goo blog サービス終了のお知らせ 

ayameじいちゃんの日記かな?

今日も今日とて、ayameじいちゃんはお暇な毎日…。
道端で拾った名古屋弁混じりのお話もいいんじゃないかな?

hotaruちゃんが遊びに来てます

2015-11-17 16:34:11 | 日記
hotaruちゃんが遊びに来てます。





アンパンマンが大好きなhotaruちゃんは「アンパンマ~ン」と大きな声で叫びながら、アンパンマンのオモチャで遊んでいます。

やっと、じいちゃんを見ても泣かなくなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2歳児に煙草を吸わせた親??

2015-11-17 10:11:30 | 日記
 愛知県警が2歳児に煙草を吸わせた男親を暴力行為等処罰法違反で逮捕しました。

 これには、子供の親(24)の彼女(16)も加担していたようで二人は「遊び半分で煙草を吸わせた」と供述しています。

 親と彼女はFBで知り合ったようで、このおバカな行為が発覚したのも子供に煙草を吸わせる様子を動画に撮ってFBにアップしたことがきっかけでした。

 良くも悪くもFBのようなサイトは、公衆の面前に自分の行為をさらけ出すもので「何も考えずに遊び半分」でおバカなことをすると逮捕されるという現実があるんですね。

 若者は「何も考えずに」何かをしでかしてしまうことは多々あるもんです。

 じいちゃんも若い頃は「何も考えず」におバカなことをしていました。

 しかし、いくら若いとは言え「2歳児に煙草を吸わせる」というのは論外です。

 FBに投稿したことで、多くの人の目に止まり「幼児虐待じゃないか」ということで、すぐに警察も動いたため幼児に健康被害はありませんでしたが、日常的に虐待があったとしたら恐ろしいことです。

 この親と彼女はFBで知り合ったそうです。

 栃木県の男性と愛知県の女性が巡り合うなんて、携帯もPCもなかった時代に20台だったじいちゃんには思いもよらないことで、大学入学で東京に出て初めて他県の女の子たちと知り合いました。

 当時では、そんなことがない限り東海三県以外(ほぼ名古屋市内だが)の女の子と知り合うなんて不可能な時代でした。

 今はネットを通じて、国内だけじゃなく海外の異性ともお友達になれる時代です。

 これはある意味いいことなんでしょうが、地域の文化圏を越えた見ず知らずの相手との交際が必ずしも良いとは思いません。

 北海道で生まれ育った純朴な男と沖縄生まれの陽気な女が、東京で出会って恋を育むなんてのもいいでしょうが、いざお互いの故郷に行った時にはどうなるんでしょうか?

 上手くいく時もあれば、困ったことになる時もあるんでしょうね。

 生まれも育ちも近いじいちゃんとばあちゃんも結婚した当初は、まあ仲が良くて楽しく暮らしていましたが、今はお互いにほとんど話もしません。

 同じ屋根の下で長いこと暮らしていると、お互いのいい所や悪い所を理解して、悪い所には触れないようにしなくてはいけません。

 若い時は、触れなくてもいい所に触れちゃうから「別れる、切れる」ということになります。

 じいちゃんたちの時代には、そんな「別れ話」は極親しい友人しか知りませんでしたが、今は腹いせにFBなんかで「別れた!」とコメントするから万人にアホな自分の行動が知れ渡ってしまいます。

 お~、怖!

 FBも使いようで、上手く利用しなくちゃ、いけないですよね。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする