(アベ様や財務相)が縄を
綯う(まともな再調査する)訳がない…第三者性のある新たな調査を』
《新事実満載 赤木俊夫さんの「手記」 …●平成30年2月の国会で
(中略)麻生財務大臣や、太田理財局長(当時)の説明(中略)は、
明らかに虚偽答弁なのです。》
『●アベ様や財務相はトップに居座り続け、財務省幹部官僚達は栄転
…《内輪のあやふやな再調査ではなく、第三者性のある新たな調査》が必要』
『●私人の「桜を見る会」、《政府の自粛呼びかけの最中であること》
だけ《が原因ではない》…森友問題、アベ昭恵様が〝タマ〟を込めた結果…』
《森友問題の決裁文書改ざんを強要され、自殺した近畿財務局職員・
赤木俊夫さんが遺した遺書と手記が18日に公表されたタイミングで
昭恵氏が花見に浮かれていた、という事実の大きさだ》。《そして、
ついに赤木さんによる悲痛な遺書と手記が明らかになったというのに、
昭恵氏はその内容を重く受け止めるどころか、芸能人らと花見に
興じていた──。一体、どんな精神をしていたら、こんな行動を
とることができるというのだろうか》
『●《昭恵夫人が発案し立ち上げた事業の資金提供者》であるが故に
《「桜を見る会」に招待されていたマルチ企業》48ホールディングス社長』
『●(西日本新聞)《桜下に羽目を外さず》…《首相は、公園の桜ではなく
飲食店の敷地内なので「花見ではない」》…桜は見たが花見じゃない』
『●《新型コロナウイルス禍の対応に尽力している政府は絶対の正義で、
社会防衛の前には人一人の命ごとき取るに足らないとでも言いたげ…》』
『●再び《論功行賞》…《そもそも太田氏は、森友公文書改ざん問題から
安倍首相を守ってきただけではなく、深く関与している…“当事者”だ》』
『●《「改ざんした日からコロッと様子が変わって、口数も減って
しゃべらなくなった」(赤木雅子さん)》…〝壊した〟犯人らはのうのうと…』
『●《菅義偉官房長官…「報告書に事実が書かれ、検察の捜査も行われ
結論が出ている」と訴えを一蹴…雅子さんや遺族、そして世論は納得》?』
『●デモクラシータイムス《「僕の雇い主は国民です」と胸をはり…生きて
いた夫が壊れたのはなぜか、「私は真実を知りたい」から》…に応えよ』
『●アベ様や財務相は、赤木さんが《残したファイルとか、いま黒塗りに
なっている夫がうつ病になった経緯であるとか、出すのは簡単なことだ》』
《「これが財務官僚王国 最後は下部がしっぽを切られる。
なんて世の中だ」――。手書きの遺書に、こう書き残して亡くなった
赤木俊夫さん(享年54)》。
「《「僕の雇い主は国民です」と胸をはり…生きていた夫が壊れたのは
なぜか、「私は真実を知りたい」》…赤木雅子さんの要望に応えよ。
《安倍内閣を倒したいとか、追及したいということじゃなく、
真実が知りたい。ただそれだけです》…それに応える義務がアベ様や
財務相らにはある。アベ様や財務相は、赤木さんが《残したファイルとか、
いま黒塗りになっている夫がうつ病になった経緯であるとか、
出すのは簡単なことだ》」
「アベ様の首相辞任表明を受けて、『報道特集』…で金平茂紀さんは
「競馬の予想みたいな話題に行く前に、アベ政権の功罪について冷徹な
検証をまずやることが必要じゃないか。安倍政権の負の遺産をキチンと
清算して、教訓を次に活かしていくことがすごく重要なこと。…
赤木雅子さんの言葉をちょっと補っておきますとね、「自分の夫は
心の病気になって死を選んだんだ、と。病気で辞任する安倍さん
だからこそ、その苦しみを理解できるはずだ。きちんと再調査を命じて、
辞任してほしい」と仰っていた」」
『●同感…《「安倍政権7年8カ月の功罪」…考えてみると、ぼくにとっては
「罪」ばっかりで「功」はちっとも浮かばない》(鈴木耕さん)』
「官邸官僚の腐敗、《官庁が下請け機関》。アベ様や元・最低の官房長官の
シモベ、下僕。滅私奉公ならぬ滅公奉「僕」(「僕」チン=アベ様)。
赤木俊夫さんの「国家公務員倫理カード」は擦り切れていることが
分かる。『報道特集』(2020年9月12日)で金平茂紀さんは
「この文言を官邸官僚にきちんと読み返してもらいたい」と。
元最低の官房長官による第3次アベ様政権(大惨事アベ様政権)でも、
官邸官僚の腐敗までも《継承》していいのか?」
『●【本音のコラム】:《前川喜平…「あべとともにさりぬ」というわけには
いかない》《斎藤美奈子…「続・最悪」がないという保証はない》』
《加計問題では、安倍氏の親友加計孝太郎氏のため、本来認可できない
獣医学部が認可された。森友問題では、
国有地の不当な安価での払い下げに関する決裁文書が改ざんされ、
そのために赤木俊夫さんが亡くなった。安倍氏と親しい山口敬之氏は、
伊藤詩織さんに性被害を与えたが、逮捕も起訴もされなかった。…
安倍氏が辞めても専制的で欺瞞的で無責任な政権体質は、
負のレガシーとして残るだろう。このままでは
「あべとともにさりぬ」というわけにはいかない。》
=====================================================
【https://www.tokyo-np.co.jp/article/62960?rct=editorial】
社説
赤木さんの記録 政府は開示、説明せよ
2020年10月20日 07時52分
森友問題で、公文書の改ざんを苦に自殺した元財務省近畿財務局職員が、その過程を詳細に記したファイルを残していたことを示す音声データが法廷に提出された。政府はファイルを開示すべきだ。
二〇一八年三月に自殺した赤木俊夫さんの妻雅子さんが、「夫は改ざんを強制されたことを苦に死を選んだ」として、国と佐川宣寿元国税庁長官に損害賠償を求めた訴訟の口頭弁論が先週あり、俊夫さんを弔問した元上司が雅子さんに語ったという音声データが閉廷後の会見で公表された。
この中で元上司は、改ざん過程のファイルについて「パラッと見たんです。うわー、メッチャきれいに整理してあるわと。われわれがどういう過程でやったかが、全部分かる」などと語っている。国側は存否を明らかにしていないが、生々しい内容だ。
元上司は「(改ざんの)判断は佐川さんの判断」「初めから赤木さんは改ざんに抵抗し、涙を流していた」「安倍さん(晋三前首相)とかに言われて(国有地を)減額するようなことは一切ない」とも話していた。
原告側は、この音声データを証拠提出済み。ファイルの存在をあぶり出す有力な証拠になると期待している。証人尋問も予定している。しかし、裁判所の手続きを経るまでもなく、国側はファイルを開示すべきではないか。
森友問題は、大阪の学校法人「森友学園」に、国有地が八億円も値引きして払い下げられたことに端を発する。一七年二月、安倍前首相が「私や妻が関係していたら総理大臣も国会議員も辞める」と国会答弁。直後から、俊夫さんは同学園関連の決裁文書から政治家や安倍夫人らの名前を消すなどの改ざんをさせられた。
自殺から三カ月後の一八年六月に財務省は改ざんを認める調査報告を発表。麻生太郎財務相らを処分した半面、前首相答弁の改ざんへの影響や、改ざんの具体的な経緯などは明らかにされなかった。
今年三月、改ざんで苦悩にまみれた俊夫さんの手記が公表され、「本当のことを知りたい」と雅子さんは大阪地裁に提訴。しかし安倍前政権は財務省の調査報告と捜査の終了(佐川氏ら関係職員三十八人全員不起訴)で「再調査しない」という姿勢だった。
菅義偉政権は、この問題の対処も「前政権を継承」するのだろうか。遺族の声から逃げることなく、政府はファイルを提出し、正直に説明すべきである。
=====================================================
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます