ゴルフ熱中症 もがくアマチュア

新旧ゴルフ理論を満載、その理論に基づいて練習、ラウンドした結果を紹介します。また、政治経済もモノ申します。

2016アース・モンダミンカップ初日速報16:13時点 -4、4名トップタイ

2016-06-23 16:31:50 | 日記

6月23日~6月26日

カメリアヒルズカントリークラブ(千葉県) / 6,541Yards Par72(36,36)

賞金総額:¥140,000,000

 

初日16:13現在、-4トップタイ

大城さつき、葭葉ルミ、ペヒギョン、全美貞で、混戦になっています。

 

ところで、リオ五輪代表がかかっている渡邊彩香は73で47位で上がっています。

明日以降の巻き返しを祈っています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対ロシア政策めぐり揺れるドイツ、EU団結に「亀裂」

2016-06-23 10:50:46 | 日記

[ベルリン 20日 ロイター] - 難民問題やギリシャ救済、財政規律をめぐり、ここ数年は欧州連合(EU)内部での意見衝突が目立っていたが、驚くべき団結ぶりを見せる場面もあった。それはロシアによるクリミア併合とウクライナ東部の分離独立派への支援に対する制裁決議だ。

 

このコンセンサスが得られたのは、ドイツのメルケル首相が政府内の親ロシア派を味方につけ、スロバキアやハンガリー、イタリアといった対ロ制裁に懐疑的なEU加盟国を説得し、モスクワに対するEUの経済・金融制裁の延長を支持させることができたからである。

21日には、制裁をさらに6カ月延長する合意が得られる。とはいえ、ドイツ政府内の空気が変化しつつあるという事実を隠すことはできない。この変化とともに、ロシアのプーチン大統領への対応の仕方をめぐって、EUの団結に事実上初めての亀裂が入りつつある。

 

ここ数週間、北大西洋条約機構(NATO)はロシアの西側国境沿いに複数の大隊を配備する計画を進めている一方で、ドーピングを理由にロシア代表選手がオリンピック出場を禁止され、暴力的なファンを理由にサッカー欧州選手権(ユーロ2016)からロシアが排除される可能性も浮上している。

 

こうした状況のなか、ドイツ政府当局者からは、ロシア政府との関係が修復不能なダメージを負うのではないかとの懸念が漏れ始めている。

同時にウクライナ政府に対する苛立ちも高まっている。ミンスク和平協定では、紛争が発生している東部地域での選挙実施を可能とするな法律成立をウクライナ政府に求めているが、実現していないからだ。

 

ブレグジット(英国のEU離脱問題)や過激派組織「イスラム国」戦闘員による攻撃、くすぶり続ける難民問題など、EUが大きな脅威に直面するなかで、欧州はいったいいくつの「前線」に同時対応できるのかという疑問が、ドイツ政府やEU当局者の一部から出ている。

「人々はロシアとの対立に疲れている。彼らは緊張を求めていないし、ウクライナ側が改革を十分に進めていないと考えている」と語るのは、トランスアトランティック・アカデミー(ワシントン)のウルリッヒ・スペック上級研究員だ。

 

イスラム国に対抗するには、プーチン大統領はそれほど悪くないように思える。こうした疲労感のせいで、制裁反対派が勢力を増すリスクが高まっている」と同氏は語る。ウクライナ問題をめぐりEUとは別に対ロ制裁を課している米国の当局者からも同じような意見が表明されている。

 

ドイツの「大連立」政権内における各党の溝は、この数週間で大きく広がっており、シュタインマイヤー外相は、ロシアに対するより融和的アプローチと段階的な制裁緩和を先頭に立って主張している。

 

シュタインマイヤー外相は先週末、NATOは東欧部隊の移動によってロシアを挑発するリスクを冒していると警鐘を鳴らし、周囲を驚かせた。「我々が今やってはならないのは、武力を誇示し気勢を上げて、状況を激化させることだ」と同外相は独ビルト紙に語った。

同外相の発言は2通りに解釈できる。一つは、メルケル首相演じる「悪い警官」に対して同外相が「良い警官」を演じているというもので、制裁に関するドイツの強硬なスタンスは実質的には変わらないだろう、という解釈だ。

 

独外務省高官は「対ロ政策に何か変化はあったか。何も変わっていないと思う」と話している。「とはいえ、制裁の期限が迫るなかで、われわれは、ロシアに働きかけるために打てる手はすべて打っているという姿勢を示さなければならない」

もう1つの解釈は、外相発言はメルケル首相が率いるキリスト教民主同盟(CDU)と、外相の所属する社会民主党(SPD)との亀裂が深くなっており、来年の独総選挙が近づくにつれてその溝は広がる一方であることを示唆している、というものだ。

 

こうした亀裂が、独政府のパートナーに不統一のシグナルを送り、EUのコンセンサスを損なうのではないかと懸念する当局者もいる。

 

確実なことが1つある。独政界の動きが、対ロ政策についての議論に影響を与えているということだ。事情通の関係者によれば、スタインマイヤー外相は、ここ1カ月、対ロ政策のトーンを和らげるよう、SPDのジグマル・ガブリエル党首から強いプレッシャーを受けてきたという。

 

<象徴的な訪問>

SPD党首のガブリエル氏は、来年の選挙においてメルケル首相に挑戦すべき立場であり、世論調査で苦戦しているSPDの人気を浮揚させ、メルケル首相が率いるCDUとの差別化につながるような争点を急いで集めている。

SPDとしては、対ロ政策から入るのは自然な流れだ。多くのSPD関係者にとって、ロシア政府に対する姿勢は、ブラント元独首相が1970年代に進めた「東方政策」、そして崩壊間近だったソ連による東西ドイツ再統一への支援がベースになっている。

 

SPDのシュレーダー元首相は、新聞紙上でのインタビューに応え、「ブラント元首相の『東方政策』の成功が無駄になるのを認めるわけにはいかない」と警告した。シュレーダー氏はプーチン大統領と親交があり、スタインマイヤー外相の指導者でもあった。

ガブリエルSPD党首は今月、ロシアを訪問し、モスクワ郊外の私邸でプーチン大統領と会談する予定になっている。

同じ27日には、ウクライナのグロイスマン新首相は初めてベルリンを公式訪問し、メルケル首相との会談に臨む予定だ。

 

この2つの会合の象徴的な意味には、ドイツの盟邦も関心を注ぐだろう。一部の国では、すでに制裁の段階的な解除が論じられている。

イタリアのレンツィ首相と欧州委員会のユンケル委員長は、先週セントペテルスブルクで開催されたロシア投資家のための大規模な会議に出席した。1年前には考えられなかった訪問である。

7月にEUの議長国の座を継ぐのは、対ロシア制裁に最も懐疑的な国の1つであるスロバキアだ。同国のライチャーク外相は20日、ルクセンブルクでロイターの取材に応じ、「(今回の)対ロ制裁延長の後で、制裁に関する政治的な議論を求める声が高まっており、実際に議論が行われると期待している」と語った。

 

以上、ロイター記事

 

 

EUの現状は、苦しい状態のようだ。

イギリスの離脱問題、移民受け入れ問題がある中、ロシアへの制裁も段階的に解除することが論議されているようです。

 

一方、ロシアも経済的に苦しんでいる。

 

もし、イギリスがEUから離脱すると、そのほかのデンマークなどの国もEU離脱が始まる可能性がある。

 

やはり、シリア難民の受け入れが大きな打撃になっていると思われる。

 

だから、円高に向かうことは自然の流れである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5週ぶりの大山志保またも首痛発症 リオ五輪代表争いに影響?

2016-06-23 09:16:39 | 日記

リオデジャネイロ五輪の開幕まで45日を切り、7月11日(月)発表の世界ランキングで決定する日本代表争いも残すところあと3週間。現在、女子の代表争いは世界ランク22位の野村敏京が当確ながら、2番手争いは大山志保が世界ランク43位、宮里美香が同44位、渡邉彩香が同45位と僅差の勝負となっている。

 

国内女子ツアーは今週の「アース・モンダミンカップ」のあと、1週間のオープンウィークを挟んで「ニッポンハムレディスクラシック」まで、米国女子ツアーは「ウォルマート NW アーカンソー選手権 by P&G」「キャンビアポートランドクラシック」、そして「全米女子オープン」の3試合が代表争いに影響する。

 

現在2番手につける大山は、この日のプロアマ戦を首痛のため7ホールで途中棄権した。

 

5月のヨネックスレディス目前に発症し、現在は4試合連続欠場中。今週月曜日に1カ月ぶりにラウンドしたというが、「(痛みが)突然来た。今は手で押さえていないと痛みがきつい」と、もともと痛めていた右側とは反対の左側に発症した激痛に、悔しそうに顔をしかめた。

 

「(ランキングは)絶対抜かされると思って落ち込んでいたけど、痛み止めが効いたし、今週と全米女子オープンに懸けようと思って切り替えたんだけど、まさか逆側に来るとは…」と大山。明日からの本戦出場を目指しているが、「この感じでは…」と見通しは微妙だ。

 

一方、日本勢4番手からの逆転を目指す渡邉は、現時点で「全米女子オープン」の出場資格はないものの、大会当週に発表される世界ランキングで50位以内に入っていれば出場可能。

「この試合(アース・モンダミンカップ)次第で全米が決まると思うし、全米に出ないと五輪はないと思っている。

 

そういう意味でこの試合が大事」とモチベーションが高い。「2人(大山、宮里)は出場資格を持っているので、私が全米に行って、そこで3人でプレーして決められたら」と直接対決での決着に闘志を燃やしている。

なお、米国女子ツアーを主戦場とする宮里美香は、今週から3戦連続出場予定となっている。

 

以上、GDOニュース

 

 

今日のモンダミンカップには、大山志保は今朝、欠場した。

 

ということは、宮里美香と渡邊彩香のどちらかが選ばれるか?

 

若い伸び盛りの渡邊彩香が踏ん張ってほしいと思う。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする