goo blog サービス終了のお知らせ 

NOTEBOOK

なにも ほしがならなぁい なにも きたいしなぁい

020067年001月018日(木)今日は迷宮案内だぁ

2007-01-18 | 授業


 川島さんがスピリチュアルなカウンセリングを受けていたので、久しぶりに『オーラの泉』を見る。途中からだったけれど、川島さんが吐露していた悩み事がほぼ自分のそれと一致。ネガティブだなぁ。川島さんも僕も。


 ただ何時もの事だけど、少しというか大分芝居がかっていたような気がする。んでもやっぱり川島さんは面白いなぁ。

02007年001月017日(水、否酸い)

2007-01-17 | 授業


 いやー、疲れた。痺れた。風邪引いた。かも。何か咽の奥がこそばゆい。妖精が咽仏に住んでいないとすれば、風邪。住んでるんか?住んではるんか?もう頭が回らない。ただでさえ回らない頭を3時間ぶっ続けで回していたので、もうどうにか成りそうです。

 書きあがったのが、提出時間期限の10分前。ダッシュで提出場所へ向かうと、その道すがらには、同じようにダッシュな人々が建物に吸い込まれて行ってた。周りの平和な人たちはその様子を笑ってた。笑われたのか。

 建物の前は黒山の人だかり。しかも入り口には「ピッ、ピッ、ピッ、ピー」とピッチ音が時刻を知らせていた。なんだありゃ、異空間だ、ここはアウタースペースで、アウターリミッツだ。つまりあぁSFだ。

 中に入るとまたしても黒山の人だかり。もみくちゃとはこのこと。そこまで来て気が付いた。。というか教えてもらったのは提出書類がいるということ。急いで提出書類書こうとしたら、急いでたからレポートしか持ってない。どうしよう、どうしようと思いつつ、そこに居た人に貸してくれ!!と頼んで、貸してもらった。ありがとう、名も知らぬ人。そしてごめん。ホッチキスは持ってないや。ペン無いくらいだし。

02007年001月016日(過)

2007-01-16 | 授業


 地震のせいではないんだろうけれど、何だか眠れず、朝の6時くらいまで眠ることが出来なかった。そんで結局起きたのは、12時前。1時から授業なのに…。ご飯も食べずに向かったら、教室には担当教員のゼミ生くらいしか居なかったのに、なぜか出てしまった授業。
 以前褒められたことに味を占め、ぶちかましてしまった。なんかもういいよ的な雰囲気の教室。あぁ~あ。


 プリントをコピーさせてもらっているところへ、あの子登場!!いや、それだけだけれど。涼しい顔する僕。あぁ~あ。もういいや。

02007年001月016日(カ)

2007-01-16 | 授業


 人生って上手くいかないものだと、この歳になってよく分かる。かみ締める。妹の高校・大学時代の先輩は成りたくもないのに新聞記者になってしまって苦しんでいた。話を聞いたら、たまたま受けた入社試験が合格で、そのまま県警の記者クラブ配属という結構なエリートコースを歩んでいたけれど、それが辛かったらしい。毎日、毎晩時間をかまわずに携帯電話には電話がなり続けていて眠れなかったそうな。結局彼女は新聞社自体を辞めてしまったそうだけれど。


 うらやましいと思ったそんな仕事も、人によっては、憧れも何にもない人にとっては苦痛以外の何ものでもないんだよなぁ。いや、羨ましい。2008年度入社ガンバテ見るか。