goo blog サービス終了のお知らせ 

NOTEBOOK

なにも ほしがならなぁい なにも きたいしなぁい

02008年008月013日(木)

2008-08-14 | 休み
『ゴンゾウ』(公式)

『ゴンゾウ』、「この世界に愛はあるの?」という台詞さえ無ければ、無ければ…
類型と言われれば、無くは無い類型かもしれないけれど、凄い丁寧に描いてるし、
(一部場面の辻褄がおかしい所(左とん平さん出演の回のマットとか)あるけれど
第一話の殺陣は凄いと思った。あそこまで自然な流れで”不可抗力でやっつけた”と
いうのを綺麗に作っている殺陣は見たことがありせん。)
キャストに穴は無いし、内野さんは笑わすも泣かすのも自在で池脇さんも以前の様な
青みが無く、不覚にも二人の感情をぶつけ合うシーンに不覚にも来てしまいました。

「言わなくて良いよ」って言えば、『自虐の詩』に成れたのに!ハッピーエンドに
成ったのに!と思わずには居られないほどにやり切れないと思うほどに感情移入。


久しぶりにドラマを観ていて、緊張して消耗しました。


02008年008月008日(金)優等生

2008-08-08 | 休み
選考会で優等生に会った。


優等生が苦手だ。キレイにまとまった言動や身振り、配慮などの先にそのキレイさを
実現するためのある種の論理や計算が働いている気がするからだ。
落ち着いたように、気遣いをするように、几知利と選んだ言葉で、その状況に最善と
されるような言葉を放つ。爽やかだ。実に爽やかだ。眩しいのです。

僕にも出来るとか、心の中で思って、その計算高さを蔑んで馬鹿にして結局しない。
僕にもそんなことは出来るが、自分は白々しいからそんなことは出来ないと考える。
いつまでこんな子供じみたことを考えているんだろうか。沈黙は金じゃないと桑田
さんも言っている。心にも無いことを言うんじゃなくて、思えるようになろう。



そういうことを思って、また自分の小ささに嫌気が差す。


02008年008月003日(日)Pnag,Pang,Bread

2008-08-03 | 休み
肉欲に任せて一人で焼肉を食べに行ったり、「近所で一番美味しいケーキ店は?」と
言う自分内お題目に従って、ケーキを食い歩いたり、日がな一日家にこもって一週間
餃子作りに励んだせいで、体重が5キロ増し。ヤバイ。腹がおっさんだ。おっさん腹。

(その上、たまねぎとにんにくの匂いが手に染み付いて、ほんのり臭い。)

とか思ってるくせに、固めのパンが食べたいなと近所では珍しく焼きそばパンなんて
売っていない、魚肉ソーセージのソーセージパンが売っていない小洒落たパン屋に
行って、クルミやらベリーやらタンと入ったパンを1000円分買う。硬いパン旨い。