八文字学園・企画広報室の川上ですm(..)m

八文字学園のこと、進学のこと、はたらくってこと、etc...。川上のひとり言をちょっと聞いてみませんか?

15年の歳月を振り返って...

2018年03月13日 08時31分39秒 | ひとり言
私事で恐縮ですが...
川上さんの長女が、今日、中学校卒業を迎えることになりました
ついこの間までこんなに小さくて、屈託のない笑顔を見せていた長女が、

今ではこんな風に

時間がたつのは早いものです 

この15年間で何が変わったか...そんなことを考えながら出勤してきましたが、一番感じるのは、同じ目線で話ができるようになってきたということになるのかな 今まではどうしても、親→子というベクトルが多数を占めていたのに、徐々に、双方向で意見を交わせるようになってきた印象があります そんなことを感じることも、親としての「喜び」になるんですかね

川上さんは学園の中で「広報」というお仕事に携わっていますが、その中で、多くの保護者様ともお会いします 今まではどこか、「学校の職員」というフィルターから、保護者様と対面してきたことが多かったような気がします 長女の中学校卒業を迎え、成長の喜びを感じたことで、これからは、より「我が子を想う親の気持ち」からアプローチできそうな気がする...、そんなことを感じた卒業式の朝でした

卒業式から一夜明けて...

2018年03月10日 07時52分52秒 | ひとり言
平成29年度の卒業式も昨日、無事に終了しました
卒業生のみなさん 改めまして、ご卒業おめでとうございます

卒業式が終わっても学園業務は続くわけでして...
土曜日の今日も、オープンキャンパスが行われます
卒業生のみなさんが歩んだ同じ道を進もうとする後輩たちに向けての学校案内です
入学する(した)みなさんに、
八文字学園に入って良かった
って想っていただけるようにするとともに、
卒業したみなさんにも、
八文字学園に入って良かった
って振り返っていただけるように頑張っていきたい...と開会前に気を引き締めなおしたところです

ちょっと「フライング」ですが...

2018年03月08日 21時34分49秒 | ひとり言
いよいよ明日は卒業式
2年前の入学式って...とBlogを振り返ってみたら、雨だったんだねぇ(覚えてましたか?)

来賓の方々が「雨降って地固まるの言葉のとおり...」とお祝いのスピーチしてたことを想い出します そして、そんなみなさんの卒業式が、また雨になりそう...というのも、何かの縁を感じてしまいます

在籍していた2年間はどうでしたか? 

同じ目標をもつ同級生に囲まれているので、どれだけのことが身についたかを実感するのは難しいと想いますが、全国の20歳を一か所に集合させたときに、今のみなさんと同等の技術を持っている人って、おそらく15%程度しかいないはずです 高校時代に「こいつにはかなわない...」と感じた同級生が持っていない技術を、みなさん自身が持っていることだってあるわけです

みなさん一人一人が「special one」であることを誇りに想って、だからといって、驕る(おごる)ことなく、誰からも愛され、社会から求められる存在であり続けていてください

川上さんは明日の卒業式に参加することはできませんが、(おそらく)車中から、みなさんを祝福していることと想います

まだ「イブ」だけど、一足はやく 卒業おめでとう

「乗り遅れない」準備は進んでいるかなぁ...

2018年03月07日 20時39分44秒 | ひとり言
ガイダンスに行って、相談に対応して、パンフレット作って...と日々を過ごしていたら、
あっという間に時間って流れていくんですねぇ...
いくらジっとしているが嫌い...とはいっても、なかなかハードな時間をここ最近過ごしています

そんな時だからこそ気をつけなくちゃならないのが「ヌケ」や「モレ
先日も大きなミスをやらかしちゃったばかりなので、念には念を入れて仕事に向かっています

4月からの就職を控えた学園の学生のみなさんも、進学を控えた高校生のみなさんも、
いまは比較的ゆっくりしている時なのかなぁ...と勝手に想像するけど、
頭も身体も、急に動き出すことはできません
今だからこそと楽しむ時間も大切だけど、
4月に向けて「ヌケ」や「モレ」のない準備も大切です(分かってるとは想うけど...)

「●●(いつ)から始める」とか「ここまで準備する」など、
しっかりと自分自身に必要な「ライン」を引いて、
いざという時に乗り遅れない準備も進めておきたいですね

「卒業アルバム」は届きましたか?

2018年03月06日 21時00分33秒 | ひとり言
卒業式を3月9日(金)に控え、先日、卒業アルバムが納品されてきました
過去の卒業アルバムは、重厚感たっぷりの表紙デザインでしたが、
今回は、淡いピンク色の表紙デザイン
チョットやり過ぎたかな...なんて想いながら選定しましたが、
明るく、きれいな仕上がりで、川上さんも大満足です

いよいよ「就活」解禁!チョット考えてみませんか?

2018年03月03日 15時09分49秒 | ひとり言
3月に入って、いよいよH31年4月入社の就職活動が解禁しました
昨今、「売り手市場」なんて言葉も聴こえてきていて、数年前に比べると、ずいぶん学生が有利に就職活動に臨めているようなんだけど、一方で、こんな記事を見つけたので紹介します

就活、空前の売り手市場なのに内定ゼロ…なぜ?
(平成30年3月3日 読売新聞より)



リンクが切れちゃうかもしれないから、大事なところだけ紹介します

*************** 

売り手市場」なのに就職活動に失敗してしまう学生がいる その主な理由としては...

なんとかなるでしょ?
「売り手市場でしょ」「就活に不安はあるけど余裕だと思う」という楽観的な声が学生からチラホラと聴こえてくる。果たして...?

名前の知られた有名企業だけ
「空前の売り手市場」と言われているが、すべての企業に平等に入りやすいかというと、それは誤解 大手企業や人気企業は狭き門には変わらず、「数百人の応募に内定者1名」ということも珍しくない。会社名を知らないから、「見ない」「調べない」「応募しない」ではなく、自分の興味・関心に引き寄せて、調べ、知るように。企業選びの選択肢が増え、チャンスが広がります

働きやすい企業で働きたい
「説明会や1次面接で、残業時間や副業、在宅ワークなどについて質問したが、面接官の反応はいまひとつだった」
働きやすい環境を求めるのは悪いことではない。しかし、考える順番が大切。企業が採用する人に求めるのは仕事の成果。その成果を上げやすくするために企業は働く環境を整備する。まずは、相手(企業)のために自分が何ができるかを考えることが最初にすべきこと自身が相手に合わせることなしに、働く環境から求めるのは間違い ← 川上さんの考え)

なんでそんな会社にするの?
親が子どもを心配する気持ちはわかります。ただ、時代が大きく変化するなかで、業界地図も就職活動も親の時代とは大きく異なっています。親の価値観を尊重しすぎる“パラサイト就活”となっていませんか

***************

大学生に向けた記事だったけど、専門学校生にも当てはまる部分が多いんじゃないか...と感じました 興味のある人は、記事の全文を読んでみて、自身を振り返ってみるのもいいかもしれませんね

【8:35】晴れ間ものぞいてきました

2018年03月01日 08時34分47秒 | ひとり言
news等で流れていたとおり、朝から強い雨や風
ただ、8:35現在、その雨はおさまり、晴れ間ものぞいてきました
駐車場で車を降りた学生も、傘を差さずにそれぞれの校舎に向かっているようです
ただ、「春一番」が吹くというnewsもあったので、強風には気をつけなければならないかもしれませんね