ドラゴンズがベイスターズに10-8で逆転勝利して、ベイスターズ戦3連敗を何とか防ぎました。
ジャイアンツ戦から引き分けを挟んでの1分3敗…。
昨日も初回に先制点を挙げましたが、2回裏には5点を取られて先発の小笠原が降板…、その後6人もの中継ぎ投手をつぎ込んで6回に6点を入れて勝ち越し、7回にさらに追加点を挙げましたが、9回表に抑えで投入した岡田君が一挙に3点を取られてロドリゲスに交代し、何とか負けずに済みました。
それにしても、一時の勢いが急速にしぼんでしまい、今はアップアップの状態です。
昨日、来年の東京オリンピックのオープンウォータースイミングのテストイベントがお台場海浜公園で行われ、出場選手から「水温も高いし、日差しも強い。それにトイレ臭い」とブーイングが出たそうです。
以前同じ場所で行われたレースに参加した選手には、汚い水で体調を崩した人もいるそうな…。
主催者側は、コース周辺を水中スクリーンで囲っていましたが本番ではスタート時間を前倒しするとか…、こんな所でヤルナという意見も出てたり、スクリーンを三重にして最近をシャットアウトするという話も出ています。
いくら東京五輪だからといって薄汚い海でレースをするより、もっとキレイな海が近くにあるだろうに…。
今となっては、開催場所を変更するのも難しいだろうし、何もオリンピック自体を東京でやらなくてもよかったんじゃ~ないかなぁ~(他の都市じゃ~負けちゃったか)。
暑さ対策や開催予算も膨れ上がって、五輪後の日本経済はアップアップになってしまうかもしれません。
タダでさえ、庶民は10月の消費税アップや物価の上昇でアップアップなのに…。
それに加えて、米中の貿易戦争に巻き込まれたり、日本の韓国に対する輸出問題で今後の見通しは暗くなるばかりです。
どこもかしこもアップアップの状態で、日本の未来はどうなってしまうんだろう?
じいちゃんもここ数年、ゴルフのスコアも、体調も、おカネも全部アップアップの状態です。
ジャイアンツ戦から引き分けを挟んでの1分3敗…。
昨日も初回に先制点を挙げましたが、2回裏には5点を取られて先発の小笠原が降板…、その後6人もの中継ぎ投手をつぎ込んで6回に6点を入れて勝ち越し、7回にさらに追加点を挙げましたが、9回表に抑えで投入した岡田君が一挙に3点を取られてロドリゲスに交代し、何とか負けずに済みました。
それにしても、一時の勢いが急速にしぼんでしまい、今はアップアップの状態です。
昨日、来年の東京オリンピックのオープンウォータースイミングのテストイベントがお台場海浜公園で行われ、出場選手から「水温も高いし、日差しも強い。それにトイレ臭い」とブーイングが出たそうです。
以前同じ場所で行われたレースに参加した選手には、汚い水で体調を崩した人もいるそうな…。
主催者側は、コース周辺を水中スクリーンで囲っていましたが本番ではスタート時間を前倒しするとか…、こんな所でヤルナという意見も出てたり、スクリーンを三重にして最近をシャットアウトするという話も出ています。
いくら東京五輪だからといって薄汚い海でレースをするより、もっとキレイな海が近くにあるだろうに…。
今となっては、開催場所を変更するのも難しいだろうし、何もオリンピック自体を東京でやらなくてもよかったんじゃ~ないかなぁ~(他の都市じゃ~負けちゃったか)。
暑さ対策や開催予算も膨れ上がって、五輪後の日本経済はアップアップになってしまうかもしれません。
タダでさえ、庶民は10月の消費税アップや物価の上昇でアップアップなのに…。
それに加えて、米中の貿易戦争に巻き込まれたり、日本の韓国に対する輸出問題で今後の見通しは暗くなるばかりです。
どこもかしこもアップアップの状態で、日本の未来はどうなってしまうんだろう?
じいちゃんもここ数年、ゴルフのスコアも、体調も、おカネも全部アップアップの状態です。