~中年ワンコとまったりな一日~

尽きる事無いブランとの想い出と新しい家族カロンの事を、のんびり・まったりと綴ります。

おいしいお薬、おかわり!

2018年05月31日 | カロン

蚊やダニ、ノミの駆虫薬は

ブランの代からずっと

錠剤タイプでした。

ご飯に混ぜてあげていたのですが

結構、大きな錠剤なので

割って、こまかくしたりして

月一回のお薬の日は

いつも、ちゃんと残さず食べたか

お皿を調べていました。

 

で、このたび

動物病院の都合で

我家も今月から

例のおいしいお薬にChange

 

毎月、月末と決めていたので

昨晩、日付が変わったのを見て

早速、カロンを呼びました。

 

「おいしいお薬やでぇ〜」

 

 

初めての母が驚いたのは

このお薬

美味しそうな匂いがプンプンするんですね。

なんだかスープの素にでもなりそうな

香ばしい匂いでした。

 

ウマウマとちゃうけど

まぁ、カロンにとったら

似たようなもんやわ

 

さぁ、オヨダの洪水になる前に

ど〜ぞ

 

あっというまに、お腹の中へ

 

なんて楽なんでしょう

割る手間もなく

残ってないかチェックする必要もない。

 

それどころか

 

もっと頂戴と、自らお手とおかわりをして

催促するカロンでした。

 

 

 

おまけ

出勤時の母との2ショット

父のお店の前で

車内で自撮り〜

自撮りって滅多にしないので

記念の1枚です。

 

 

皆さん、今週もあと1日

頑張りましょう〜

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村


「お手」からの3ステップ

2018年05月29日 | カロン

空腹を紛らわすために

時々、ガリゴリしている鹿角

少しだけ、先が細くなってきました。

でも、これで収まらない時は

鹿角をくわえて、わざと放り投げます。

「こんなもんで、お腹が膨れへんわ!」

母が見るまで2回も続けて放り投げていました。

 

まだまだ知らない

ブラックなカロンの顔があるようです。

 

 

 

我家に来てから覚えた

「お手」(テンちゃんママ指導)

「おかわり」

「待て」

「伏せ」

ですが、忘れないよう

今でも毎日、言ってます。

 

掌に伝わるカロンの肉球のぬくもりに癒されます。

でも、カロンは手を乗せるより

顔というか頭を乗せてきたり

 

顎乗せする方が好きみたいです。

でも、母の手首の血管を見てもわかるように

結構、重い・・・

なので、そっと床に降ろした母です。

 

カロンとしては

そのままナデナデに持って行こうと思っていたようで

すっかりイジケてしまいました。

プィ

 

 

 

明日でやっと今週も折り返し

そしてあと2日で

2018年も折り返し

 

早いなぁ〜

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村


我家、多頭飼いは無理です。

2018年05月27日 | カロン
週末はお天気にも恵まれ
皆さん、あちこちにお出掛けでしょうか(^.^)

我家は相変わらず
おうちでマッタリの週末です。
昨日は伸び放題になった庭の雑草を刈って
いい汗を流した母です。


そして今朝は
チィちゃんのおうちを掃除。
その間、チィちゃんを放鳥。
母に甘えるチィちゃんを見て拗ねるカロン^_^;

わかりやす〜い~_~;

どんな顔してるかと言うと

目を合わせてくれません・笑

鳥かごの掃除が終わって
チィちゃんはおうちに帰りました。

「ご苦〜」

すると、さっきまで拗ねていたカロンは
途端に甘えんボーに♫

小さな小鳥にさえ、この拗ねっぷり。
我家、多頭飼いは無理だなぁ〜(-_-)


先週の事、
まだこんな事があるんだと…

わかりますか?
手前の後脚に黒いモノが張り付いてます。

アップ

脚の外側に、ガムがこびりついてます。
手では取れないので、帰ってから
毛ごとハサミで切りました。

まだガムをポイ捨てする人がいるんだと
呆れる父と母でした。

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村


な〜んてね♪

2018年05月25日 | 日記

2年程前から

朝ドラを見るようになった母

でも毎朝は見れないので

土曜日にまとめてBSで見てます。

 

もちろん、現在放送中のも見ています。

 

 

先日、カロンがラグの真中で長々と寝ていた時

 

ふと、朝ドラのあのシーンを思い出し

ちょっと遊んでみました。

 

まずは簡単に

とか、

 

もうちょっと遊んで

とか

 

だんだん、エスカレートして

とか・・・

 

そして、古い記憶から

こんなことまで

パル◯ス

(古い〜

でも、この歌、まだ覚えていて唄えます

 

金曜日の夜、暇な母でした。

 

因に別角度から撮ったら

加工なしでも

このインパクト

 

 

以上、

みなさん、よい週末を

 

実はブランでも遊んでました

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村


テンション、上がるぅ〜♪

2018年05月23日 | お買い物

雨の朝

サマーカットして逞しくなった

カロンさんの背中を見ながら出勤。

 ブラン姐のように

カロンもマッチョを目指しているのか・・・

 

 

 

さて、今日は母が待ちに待ったモノ

遠くイギリスから届きました。

(8日間も待ちました

 

期待と不安(レビュー無しの商品でした)で

袋を開けると

チラっと見えた途端にテンション

 

袋から出して更に

もうニヤニヤが止まりません。

 

では

 

じっくりご覧下さい。

「キャーーーー

ボーダー柄のスカーフです。

 

早速、この喜びを

仕事中の同僚に報告する母。

 

同僚(50代男性)「すごいですねぇ」

「スゴイでしょう〜 ボーダー柄のスカーフやねん」

同僚「いや、凄いのは◯◯さんです」

「へっ?」

 

同僚曰く、

母のマニアっぷりに驚いたとのことでした。

半ば呆れながら、浮かれる母を見ていました。

 

そんな同僚にお構いなく

さっそく首に巻いてみる母。

今の時期、朝晩はまだヒンヤリするので

重宝しそうです

 

毎回、ポチッとしたボーダーグッズを手にして

浮かれる母を見ているカロンは

と、思ってるかも〜

 

好奇心旺盛なチィちゃんは

「それ、遊べるんか?」

 

と、母の持ってるものは

すぐにお口で確認します。

 

このスカーフ、色は5色ありますが

色によっては残り1のものもあるので

気になった方はコチラへどうぞ

 

いつもご訪問、ありがとうございます。

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

 

久々にさん登場

(少し前の写真です)

 

体のあちこちにカロンの歯形が残っていますが

元気?でお勤めされてます。