goo blog サービス終了のお知らせ 

草物盆栽

ケト土造りの鉢で、山野草と樹木を寄せて植え込み、自然の景色を表現。

草物盆栽

2015年06月26日 16時26分30秒 | Weblog
こんにちは、文山草です
昼過ぎから雨がしとしとの天気になっています。

アケボノアシほか/高さ36cm
作14年/陶板(小砂焼 朱雀窯 荻原毅久)
山野草数種の組み合わせの草物盆栽です。
アケボノアシは柔らかみのある草で、白の中にうっすらと少しの緑が入る
アケボノアシだけの単植も良く、また組み合わせ、寄せ方の違う楽しみ方があります。
この鉢にはツクシカラマツ、ミソハギなどが寄せてあり各季節毎に楽しめます。
陶板の作家、荻原毅久氏は白磁の陶芸家ですが特別にブルーの色に独特な波模様を
入れて焼いて頂きました。国画会、日本陶芸展などに入選、有望な陶芸家です。