まったり風景

アルビレックス新潟のゲーム画像と、散歩写真+戯言のブログです。

勝てません

2012年07月14日 | アルビレックス新潟










アルビレックス新潟 against 浦和ダイヤモンドレッズ

東北電力ビッグスワンスタジアム

結果 0:0


結果は、スコアレスドローでした。
柳下監督が口にするように、今のアルビレックスには勝ち点3が必要です。
降格争いに巻き込まれている状態ですから、相手がどこのチームであろうと勝ち点3が必要です、できれば連勝をして勝ち点を積み上げる必要があります。
アウェーの札幌戦を勝利して、今日連勝すれば、展望が開けたのでしょうが。

ただし、ゲーム自体は、選手たちの前向きな気合が感じられるものでした。
強力な攻撃力を誇る浦和を相手に、一歩も引かずに勝ち点3をめざしてくれました。
DFラインからビルドアップして、サイド突破や楔の縦パスを打ち込んで攻撃を組み立てていました。
また、シュートコースが空いていれば、遠目からのミドルシュートを果敢に狙っていました。
何度か、チャンスも作ったんですが、やはり最後の精度、いわゆる決定力がどうしても足りないと言わざるを得ません。

守備面は、浦和に決定的な場面を何回か作られましたが、最後の最後は体を張ったプレーで、ゴールを割らせませんでした。
集中して、守備がシッカリ機能しているのが、今のアルビに取って救いです。

ピッチ上は相当蒸し暑かったようで、お互いに激しい消耗戦となりました。
後半、お互いに消耗してしまって、カウンターの打ち合いとなりましたが、結局スコアレスドローで試合は終了しました。

喉から手が出るほど勝ち点3が欲しいのですが、自分たちの攻撃を仕掛けた結果の勝ち点1です、そこは素直に次に繋がる勝ち点だと言えます。

アウェー動員数を誇る浦和が対戦相手だったこともあり、久し振りに3万5千人弱の観客が入りました。
やはり、これだけの観客が入ると、スタジアムの雰囲気が俄然活気づきます。
できれば、もう一回、あの4万人の熱気を感じてみたいものです。


























最新の画像もっと見る

コメントを投稿