
町内会の防災訓練
今年は昨夜の雨の影響で体育館での開催となった。
午前9時、震度6強の地震が発生し、各ブロックごとに安否確認をし
避難所に集合するという流れだ。
約250名の町民が参加した。

簡易テントやベッド、トイレの設置等を見学した。

地震体験車では、4~5人ずつ、震度7の揺れを経験した。
手すりにつかまるのが精いっぱいで、まあ・・何もできない。

訓練終了後、名古屋市ポッカレモン消防音楽隊の演奏会があった。
ポッカレモンというのはネーミングライツらしい。
吹奏楽の演奏を生で聴くのは久しぶりだが、
とても素晴らしい響きだった!
ダンスもかっこよかった。
普段なかなか会話をすることのない町内の皆さんと
訓練を通じて交流ができたのはとても良かった。
衆議院議員の古川氏も駆けつけて挨拶をした。
今コメの価格が高騰しているが、そのきっかけとなったのは
昨年、南海トラフ巨大地震の警報が出て、
大勢の人が米や水を買いに押し掛けたことが一因といわれている。
このような機会に災害への備えを確認しておきましょう!
さすが、政治的な余計なことは一切言わず、
今回の訓練の趣旨と、参加された町民への尊厳が感じられる挨拶だった。
帰りに、婦人会の皆さんが作ってくれたおにぎりとお茶をいただいた。
本日のランチとなったが、とても美味しかった。
<名古屋市ポッカレモン消防音楽隊 official site>
今年は昨夜の雨の影響で体育館での開催となった。
午前9時、震度6強の地震が発生し、各ブロックごとに安否確認をし
避難所に集合するという流れだ。
約250名の町民が参加した。

簡易テントやベッド、トイレの設置等を見学した。

地震体験車では、4~5人ずつ、震度7の揺れを経験した。
手すりにつかまるのが精いっぱいで、まあ・・何もできない。

訓練終了後、名古屋市ポッカレモン消防音楽隊の演奏会があった。
ポッカレモンというのはネーミングライツらしい。
吹奏楽の演奏を生で聴くのは久しぶりだが、
とても素晴らしい響きだった!
ダンスもかっこよかった。
普段なかなか会話をすることのない町内の皆さんと
訓練を通じて交流ができたのはとても良かった。
衆議院議員の古川氏も駆けつけて挨拶をした。
今コメの価格が高騰しているが、そのきっかけとなったのは
昨年、南海トラフ巨大地震の警報が出て、
大勢の人が米や水を買いに押し掛けたことが一因といわれている。
このような機会に災害への備えを確認しておきましょう!
さすが、政治的な余計なことは一切言わず、
今回の訓練の趣旨と、参加された町民への尊厳が感じられる挨拶だった。
帰りに、婦人会の皆さんが作ってくれたおにぎりとお茶をいただいた。
本日のランチとなったが、とても美味しかった。
<名古屋市ポッカレモン消防音楽隊 official site>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます