goo blog サービス終了のお知らせ 

どうしてこんなに楽しいんだろう!

新しいことをはじめるって楽しいですね!美味しいお酒を飲んで、好きな音楽を聴いて、ヨカバンジャー!!

ボーカロイド

2015年09月21日 | 音楽・芸能
VOCALOID(ボーカロイド:略してボカロ)とは、
ヤマハが開発した歌声合成技術および、その応用ソフトウェアの事をいう。

1980年代の後半、DTM(デスクトップミュージック)が登場した。
コンピュータに音符を入力すれば、
その信号に基づき、さまざまな音源によって音楽が演奏されるというものだ。

当時、私もAtariのPCとCUBASEというアプリを購入し
結構はまった記憶がある。

ほとんどの楽器が、かなり高い精度で再生できた。
が、ヴォーカルはできなかった。

音程・音色に加え、言葉というものが
デジタル化の壁になっていたのだろう。

先日「カンブリア宮殿」にヤマハの中田社長が登場した。
その際、詞をコンピュータに入力すると
作曲してくれるサービスがある事を知った。

「ボカロネット」というサービスだ。

さっそく登録してみた。

これはおもしろい!

曲作りは何年もやっていないが、
これなら気軽にできる。

川柳を口ずさむ感覚だ。

今日の一句↓
<ボカロネット 「昨日の疲れがまだ残る」🎵 2015 by kazuha>


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする