goo blog サービス終了のお知らせ 

Activated Sludge ブログ ~日々読学~

資料保存用書庫の状況やその他の情報を提供します。

●死刑制度廃止: 米追従はしないのか?

2011年04月29日 00時01分06秒 | Weblog


CMLの記事http://list.jca.apc.org/public/cml/2011-March/007911.html)。

 日本では死刑存置に8割近くの人が賛成しているそうである。フランスでは6割の人が存置に賛成していたにもかかわらず、死刑を廃止した。いつもはアメリカに追従することが多いにもかかわらず、もちろん、州による対応は異なりはするが、死刑制度廃止に関しては追従しないのはなぜ? それにしても日本では8割の人が死刑制度存置に賛成という数字は驚きである。

 

==========================================

http://list.jca.apc.org/public/cml/2011-March/007911.html

[CML 008030] 米国のイリノイ州で3月9日、死刑制度を廃止
2011 3 10 () 21:47:47 JST

(転載歓迎)

 
全国のみなさんへ
 
 米国のイリノイ州は3月9日、死刑制度を廃止しました。しかし日本は、なお
この野蛮な死刑制度(国家による殺人)を維持しています。死刑廃止の声を大き
くあげましょう。
             死刑廃止を求める市民の声 井上澄夫(渉外部)


イリノイ州で死刑廃止法成立、えん罪相次ぎ「制度に欠陥」
2011.03.10  CNN

 イリノイ州のパット・クイン知事(民主党)は9日、死刑を廃止し、死刑確定
囚を減刑する法案に署名、成立させた。同州では11年前に冤罪(えんざい)が
相次いで発覚し、当時の知事が死刑執行を中止していた。
 クイン知事は、死刑制度には欠陥があり、過ちのない制度を作ることは不可能
だと指摘、「無実の人を殺してしまう死刑制度はこの州では容認できない。20
の事例においては、実際にそれが起こり得る重大な危険があった」と述べた。
http://www.cnn.co.jp/usa/30002084.html. 

==========================================

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする