草物盆栽

ケト土造りの鉢で、山野草と樹木を寄せて植え込み、自然の景色を表現。

草物盆栽

2015年04月14日 14時09分28秒 | Weblog
こんにちは、文山草です
春の天気はめまぐるしく変り、午後になったら雨になってきました。

ユスラウメほか/高さ34cm
作16年/陶板(小砂焼 市川窯)
以前はどこの庭でも見かけましたが、最近見かけなくなりました。実付きが良く花の数だけ実が成るなどと言われ?、1cm前後の実は熟すと赤くツヤツヤして食べられます。

栃の葉書房:趣味の山野草5月号に草物盆栽(作り方・作品など)が紹介されていますので、よろしく。

文山草ホームページ
http://www7b.biglobe.ne.jp/~sannsou/

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
始めまして・・ (さんまま)
2015-04-24 10:34:49
文山草さん初めまして・・・

さんままです。

かしちゃんのHPで、素敵な盆栽を

お見かけしていました。

ここ数か月、どうされたのか?

かしちゃんが当分コメントなしで、

すごく心配していましたが、

HPに元気に登場されましてので、

また画像UPされて下さい。

素敵な山野草・楽しみにしております。

では・・・お待ちしています。
返信する

コメントを投稿