朝、6時30分 パンを買いに出かける。
ラジオで今日は「シニアの日」と報じていた。
428の語呂合わせなのだろうが、
年長者を敬う日ということで、
様々なイベントが計画されているようだ。
「敬老の日」と何が違うのかよくわからないが、
細かいことは気にしないようにしよう。
ニュースで逆走による事故を報じていた。
私も何度か一般道で逆走に遭遇したことがあるが、
びっくりするだけで何も対処できなかった。
ましてや、高速道路で逆走にあったら・・・
考えただけで寿命が縮む。
実際、高速道路での逆走案件は
年間224件(2023年)もあるそうだ。
とにかく車に乗る時は、ゆっくりと、安全運転で!
<シニアーズデイ@今日は何の日>
ラジオで今日は「シニアの日」と報じていた。
428の語呂合わせなのだろうが、
年長者を敬う日ということで、
様々なイベントが計画されているようだ。
「敬老の日」と何が違うのかよくわからないが、
細かいことは気にしないようにしよう。
ニュースで逆走による事故を報じていた。
私も何度か一般道で逆走に遭遇したことがあるが、
びっくりするだけで何も対処できなかった。
ましてや、高速道路で逆走にあったら・・・
考えただけで寿命が縮む。
実際、高速道路での逆走案件は
年間224件(2023年)もあるそうだ。
とにかく車に乗る時は、ゆっくりと、安全運転で!
<シニアーズデイ@今日は何の日>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます