これもトレーニング

社会的、身体的、心理的に健康でありたい!日々、転んでも立ち上がるトレーニングを綴ります。

月例で、今日も楽しくランニング♪

2021年02月14日 21時40分52秒 | イベント
Bランナーズ月例マラソン

コロナ禍以降、マスク着用で受付け。
体調チェックと検温も行われている。

いつものように『ジョギングの部』に参加して、10㎞のコースを走ることにした。


時計より正確にラップを刻む『チームS』アニサンにタイム設定をしてもらい、一緒に走ってもらう。
最初はゆっくり入り、中盤は一定のペースを守る、後半徐々にペースアップをするネガティブラップ。



湖岸から見る景色はまったく飽きない。



殆ど起伏の無いフラットなコースにも関わらず、心拍は高い。
練習不足がデータを見れば、一目瞭然。



なんとかゴール!
数年ぶりに再会した友人と記念撮影。



クールダウン、そして体幹を引き上げるポーズ🎶



運動の後は、しっかり栄養。
疲労回復のビタミンB群、身体を修復するためのタンパク質を求めて



選んだ店、とんかつ屋さん


ヒレかつを注文。
衣がカラッとサクサク、肉はジューシーで御飯よりも柔らかい。
肝臓に優しいシジミの味噌汁、エビの出汁が効いた茶碗蒸し♡




今日、バレンタインデー

コボン(息子)のお嫁さんからのバレンタインプレゼント


上級アクアビクス会員様からのバレンタイン(?)プレゼント


自分から自分へのバレンタインプレゼント



思い切って、古いウインドブレーカや水着の断捨離



夕方、スイムクラブで泳いで身体をほぐす。



〇距離を気にせずにクロール、背泳ぎ、平泳ぎ
〇バラフライ25mを10本

水泳は、重力から解放された全身のダイナミックストレッチにもなる。
走って疲労した脚の筋肉がほぐれる。

 
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
↓↓↓ 健康運動指導士『TEAM ATOM』↓↓↓ 
この星から旅立つその日まで身体も心もしなやかに!
失意泰然、得意冷然
焦らずに少しずつ、自分を取り戻す。
あお・ぞら体操 あお・ぞらストレッチ

↓↓↓ 健康運動指導士『TEAM ATOM』↓↓↓ 
この地球から旅立つその日まで目標へ向けて、力強く、ひたすら前へ!
あお・ぞらフィットネス プランク&プッシュアップ

びわこランナーズ


↓↓↓ お友達のblog ↓↓↓ 
OGPイメージ

🌱🌸笑う門には福来る🌸🌱笑顔応援隊i少納言日記🌟

笑顔応援隊 iの世界三大美女👸👱‍♀️👩の一人、女官少納言の日記でございます🌿

🌱🌸笑う門には福来る🌸🌱笑顔応援隊i少納言日記🌟


 

↓↓↓ お友達のblog ↓↓↓
大坪奈央♡アロハマナプアン&タヒチマナプアン 
12345


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。