goo blog サービス終了のお知らせ 

NOTEBOOK

なにも ほしがならなぁい なにも きたいしなぁい

02007年001月020日(土)

2007-01-20 | 授業


 遅く起き、飯を食べた後、雑用をこなした後に、それからずううっとものを食っていた。昨日もラーメン食べて帰ってきたのに家で夕食を食べ、夜中にはシチューを食べた。今日もずうっと食べ続けていたにもかかわらず、鍋をたらふくいただいた。ついでに家にあったチョコの類の大半を平らげた。体重が2キロ増える。


 大学生を四年間もやってきたのに、未だに試験勉強の仕方がわからない。だからか未だに手についてない。来週はテストが3っつもあるのに。しかも首根っこをつかんでいるテストが3つ。


 どうしよう、一度見ただけで理解できるような理解力も、全部覚えられちゃう記憶力もない。愚直にノートに書き綴るしかない…ない。どうしようか、試験の神様、教えてください。

02007年001月019日(金)タブーは面白

2007-01-19 | 授業

 昨日の『特ダネ』。起きてたから、久しぶりに見てしまった芸能コーナー。その冒頭で触れられていたのはだいたひかるさんの離婚の問題。


 芸人としてのだいたさんにあまり興味は無く流してみていると、ふと気になったのはだいたさんの元夫である北本かつらさんと言う方のこと。別にかつらさんがいったいどんな人だかは知らないし、興味も無い。問題は名前。かつらさんというお名前。

 金曜日のコメンテーターであった植草元早稲田大学大学院教授の一連の問題があった際も、『特ダネ』は決して身内をかばい立てするようなことはせず、きちんと報道していた。一方で司会の小倉智明さんらが率直な彼に対するコメントを発するなど極めてバランス感覚が優れた番組だと個人的に思っている。

 ところが昨日のだいたさんの離婚の話題では、離婚の要因などは取り上げつつも、芸能リポーターの方をはじめ、アナウンサーも一切前夫の名前を口にはしなかった。

 
 あぁタブーってあるんだな、と思った。それが誰も傷つけないんならタブーでいいやね。

02007年001月019日(金)名前とあだ名

2007-01-19 | 授業
 どのタイミングであだ名に切り替えればいいのか。昨日道ですれ違ったとき、とっさにどちらの呼称を使えばいいのか判断できなかった。手を上げて「オッス」って…何だよ、それ!ちゃんと呼称を呼べよ、俺!!


 流れの中でさりげなく呼ぶのがいいんだろうけれどさ、女の子の下のほうの名前のあだ名って呼ぶのはなんか照れくさいよ。キャラじゃない。苗字をもじったあだ名とかのあだ名だと呼びやすいんだけど、女の子文化なあだ名って呼びづらい。何か恥ずかしい。


 

02007年001月018日(木)

2007-01-18 | 授業

 冷や汗をかいて、目が覚めた。寝て3時間位したころにつけっ放しにしていたパソコン様がいつものようにフリーズしてなさっていたので、何時もの如く電源を引っこ抜いてやった。再び電源を繋ぎ、起動しようとしたらWindowsが起動しない…。ハードーディスクを読み込んでいるようなシーク音が一切しない…。寝たら、戻るだろうと思いつつも、一気に血の気が引き、汗ばみ、汗が冷えて、目が覚めた。うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁ。一杯あ、一杯データがはいっとるがにー。どげすぅとよ!!

 結局ハードディスクの針がたぶんずれていただけだったようで、電源抜いて5分くらい置いたら、Windowsが起動できた。死ぬかと思った。でも眠れない。眠れなくなっちまったよ。


 んで起きっぱなしで、雑用をしていたら、ふいに昨日レポート提出したときにもらったこのチラシを思い出し、見せると行かねばならないことに。栗山さんだよ、栗山さん。さすが東京の大学は違うなと思いつつ、眠いから行きたくないよと思いつついく羽目に。ジャイアンには逆らえない。
 学校に着くと、8号館の前にはすでに少し列ができていた。学生限定ということで、知らずに並ぼうとしていたおじいさんは駆逐され、少し前のほうに並んでいたふけていた人は学生証の提示を求められていた。学生だった。切ない光景。

 30分ほど並んだけれど、開園時間を過ぎても一向に開園する気配はない。列に並んでいたうちの学生らしき女子と付属の高校生の話が耳に入ってきた。極めてどうでもいい話。嫌でも耳に入ってきて苦痛、苦痛、苦痛ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああと思っていると、ジャイアンも浮かない顔。するとジャイアンがもう嫌だと、やめると、いいや栗山と。


 気が合うなぁ、ジャイアン!!チバユウスケなら幾らでも並んで待ってられただろうに。でも見たかったな栗山トークショー。