第2日曜日 Bランナーズ月例マラソン
今、坐骨神経痛で、まともに走れません。
だから今日は走らずに、役員をさせていただきました。
『H会長』『M見ちゃん』『MAださん』『MU田さん』と、タイム計測係りです。
ナンバーカードを読み上げる係り、ストップウォッチを押す係り、記録する係りがあり・・・
私は記録係りで責任重大ですが、動体視力を養うトレーニングになります。
皆様が全員ゴールして、タイム計測の間違いが無いかチェックします。
緊張しましたが、これが結構楽しい♪
私、ランナーやめてマネージャーになろうかな・・・
走れなくても、いちおうランナーの私の別の肩書きは『健康運動指導士』
本日も整理体操を兼ねて、ストレッチと補強運動の指導をさせていただきました。
今年度の会費も忘れずに・・・
今日は天気もよく穏やかな日でした。
でも、テレビに映る、悲惨で惨い東北三陸大地震・・・。
私たちに、何が出来るのでしょう・・・。
私も、わずかですが、募金させていただきました。
昨日から、リハビリを兼ねた体力つくりを再開。
着地をすると痛むお尻と腰と踵が痛まない程度のスローペースジョグとウォークを組み合わせた『間欠走行』
『水泳30分+M見オリジナル腰痛改善水中体操』
今日は、月例マラソンが終わって、メンバーの皆様が帰って行った後、一人で『間欠走行』をしました。
ジョグなら1時間で終わる距離ですが、2時間かかりました。
おかげで顔がヒリヒリ・・・
無防備な『すっぴん顔』に太陽の紫外線攻撃を受け、顔が赤く日焼け
練習が終わり、独り・・・誰もいなくなった月例マラソンのゴール地点に立ちました。
さっきまでの賑わいが嘘のようで・・・。
少し、寂しくなりました。
67億人のM見さんのファンの皆様、よろしくお願い申し上げます。
で、私はだぁれ?って…
ヒント1…でぶ
ヒント2…痛風
ヒント3…名古屋
昨日もお世話になりました。
てか、ストレッチ、めっちゃ効きました。
で…。
大会後のスタート地点。
判ります、その気持ち。
(M見さんを含む)Bランナーズの皆さんが、いい人達だから。
楽しい時間(とき)は早いモノで、帰りが(名古屋までの道中が)長いコト長いコト。
高速バスで、たっぷり昼寝しました(ストレッチで苦しむ夢をみながら?)
で、名古屋に着くと、やっぱ寂しいですよ。
強がってても、やっぱ「関ヶ原の向こう」です(遠いなぁ…)
されど、ホンマこんなヤツを仲間に入れてもらって、いつも感謝です。
ありがたいことです。
さ、来月も「遠来賞」を目指して(?)膳所公園に行きます!
「遠来賞」作って欲しいなぁ(自分で勝手に作れ!って?)
ういろう抹茶味を差し入れたら、作ってくれます???
え~?
M見ちゃんのファン…
67億人もいたのですか~?
私はてっきり、66億人だと思ってました(^^ゞ
なんちゃって…
昨日はお疲れさまでした(*⌒▽⌒*)
5km優勝!
おめでとうございますw♪
ナイスラン!
迫力あってパワフルで、めっちゃ格好良かったですよ(^-^)v
遠方賞と謙遜せず、スタミナアップして連勝目指してください(^-^)v
抹茶ういろうなら、私の方からは、寶堂の栗饅頭(も~!バリバリ旨いんだから♪)を進呈させていただきます~♪
ところで…
お蕎麦
本当にやせるの?
最近ふっくら(がっしり?)してきた私、試してみようかな(^o^)
コツは、スーパーで売ってる蕎麦で
一番安いモノ
を選ぶコトです。
なぜ?って。高い蕎麦は、栄養満点なんです。
裏読みすれば、安い蕎麦は
さほど栄養がない=身体に吸収するモノがない
ってコトなんですよ。
それに、安い蕎麦も高い蕎麦も、蕎麦には
悪玉菌を流す効果
が、あります。
更に…
これは「ここ」ではとても書けるネタ(内容)ではないので。
次回、お会いしたときにでも。
とにかく私、以前に蕎麦屋用の厨房機器の営業をやってまして…
蕎麦屋さんから仕入れて、実際にやってみたら痩せました。
尚「おうどん」や「きしめん」では効果ありません。
近畿の方には申し訳ございませんが「お蕎麦」です。
又、呑んだ後の「お蕎麦」も効果ありますよ。
そ・・・
そ~なんですか?
スーパーの安い蕎麦がBESTなんですね。
私は、麺類より米派。
最近は、メロンパン中毒に・・・
おかげで顔が丸くなり、腹囲も成長!
恐ろしくて体重計に乗ってません。
ランナーには決して見えない逞しい体格になりました。
明日から早速お蕎麦をガンガン食って、悪玉菌を体外から排出し、ピカピカテカテカに変身して、月例でベストタイムを目指しますぜぃ♪
次回、悪玉菌について・・・
詳しく語り合おうじゃあ~りませんか♪