─光る波の間─

現在ほぼツイッターまとめ投稿。アート(名和晃平、奈良美智他)映画・音楽・食べ物(日々のご飯)・雑貨etc...

挨拶に行く

2006-07-22 17:50:39 | つれづれ
昨日、不動産で鍵をもらおうとしたら、
「大家さんが鍵を交換してくれるそうで、明日あたり、
 直接取りに行ってください。」と言われた。
ほんとは、鍵交換するなら実費でと言われてて、
めんどくさいからいいやって、そのままにするはずだった。
(防犯意識が低いって、怒られそうだが)

雨降りで、傘さして出かけた私は、
「今日はこのためだけに化粧までしたのになぁ」
とも思ったけど、どこかで「やっぱりね」と納得していた。

だって、ざぁざぁ降りだったんだもん。

この引越しに関して、なぜか今まで雨にあたってない。
雨予報でも途中から晴れたりして、ほとんど傘がいらなかった。
逆に、途中から雨が降り出してしまったときは、
その不動産屋には縁がなかったよ。

そういうわけで、今日、挨拶用の手土産持って、
大家さんちの呼び鈴を押した。
「これからお世話になります♪」
大家さんの奥さんは、とっても元気で明るくて、しかも同郷出身者だった。
それどころか、高校の先輩だった!笑
大学まで向こうにいたそうで、
「年取ってからこっち来たからもう、なまりも直しようがなくって~」と笑い、
「苗字見てあれ?って思ったのよ!私、嬉しくって~♪」と、
こっちが恐縮するくらい歓迎されてるようす。

なにやら、薄からぬ縁があるようだ。
へんなことはできないなぁ。苦笑
でも、これはきっととっても良いことなんだな。

そのあと、さっそく部屋に入って大きさを調べた。
用意していったホワイトポマンダーと、セージの葉で場の浄化。
が・・・場の浄化より先に、実際の掃除をすべきだったか・・。

足の裏が真っ黒けになっちゃった!

*