goo blog サービス終了のお知らせ 

安くて美味しいワインはどれ? 安旨ワインつれづれ(安旨ワインと日々の出来事)

安くて美味しいワインを探し求めて東奔西走!ワインだけでなく、様々なお酒や出来事もアップしていきます。

ボンゴレ・ロッソにフェリースグラシア・ソーヴィニヨン・ブラン

2015-04-26 23:54:49 | ワイン
パスタのボンゴレ・ロッソを作るために、クッキング用及び食事時の飲料用として、スーパーのマルエツでチリのフェリースグラシア・ソーヴィニヨン・ブラン378円を調達してきました。
輸入およびボトリングは山梨県のあの南アルプスワインアンドビバレッジ(株)です(詳しくは“アロンドアとフェリースグラシアの秘密”もご覧下さいね)。



「さわやかでフルーティなマスカット系の香り。後味はすっきりとしたタイプで、おだやかな酸味、透明感ある白ワインです」と裏側のラベルに書かれています。
その通りの味ですね。さっぱりと辛口で飲めます。
レストランのランチのグラスワインと言った感じです。

このワインにも手伝ってもらったボンゴレ・ロッソですが、作り方は簡単。
まず、鍋にオリーブオイルと刻みニンニクを入れ加熱して香りを出します。(辛口がいい場合は、鷹の爪の輪切りを適量入れます)
ここにアサリ投入、続いて白ワインを注ぎます。酒蒸し状態にして、アサリの口が空いたらダイス切りタイプのトマト缶を入れ、熱が通ったら塩コショーまたはハーブソルトで味を整え出来上がり。うま味が足りないようならチキンコンソメを少々パラリ。
ゆで上がったパスタにかけて、熱いうちに冷えたワインと共にいただきます。








最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。