~中年ワンコとまったりな一日~

尽きる事無いブランとの想い出と新しい家族カロンの事を、のんびり・まったりと綴ります。

鼻は押し付けるものです(笑)

2013年05月31日 | 日記

仕事が終わって帰宅して

まずブランが家に入ってすることは・・・

冷蔵庫前でスタンバイ

まだ電気も点けていない真っ暗なキッチンで待ってます。

 

母か父がようやくキッチンの電気を点けて

次にすることが

冷蔵庫からブラン用の豆乳をあげることです。

 

ボウルに注いであげるんですが、

この時のブランがとっても可笑しいんです。

まだ豆乳が注ぎ口から出る前から

舌をペロペロしてるんです。

 

エアーなめなめ

 

喉が潤うと

ひとまずリビングでまったり

眠そうなんですけど

寝ません。

何故なら

後ろの矢印のところに

ブランの歯磨き用のおもちゃがあります。

 

これにレバーペーストを塗ってもらうのを待っているんです。

そのまま寝てくれたらいいものを・・・

 

 

ブランも疲れているだろうし

早くあげるものあげて休んでもらいます。

塗ってあるペーストを舐めたり噛んだり

 

ペーストがなくなっても

必要にどこかに舐め残しがないか

鼻を押し付けて最終確認

押し付けすぎて

ただでさえ短いマズルが

更に短くなってます

 

おもちゃを転がしながら

隅々まで確認したら

 

    

短いマズルが歪んでます

 

なんでも鼻を押し付けるブラン。

若い頃より顔が丸くなったのは

そのせいかも・・・

 

昨日もお店近くのマンション玄関の

ピカピカに磨かれたガラスドアに

鼻を押し付けて

鼻汁あとを残していました

 

いつもご訪問、ありがとうございます

よろしければ帰りに

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

 

昨日、お話したブランの膿皮症。

こんな感じです。

ピンクの肌の一部が黄色っぽくなっていて

かさぶた状になっています。

まだ、小さいものなので

これ以上広がらないよう

注意したいと思います


去年のことを思うと・・・

2013年05月30日 | 病気

この季節・・・

正確には6月は

我家にとっては


父と母の結婚記念日

母の誕生日


ブランのうちの子記念日

 

と記念行事が満載の月なのですが、

去年を振り返ると

ブランにとっても母にとっても試練の月でした。

サマーカットでわかった膿皮症

薬の副作用でお漏らしがひどく

毎日毎日洗濯していました。

病院にも毎週のように通って

出費も多かったぁ

 

湿気は皮膚炎には大敵です。

細菌が繁殖しやすくなります。

お耳のカイカイも出やすくなります。

(草むらに頭から突っ込んで、いろんなベタベタがいっぱい付いてしまいました

 

 

もう随分、月2回ペースのシャンプー&炭酸泉入浴を続けています。

冬の間、お耳のカイカイはありましたが

皮膚には何の問題もなかったブラン。

ブランを撫でる指先に、あのガサガサはありませんでした。

 

 

 

でも少し前にまたお腹と背中の3箇所に

膿皮症を見つけました。

(ゴミをいっぱいつけたまま、仕事に向かうブランさん

 

 

6月になれば、気温も増々上がって

湿度も高くなります。

とにかくブランのボディチェックに努め

早め早めの対応を心掛けます。

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

 

今日は5月30日

ゴミゼロの日なんだそうです

そんな日に大量にゴミを出したブラン家です


まったりな朝

2013年05月29日 | 日記

ブラン地方もとうとう梅雨入りしました。

でも、今日はでしたよ。

写真は梅雨入り前の朝散歩の時のものです。

いつもの公園に隣接するお宅のお花です。

(ツツジ、サツキ違いがわかっていない母

でも、きれい

左端にチラっと見えていますよ。

 

そして、やはり名前がわからないのですが

とっても大きなお花です。

こちらも

ブランの後ろに見えています。

(なぜあんなところに物干があるのか

 

こういうお宅のお陰で

公園が華やかになっています

(感謝・感謝)

 

でも、我家の横が公園でなくて良かった

ブランさん、トイレは済ませたのですが

さて、これからどうしようか・・・というところです

 

あたりをキョロキョロ

とくに行くあてもないようで、

母に一任するようです。

『母が決めてください』

 

でも、この日の朝はタイムオーバー

なので家に戻りました

『ふわぁ~。帰って二度寝するかぁ~』

 

忙しい朝もやっぱり「まったり」なブランに

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

明日はゴミの日です。

あの大量のゴミを出さなければ


ボーダー系MIX?!

2013年05月29日 | 日記
この時期、あちこちでサマーカットの話題が出ています。

去年まではブランも毎年サマーカットしていました。
一粒で二度美味しい…の様に
サマーカットしたボーダーほど
可愛らしいワンコはいない!
と思っています(^_^;)

でも、ブランは今年からサマーカットはせずに、お腹だけ短くカットです。
このお腹カットとクールTで、この夏を乗り切れるか…(~_~;)

もう既に一年でこんなに伸びています。


まるでトックリを着ているみたいです。
暑い筈だわ(-。-;

聞いてみたいもんです。
あなた、どこまで伸ばすの?

『わたしにもわかりません』

ブランって、カットしなければ
どういうことになるんだろう。

シーズーみたいになるのかなぁ(^^;;
ちょっと見てみたい気もします。

既にこの状態で、ボーダー系MIXで十分通用しそうです(^_^;)

いつも、ご訪問ありがとうございますm(_ _)m

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ


にほんブログ村


剪定しました。

2013年05月27日 | 日記

昨日は鬱蒼とした我家の生け垣を父と母で剪定しました。

父は切る役。

母は切った枝をゴミ袋に入れる役。

暑さを避けて、夕方近くから始めたのですが

顔が真っ赤になってしまいました。

また日焼けしたようです

汗まみれになって

髪を振り乱して作業していると

ご近所の人が声をかけてきます。

夕方なので、お散歩仲間も声をかけてきました。

『見られちゃったんだ』byブラン

この顔だけは見られたくない母でした

 

45リットルのゴミ袋にして20個以上。

とりあえず半分を今朝のゴミの日に出しました。

残りのゴミ袋は庭のあちこちに転がってます。

早く次のゴミの日が来ないかなぁ~。

『次は木曜日ですよ』byブラン

 

剪定して、何だか庭が広くなった気がします

って、どんだけ鬱蒼としていたかわかりました。

ブランが裏口は回る道も

少しだけ広くなって歩きやすくなりました。

これで伸びた枝に服やら鞄を引っ掛けずに済みます

 

みなさんは、どれくらいのペースで

いつ頃剪定されてますか?

いつも気が向いた時にしかしないブラン家

参考にしたいと思います

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村