3月21日の業務日誌
➀午前中は、CJA日本語学校・曽根校に赴き、掛け軸「龍池望五雲」の若さ溢れるド迫力の筆致に感嘆し、スマホで思わず連写。
②その後、留学生向けの日本語学校の適地に赴き、その立地の良さに満足。
しかし、それだけに仲介業者の値引きはしにくいという言葉に絶句。
そこで、例の森友学園の例ではないが、土壌調査をして、それを基に値引き交渉か・・・
③午後は、種々のビジネス・メールに対応しつつ、明日の忙しさに向けて英気を養うことに。
④今日、嬉しかったことは、ACE Kids Academy総生徒数が、小野校珠算部の活躍で、3月14日時点での1,108名にまで復帰したこと。
この早期知能開発講座(そろばん・習字・英会話・ロボット科学教育講座):ACE Kids Academyの総生徒数が増加し続けていることが、岡村ゼミナールの明日の成長・発展に明かるい灯を灯すことに結び付くため、大学受験部門での活躍とともに、私ども職員一同に、大きな勇気を与えてくれています。
岡村ゼミナール&CJA日本語学校:岡村寛三郎
➀午前中は、CJA日本語学校・曽根校に赴き、掛け軸「龍池望五雲」の若さ溢れるド迫力の筆致に感嘆し、スマホで思わず連写。
②その後、留学生向けの日本語学校の適地に赴き、その立地の良さに満足。
しかし、それだけに仲介業者の値引きはしにくいという言葉に絶句。
そこで、例の森友学園の例ではないが、土壌調査をして、それを基に値引き交渉か・・・
③午後は、種々のビジネス・メールに対応しつつ、明日の忙しさに向けて英気を養うことに。
④今日、嬉しかったことは、ACE Kids Academy総生徒数が、小野校珠算部の活躍で、3月14日時点での1,108名にまで復帰したこと。
この早期知能開発講座(そろばん・習字・英会話・ロボット科学教育講座):ACE Kids Academyの総生徒数が増加し続けていることが、岡村ゼミナールの明日の成長・発展に明かるい灯を灯すことに結び付くため、大学受験部門での活躍とともに、私ども職員一同に、大きな勇気を与えてくれています。
岡村ゼミナール&CJA日本語学校:岡村寛三郎