~中年ワンコとまったりな一日~

尽きる事無いブランとの想い出と新しい家族カロンの事を、のんびり・まったりと綴ります。

梅雨明け〜💦

2022年06月29日 | 日記

東北地方も梅雨明けしたようですね。

 

例年より25日早い梅雨明けだそうです。

春も梅雨も駆け足で過ぎて行きました。

すっかり夏の空です。

 

ブロッコリー🥦みたいな

街路樹やなぁ〜

 

日陰から出られません💦

 

そんな暑さの中

植物たちは

夏に向けて元気いっぱいです。

 

たった一房のブドウの鉢植えは

10日ほどで実が大きくなっています。

そしてミカンの鉢植えは・・・

 

たくさん芽が出るには出たのですが

若葉をアゲハチョウの幼虫が食べています。

過去にレモンの鉢植えを

この幼虫たちに食い尽くされた経験があります。

そうならないように

朝の水やりの前に

幼虫や目で確認できた卵を取っています。

 

 

早朝のあさんぽも

移動距離が短くなってきました。

 

 

いつもご訪問ありがとうございます。

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

 

先日、寝ているカロンをナデナデしていたら

腰のあたりにデンボを発見。

指先でホジホジしたら潰れたので

綿棒にマキロンを浸み込ませて

消毒しました。

その間、痛がる風でもなく

ずっと寝ていました。

 

 

カロン、結構

体のあちこちにプクッと

イボというか、出来物があります。

 

潰して良かったのかなぁ〜


暑い日の早朝さんぽとスマホ機種変

2022年06月27日 | お買い物

この土日は

本当に

暑かったです💦

 

日中はクーラーの効いた部屋にこもっていました。

 

土曜日のあさんぽ

雨上がりでモヤがかかっていました。

 

このおさんぽコースは

ずっと日陰なので助かります。

 

早朝で誰もいないので

 

少し離れてカロンを呼びました。

 

「カロ〜ン、カモ〜ン

カロンまっしぐらで母のもとへ

 

来るかと思ったら

斜めってフリーズ

❓❓❓

どうやら

母の手にウマウマがないのに

気づいたようです。

で、お散歩バッグの中の

ビニール袋をクシャクシャさせて

さもオヤツのように見せかけました。

 

すると

だまされているとは知らず

舌舐めずりでやって来ました。

 

帰宅後

あさんぽでウマウマしそこなったカロンは

お気に入りのボールで遊びでウマウマの

リベンジをするつもりです。

このボールの隙間にオヤツを挟んであげるのですが

 

以前はボールを転がしたり

追いかけたりして遊んでいたのですが

 

最近は

その場で隙間にマズルをブスッと

突っ込んで

その場から動かず・・・

運動になってな〜い

 

運動になってないのに

この脱力・・・

 

カロン本人は

十分満足したようですが

困ったもんだ

 

 

さて、前回お話した

スマホの格安プランへの変更ですが

元々、Sバンクでパケット無制限プランだったのを

Yモバのお安いプランに乗り換えという

単純なものだったのですが

店頭で色々とオススメされて

スマホはそのままのつもりが

まさかの機種変

ついでにWiFiまで契約となってしまいました。

 

まぁ、結果

月の利用料は以前の6割程度と

随分安くはなるのですが

(その分、パケット量も減りました)

予定外の機種変やWiFi設置で

シンプルプランとは言え

全然、シンプルじゃなくなった結果に

なんだかなぁ〜な母です。

7PLUSの画面サイズに慣れていたので

SEのこの小ささに戸惑っております。

 

いつもご訪問ありがとうございます。

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

 

スマホ乗り換えで意外に良かったのが

シニア割りでした。

通話料の割引や

本体代金など、

スマホのシニア層へのサービスが広がっています。

実際、店頭は同世代の人が多かったです。

(若い人や詳しい人はネットで完結できるんでしょうね)


あさんぽを急かした理由

2022年06月24日 | 日記

珍しく連日投稿なのは

別に給料日だからでは

ありませんよ〜

まぁ、浮かれているのは確かですが

 

昨晩は

めちゃくちゃ暑かったカロン地方

帰宅時の室温は27度超え

なので、巷では

節電とか言われていますが

可愛いカロンの快眠のため

エアコンのスイッチON

お陰で寝苦しくて夜中に目が覚めることもなく

朝までグッスリ

が、しか〜し

スッキリ起きたのは

 

カロンだけでした

どんなに睡眠が快適でも

目覚ましセットの時間までグズグズな母です。

まだアラームがなるまで

1時間ほどありますが

急かされるまま

あさんぽへ

 

コミュニティセンター前には

参院選のポスターが貼られていました。

そうやな

お母ちゃんの言いたいこと代弁してくれる人と政党、探さな

 

その後、しっかり💩とチッコを済ませ

帰宅

早朝で風が結構あったので

クールTなしで行ったけど

やっぱり暑かった

それでも、このあとの

朝ごはんにウキウキなカロンです。

カロンの言う通り

いつもより早い目の散歩で正解でした。

夏のあさんぽはカロンのペースに合わせます。

 

 

 

やっと週末。

明日は馬肉が届き

明後日はスマホの乗り換えです。

父と母、ふたりで格安プランに変更。

諸々の設定が面倒なのでショップ店頭での

手続きです。

 

いつもご訪問ありがとうございます。

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

 

今日のこの暑さ対策に

ブランが初めて買ったワンコ服を

カロンに着せました。

水に濡らしてひんやりするタイプです。

ブラン1歳の時に買ったもので

当時はデカボーブランも16kgくらいだったので

今のカロンにもピッタリでした。


毎夜繰り返される💤就寝前のひととき

2022年06月23日 | カロン

カロンは毎日、必ず

就寝前に母のベッドにピョンします。

そしてベッドの上から

じぃ〜っと目で訴えています。

「お母ちゃん、もう寝ようやぁ」

 

「明日も早いねんから」

 

って、こんな感じで

早く寝ようって催促されています。

 

なので、母もさっさと

歯を磨き

洗顔し

化粧水をパシャパシャし

ベッドに入ります。

ただ、母がベッドに入ったからと言って

すぐに寝るのかというと

そーでもなくて

 

実は

ブラン父がリビングでテレビを見ていて

その時にお菓子など食べることもあるので

そのお菓子の

お裾分けをもらいに

駆けつけることもあります。

 

この場所からブラン父は見えませんが

お菓子の袋を開ける

シャカシャカという音がしないか

しっかり聞き耳を立てています。

 

お耳の根本にチカラが入ってますよ

「カロン、寝るんとちゃうの〜?」

 

「今夜は何も食べへんみたいやで」

 

ブラン父も最近、お腹周りが気になるようです

 

お裾分けを諦めたカロンは

このあと、ベッドの足元を占領して爆睡。

で、母はその寝顔をチラ見しながら

スマホで動画を見てから寝ます。

この毎夜の繰り返しが

「あ〜、今日も一日が終わったなぁ〜」って

ほっとするひとときです。

 

いつもご訪問ありがとうございます。

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

 

梅雨のあさんぽ

コレ、なんていう花なんでしょう。

母の背丈くらいあって

綺麗なのですがカロンと一緒には

撮影できないんです

 

今朝は

雨上がりですが、ムシムシせず

気持ちのいい朝でした。

 

でも、濡れた草むらに顔を突っ込むので

何かいっぱい付いています。


カロン飯とニャンコの置き土産対策

2022年06月20日 | 日記

今週もまた始まりましたね。

祝日のない6月

あと10日。

皆さん、頑張りましょう😅

 

さて、最近のカロン飯ですが

お肉は生馬肉からボイルした鶏レバーへ

モヤシのオリーブオイル炒めから

生のカブを小さく刻んだものへ

ちょっとだけ変えています。

島根のお義母さんがカブを

大量に送ってくれたので、消化が良いように

小さく刻んだり、大根のように擦ったりしています。

鶏レバーは・・・単に母がポチるのを忘れたせいです💧

でも、茹で汁がとても気に入ったようなので

しばらくレバーは続けようと思います。

 

「カブもレバーも好きやで。でも一番すきなんは茹で汁や♪」

 

 

そして

ニャンコの置き土産ですが

日中留守にしている我家

ニャンコの寛ぎの場になっているようで

敷地のあちこちで

置き土産💩が・・・

何度か踏んでしまうこともありました。

でも、一番困るのが

この時期、夜は窓を開ければ涼しいのですが

窓を開けるとプ〜ンと匂うので

窓を開けられないのです。

 

今月に入って毎日のように回収するようになり

ついに置き土産対策に動きました。

 

やって来たのは

「GO、GO

ホームセンターのコー●ン

 

置き土産頻発ゾーンに敷くモノを探します。

土のままの所に頻発しているので

ブロックやレンガや砂利を敷いてみてはどうかと

やってきたのですが

どれも重いし、敷き詰めるのも

大変そう・・・

もっと手軽に敷けるモノはないかと

屋内のガーデニングコーナーへ来てみました。

 

「ちゃんと考えて買いや〜」

 

そうなんです。

効果がないモノを敷いたところで

意味がないのです。

 

で、散々悩んで買ったのは

人工芝でした。

これなら軽いし、手軽に敷けます。

効果があるか、まずは短めのモノを買って

試してみます。

 

ちなみに、今朝は置き土産なしでした〜

このまま、💩がなければ

通路部分を敷き詰めてもいいかなぁ〜と

思っています。

この日のカロンは

カートの中で落ち着きがありませんでした。

前を向いたり後ろを見たり

立ったり、座ったり・・・

この顔を見てもわかるように

とてもご機嫌さんでした

 

いつもご訪問ありがとうございます。

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村