ウォーキングシューズを買いたいと、スポーツデポを検索。
一番近い店舗は江東区南砂町にあるようだ。
天気も良いので歩いて行くことにした。
7時40分 築地市場出発 築地本願寺の前を通り、入船橋の交差点を右に曲がる。
ここは東京マラソンのコースでもある。
佃大橋から下流:南西方向を見るといい景気だった。
月島から左に折れ清澄通りへ・・この辺りはもんじゃ焼きの店が多い。
途中、東京海洋大学を通ると重要文化財「明治丸」が展示されていた。
明治6年英国に発注してつくられた灯台巡視船で、現在復元中だそうだ。
そこから間もなく門前仲町の交差点につく。
右に曲がり、永代通りをひたすら東西線沿いに歩けば南砂町に着く。
1時間30分 7.5kmのウォーキングだった。
スポーツデポはSUNAMOというイオンショッピングモールの中にあるようだ。
こんな場所が近くにあると本当に便利だ。
南砂町に住んでいる人がうらやましい。
デポでは、ウォーキングシューズとトレイルラン用のバックを購入。
合わせてハイドレーションパックとチューブも購入した。
これがあると、走りながら水分を補給できる。
存分にスポーツ用品や生活雑貨(カインズホーム)を見て
昼前、南砂町駅から地下鉄にて帰る。
SUNAMO・・また行きたいと思った。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
トレイルラン用のバックは置いていなかったが、
ロードレーサー用SHIMANOのバックが気に入ったので購入。
「飾り」にならないよう要注意・・・

佃大橋から隅田川を眺める・・秋晴れ!

<南砂町ショッピングセンター SUNAMO スナモ official site>