goo blog サービス終了のお知らせ 

 23インチのワークブーツXL250Sと錆びオヤジとブロンコも

昭和のバイク、昭和の車が大好きな
オヤジがいじり壊したり
治ったつもりのやっつけ仕事を
綴った独り言です。

尚仁沢湧水

2015-03-13 18:51:58 | XL500S

先週金曜日の話し、

 

メンテが終了したXL500Sの試運転、

栃木県の名水百選「尚仁沢湧水」へ行ってきた。

 

まだ、寒いですね、

約2時間で着、

 

平日ならこんなもんかな,

水汲み客はそれほどはいなかった。

 

空ペットボトル2本に湧水を汲み

すぐ近くの東荒川ダムへ

 

ダム全体が見渡せる公園で、

 

今日はコーヒーではなく、紅茶です。

温かいものがありがたい、

 

寒いとはいえ 

足元にはヨモギが出てた。

 

で、試運転の感想は、

確かに静かになった。

 

スイングアームは特に体感できず、

まあ、動かないほどのガっチガチになってたほどじゃないしね、

 

けど、よくなってるなず と思います。

 

そんな往復180キロのプチツーでした。

 



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
まだ寒そう (マニア次長)
2015-03-17 12:46:20
サイドバッグ、新調しました?
タイヤは?
やかんの隣りに、ヘルメットが写っている♪
ワシもバイク、だそうかなあ。
まだ「あの馬鹿」と言われるが・・・。
返信する
おやっ? (XL改)
2015-03-17 22:30:38
ヘルメットの色が・・・
2015バージョンだな。
返信する
マニア次長さんへ (錆びオヤジ)
2015-03-18 10:18:23
おはようございます、

きのう今日は20℃超えで一気に春めいてきました。

はい、バッグ新調しました、のちほど詳しくお話します。
返信する
XL改さんへ (錆びオヤジ)
2015-03-18 10:22:28
お久です、

このメット(マッドブラック)は昨年暮れに新調しました、
ノーブランドの安物です、
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。