goo blog サービス終了のお知らせ 

どうしてこんなに楽しいんだろう!

新しいことをはじめるって楽しいですね!美味しいお酒を飲んで、好きな音楽を聴いて、ヨカバンジャー!!

電子辞書がやってきた!

2016年10月08日 | Weblog
いつかは、欲しい・・
と思い続けていたカシオの電子辞書 エクスワード。
遂にアマゾンで買った!

本日届いたのでさっそく使ってみた。

ネットで検索するより圧倒的に速く、
手書き認識もすこぶる良い。

なかなか、高価なため手が出なかったが
お値段以上の価値がある。

これで、読書もより深く入ることができる。

・・・・・・・・・・・・・・・

季節の変わり目だが、今日も蒸し暑い1日だった。

引越しの疲れが出たのか、妻がダウン。

この連休は、休養日としよう。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペインワインの夕べ

2016年10月07日 | Weblog
取引先のイベント・・「スペインワインの夕べ」
初参加でどんな形態なのか興味津々だ。

開始は6時からだったが、6時に入ったらすでにみなさん飲んでいた。
時間にこだわらないのもスペイン流か?!

スペインのワインと食事・・
以前から食したいと思っていたが、
専門店だとかなり高いので、、、
なかなか行けなかった。



ワインの違いは、わからなかったが、料理は独特で美味しかった。
近いうちにちゃんとしたスペイン料理の店に家族を招待したい。


立食パーティー・・開始早々満員電車の形相だった、、、

いろんなパーティーがあるもんだ。

その後、同僚のU氏とプリンセス大通りのホルモン屋で
飲み直した。

二人で飲んで食って、6,000円だった。

やっぱり、私にはこの安い 飲み屋が一番落ち着く。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの青空

2016年10月06日 | Weblog
これが秋晴れというものか!・・さわやかだ。

朝の通勤路、本郷駅まで歩いて行った。
25分かかった・・・いい運動だ。


家に帰ると、「致知」が転送されて届いていた。
よかった〜。

カード類の住所変更も着々と進み、
部屋も7割がた片付いた。

スズムシの声を聞きながら、致知を読んでいる。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

何か悪いことが起こった時は「身から出たサビ」
つまり自分のせいだと考え、反対にいいことが
起こった時は「おかげさま」と思う。


山中伸弥氏のモットー

〜致知10月号より〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

転送されるものとされないもの?

2016年10月05日 | Weblog
台風の影響か、蒸し暑い。

雑誌「致知」が届いていないことに気づいた。

郵便局に転送依頼は出しているが、
一般のメール便だと転送はされない。

面倒だな、、、

雨の中を、前の住居へ行ってみた。
届いていないようだ。

他の料金別納郵便がポストに入っていた。
料金別納は転送されないのか?
よくわからないが、
後日、送付元に住所変更を連絡しよう。

改めて、致知のサイトを見ると、送付は「ゆうメール」だそうだ。
ゆうメールは郵便局のサービスなので転送されるそうだ。

もうしばらく待ってみよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jazz inn Lovely

2016年10月04日 | 音楽・芸能
自動車保険の更新案内があった。
私はこの30年近く、福岡のK氏にお世話になっている。

K氏の声を聞くと、不思議と安らかな気持ちになる。
それは、相手に対する思いやりの気持ちが、自然に伝わるからだ。

私もK氏のような、思いやりのある大人になりたい。

仕事では、取引先のN氏。
年は私より若いが、尊敬すべき立ち振る舞いの紳士だ。

仕事が終わり、旧知のK氏・・・久しぶりに飲もう!と
誘っていただいた。

多くの方が、
自分という存在に対して、温かく接していただけることに
感謝の気持ちを持たずにはいられない。

ラストは、
私が音楽好きな事を察して、
名古屋のJAZZ Live LOVELYへ案内してくれた。

肩の力が抜けた、ボサノバが心地よかった。

よかばんじゃったー

<Jazz inn Lovely official site>


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SWEET MEMORIES

2016年10月03日 | 音楽・芸能



本日から衣替え。
クールビズも終わったので、
ネクタイを締め、上着着用。

台風の影響か、蒸し暑く、、ふらふらになった。

引越しの疲れも出たのだろう。

少し休憩・・・

今日の一曲「SWEET MEMORIES」〜松田聖子



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニトリ、カーマ、ケーズデンキ

2016年10月02日 | Weblog
引越しは生活のリフレッシュでもある。

家具・寝具はニトリ、水まわりや生活小物はカーマ
そして電化製品はケーズデンキ。
それぞれ、私のお気に入りの店だ。

今回は居住スペースが狭くなったので、
大量に荷物は整理した。

一方、年数を経て新調するものも多い。

家電は15年くらい使っている掃除機を
買い換えた。
妻が、布団掃除機:レイコップが欲しいというので
買おうとしたが、あまりに高いので延期し再検討することにした。

家電は10年以上使うと、
うまい具合に痛んでくる・・・要は、買い換え時期となる。

TVは部分的に映らない箇所があるし、ビデオも時々画像が乱れる。
炊飯器も釜のメッキがはがれてきた。
冷蔵庫も省エネタイプに買い換えたいし、
私の部屋にもエアコンがほしい。

いえばきりがないので、、、今は我慢だ。

カーテンもレースのカーテンは新調したが、
カーテン自体は、コインランドリーで洗って継続利用!

幸い、掃き出しはサイズが同じだったのでそのまま使える。
腰窓はサイズが小さくなったので、私が裁断した。

トイレの鍵が壊れていたので、
大家さんに連絡したら、すぐ修理してくれた。

引越し5日目・・・急ピッチで生活再編が進む。

進捗率70%くらいかな・・・

あと一週間で新体制をほぼ確立したい。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特定保健指導 一か月成績

2016年10月01日 | 健康・スポーツ
10月に入った。
まだ、じゃっかん蒸し暑いが、
さすがに10月で短パンはイメージがあわないので
久しぶりにジーパンをはいた。

特定保健指導 開始一か月。
少しは効果が出てきたようだ。
ウエストに少し余裕がある気がする。

半年の生活改善プログラム
目標1 休肝日を週二日以上
目標2 30分以上のウォーキング(運動)週二日以上

週二日は・・2/7で29%・・切り上げて30%以上を達成としよう。

9月の成績
目標1 休肝日 11/30・・36%・・達成!
目標2 ウォーキング 16/30・・53% 達成!!

休肝日は途中で挫折しそうになったが、
なんとか目標をクリアした。

9月は〇 (^^♪




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする