草物盆栽

ケト土造りの鉢で、山野草と樹木を寄せて植え込み、自然の景色を表現。

草物盆栽

2016年11月24日 15時58分43秒 | Weblog
こんにちは、文山草です
雪になりました、11月の雪は記録的だとか?
底冷えのする寒さになっています。

カマツカコケモモほか/高さ28cm
作9年/陶板(大田原市 大沼窯)
カマツカコケモモは「鎌柄苔桃」と書くそうです、秋の盆栽展示会席飾り用の下草として作りましたが
現在は少し大きめなので大型の盆栽に使用します、枝々が枝垂れるので立ち模様の幹を仕立ててから背丈を詰めようと思います。
席飾りの下草には大小の盆栽に合わせ季節を表す数種の実物もいくつか用意して、それぞれ単独で飾っても楽しめます。

草物盆栽

2016年11月20日 15時26分59秒 | Weblog

こんにちは、文山草です
今朝は濃い霧が立ち込め視界が悪かったが気温が上がってしのぎ易い日でした。
ブルーベリーほか/高さ46cm
作15年/上の画像は今年8月 実の一部が熟し始めました。
下の画像は現在で紅葉が見事です、モミジと違って橙色を基調に色の変化をしています。
花を楽しみ、実を楽しみ、紅葉を楽しむ「草物盆栽」の楽しみ方です。


草物盆栽

2016年11月11日 15時01分47秒 | Weblog
こんにちは、文山草です
夜中から雨が降り出し昼頃には小降りになってきました、風が吹くと体の芯まで響く寒い日になりました

カイノキほか/高さ82cm
作10年/陶板(ふくろう窯 長縄充之)
カイノキはウルシの仲間で中国や台湾などが原産地です、漢字で(楷樹)とかくそうです。
紅葉が美しく、トネリバハゼノキなどとも言われているそうです。
また、カイノキは学問の聖木としても有名だそうです。栃木県の足利学校にも植えられているそうです。
枝などが無理なく混み合わず自然の形にでき、ほかの樹木と少し違うのかな?、枝作りの優しい木なのです。


草物盆栽

2016年11月04日 14時57分21秒 | Weblog
こんにちは、文山草です
秋晴れの青空ですが、ちょっと風が強く吹いて乾燥が進んでいます。

茶ほか/高さ48cm
作1年/陶板(大田原市 大沼窯)
今年の連休前、根洗い風に作ったものです、主木になった茶の木は鹿沼花木センターで購入(購入時2コの実が付いていた)、
9月頃より花が咲き始め、いくつかあるツボミは一度に全部開かず散ると次が膨らみ、まだまだ長く咲くようです
お茶は、数鉢作ったがほかの茶も同じく一気に咲かず時間を掛けて開きます。
早く咲いた花は実を付け始まっていますが昨年の実が熟して(茶褐色)きたようです。
お茶はツバキ科に属する常緑樹です。昔から緑茶や紅茶などの嗜好品として親しまれてきましたが
管理されている茶園では花になる部分が飲むお茶として摘み取られ花は見られません。
地味ですが白い花はうつむき加減に咲き、控えめな咲き方の花を観賞しながら、お茶するも良いコ-ヒも良い。
http://www7b.biglobe.ne.jp/~sannsou/