新聞記事で見つけたオペラのコンサートに出かけた。
場所は西区。私は東なので反対側だ。
ドニチエコ切符620円をセブンで購入し、
バスと地下鉄を乗り継いで1時間以上かけてたどり着いた。
まずは腹ごしらえ。
会場の近くには食事をする場所がないので
探索した結果、見つけたファミマのイートインにてランチ!

味仙台湾ラーメン278円、青菜おむすび138円、塩おむすび120円
合計536円・・腹ごしらえ完了!
会場に向かうと、開場前から行列ができていた。
受付で当日券をお願いします・・というと、
ソールドアウトだった、、、
そうですか・・と言い残して会場を後にした。
すると、受付のスタッフが追いかけてきて、
本日のパンフです。良かったらどうぞ!と渡してくれた。
気の利いた娘だ。
私はショックでちゃんとお礼が言えなかったが、
本来ならば「ご盛会おめでとうございます!」と
お祝いの言葉をかけなければならない。
自らの未熟さを反省した。

スタッフから頂いた公演のパンフ。
これは予約しないと観ることができないレベルの内容だ!
場所は西区。私は東なので反対側だ。
ドニチエコ切符620円をセブンで購入し、
バスと地下鉄を乗り継いで1時間以上かけてたどり着いた。
まずは腹ごしらえ。
会場の近くには食事をする場所がないので
探索した結果、見つけたファミマのイートインにてランチ!

味仙台湾ラーメン278円、青菜おむすび138円、塩おむすび120円
合計536円・・腹ごしらえ完了!
会場に向かうと、開場前から行列ができていた。
受付で当日券をお願いします・・というと、
ソールドアウトだった、、、
そうですか・・と言い残して会場を後にした。
すると、受付のスタッフが追いかけてきて、
本日のパンフです。良かったらどうぞ!と渡してくれた。
気の利いた娘だ。
私はショックでちゃんとお礼が言えなかったが、
本来ならば「ご盛会おめでとうございます!」と
お祝いの言葉をかけなければならない。
自らの未熟さを反省した。

スタッフから頂いた公演のパンフ。
これは予約しないと観ることができないレベルの内容だ!