~中年ワンコとまったりな一日~

尽きる事無いブランとの想い出と新しい家族カロンの事を、のんびり・まったりと綴ります。

ダラ〜ンからのシャキーン☆

2020年07月29日 | カロン

2週間ほど前の事です。

 

久しぶりに行った大きな公園。

我が家から車で30分程のところにあります。

 

この日は珍しく良いお天気でしたが

お散歩には

 

ちと暑い・・・

自ら木陰に向かって行きます。

大きな桜の木の下で

しばし休憩です。

「涼しいなぁ

 

カロンのハァハァもすぐ収まり

珍しく笑顔も見せてくれました。

 

でも、近寄ると

すぐに目線外し・・・

 

 

カメラ目線で笑顔にはやはり

ウマウマ

しかない

 

という訳で

 

母が口にオヤツを咥えて

スマホカメラを向けると

 

目線はバッチリ

 

だったんだけど

 

オヨダが・・・

ほんの数秒で溢れ出すカロンのオヨダ

 

スゴスギル

 

背中を丸めてオヨダをダラ〜ン

 

 

 

で、母の一喝

「カロン、シャキーンは!?」

 

で、こうなりました。

 

なんか笑える

 

 

 

両手足は開いてるし

お口も半開きだし

 

 

 

さすがカロン

 

笑いで締めるあたりは見事

 

 

 

いつもご訪問ありがとうございます。

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

 

で、

オヨダが無事に地面に落ちたあとに

撮った写真がコレです。

ダラ〜ッと笑顔

(せめてテテは揃えて欲しい母でした〜


4連休、前半は…

2020年07月25日 | 日記
チィちゃんへ
沢山のお悔やみコメントを
ありがとうございました。
天国のチィちゃんに代わって
お礼を申し上げます。


さて、
待ちに待った4連休ですが、
お天気は予報通り…
雨が降ったり止んだりの
生憎の天気。

でも、貴重な4連休ですから
雨の合間は無駄にせず
ブラン父の協力のもと、
連休初日は

庭木の剪定をしました。
途中、雨がパラつきましたが、
無事に終了。
毎年ちゃんとお手入れしないとなぁ〜
と、反省の父と母でした。

その間、せっかくのお休みなのに
全く相手にしてもらえなかったカロンは


暇〜
を体で表現してました😅

この日は父も母も疲れて早々に就寝。

翌日は予約の入っていた父はお店へ
カロンは母と2人で
いつものまったりな休日を過ごしました。


今年初のヒンヤリアルミ板を投入。

快適そうです😊


アルミ板が体温で温まると
場所を移動し、また板が冷えた頃
戻ってゴロンを繰り返しています。

という訳で、連休2日目は
筋肉痛の母に付き合って
一日ゴロゴロして過ごしたカロン。
このまま、
まったりと3日目を迎えるハズが
3日目の早朝4時に
まさかのゴロゴロ〜
この夏、初の雷です😓

熟睡中の母の耳に
カツカツとカロンの慌ただしく歩く音
そして、遠くでゴロゴロ〜。
怖くてどこにでも潜り込もうとするカロン。
母も飛び起きて 
カロンが潜り込みそうな場所を塞いで
カロンを落ち着かせようとしましたが、
目が完全に泳いでいて母の声は届きません。
30分程で少し落ち着き
ようやくバリケンに


それでも…
この状態です。

雨は時々、物凄い土砂降りになり
お散歩は時間に関係なく
雨の合間を選びました。

曇っていて、風もそこそこあるのですが
散歩から戻ると
スイッチの入ってない扇風機前に
ゴロン


扇風機独占です(^^)

連休も残り一日。
stay homeな我家の4連休。
最終日はお買い物の予定です。

皆さんはこの連休、
どう過ごされていますか?

いつもご訪問ありがとうございます。


久々にカロンスマイルが撮れました〜♫
やっぱり笑顔は可愛い❤️(親バカ)






チィちゃんへ

2020年07月20日 | 日記

ブランカロンブログでも

時々、登場していた

セキセイインコのチィちゃんが

昨日、

息を引き取りました。

 

母の両親のもとで一緒に過ごしていたチィちゃんは

両親の施設入所と共に

我が家にやって来たのが4年前の10月でした。

 

正確な年齢はわかりませんが

当時で多分5〜6歳だったのではないかと思います。

人懐っこくて

おしゃべりさん。

そして、わがままさんでもありました。

小さい体でも

しっかり自己主張していました。

 

そんなチィちゃんに

カロンは押され気味で

放鳥中はいつも玄関に避難していました。

 

でも、今年に入ってから

飛び回ることも減り

寝ている時間が増えました。

 

ブラン父と

「もう、年なんだろう」と言って

チィちゃんのペースで好きにさせていました。

 

そんなチィちゃんは

平日はいつも一人お留守番でした。

「行って来ます」と「ただいま」の声かけが

日課でした。

 

ところが

18日の土曜日のお昼前

いつも止まっているブランコにチィちゃんの姿がなく

驚いて籠の中を覗き込むと

隅でうずくまっていました。

 

すぐに籠から出し手に乗せると

やはりぐったりしていました。

でも、突然キッチンまで飛んだ行ったり

また母の肩に戻って来たりもしていて

エサも

少しですが食べていました。

 

ブラン父と相談して

明日、病院に連れて行くことにし

 

今晩一晩、頑張って・・・と願いました。

 

夜も気になって何度か起きて

チィちゃんの様子を見ていました。

 

 

翌朝

急いで鳥籠を見ると

昨日と同じ状態で籠の隅で丸くなっていました。

 

この日は月一回の自治会の掃除でした。

テンちゃんママにも伝えると

心配して会いに来てくれました。

この時、少し呼吸が荒くなっていて

母の呼びかけにも反応しなくなっていました。

 

あと1時間ほどでブラン父が帰ってくる。

なのに

母はその間、チィちゃんをひとりにしてしまいました。

暑い中での掃除で汗びっしょりになったので

シャワーを浴びていたのです。

髪を乾かして着替えを済ませた頃

ブラン父が帰ってきて

一緒にチィちゃんを見ると

 

もう息をしていませんでした。

 

 

なぜ、一緒にいてやらなかったんだろう

悔いても悔いても

もうチィちゃんはひとりで逝ってしまいました。

「ごめんね、ひとりで寂しかったね」

「ごめんね」

掌の中のチィちゃんは、まだ温かくて

寝ているようでした。

知らせを受け、テンちゃんママも来てくれました。

 

 

 

テンちゃんママから頂いたお花も添えて

庭の一番日当たりのいい場所に

チィちゃんのお墓を作りました。

 

チィちゃん、今までありがとう

 

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

 

チィちゃんがいなくなって

小さくても大きな存在だったんだと

いなくなってから気付きました。

そんな父と母にと

テンちゃんママがこのコを連れて来てくれました。

チィちゃんにそっくりです。

 

ありがとうございました。


母のお買い物〜♪

2020年07月13日 | お買い物

昨日の日曜日は

久々の青空。

あれだけ待ち望んだ晴れ間ですが

 

暑い・・・

当たり前ですが、季節は夏です。

 

この日は5ヶ月ぶりに

施設にいる母親の面会です。

やっと条件付きで面会制限が解除されました。

もう母のことも

あれだけ好きだったブランの名前も

わからない母親ですが

辛うじて言葉のやりとりはできます。

元気そうな母親を見て

安心しました。

コロナに感染することもなく

無事に過ごせているのも

みんな施設のスタッフのお陰です。

感謝・感謝

 

 

 

さて、話は少し前の事になります。

 

コロナで自宅勤務が続いていた時

パソコンを全て処分してしまった我が家

会社との連絡はスマホのLINEかメールでした。

連絡をもらっても、自宅では何も作業できず

たまっていく仕事も気がかりでした。

 

やっぱりパソコンは必要だなぁ〜

とは、思ったものの

iMacを買うまではなぁ・・・。

 

といことで

iPad Airを買いました

iMacのマジックキーボードとマウスを接続して

ペンとスタンドはダイソーという組み合わせで使ってます。

試しに文字入力。

文字が太くて大きい

老眼にも優し〜い。

自宅でも簡単な作業が出来るように

Photoshop iPad版も入れました。

使い方がパソコンと少し違うので戸惑いますが

そのうち慣れるでしょう。

 

まぁ、仕事に使うより

ゴロンとなりながら動画を見るのが

メインですが・・・

 

そして、もうひとつ

以前から欲しかったモノが

土曜日に届きました。

 

それが

枝切り〜

軽いとの口コミで買ったのですが

充電式のため、結構重かったです

 

小さめの庭木の枝を半分だけ切って

終了〜

 

残りはブラン父にお願いしました。

でも、これで脚立を使わず

サクサクと切れます。

なので十分、満足。

 

こうして母の物欲は満たされたのでした

 

あ、カロンの物欲も満たされてますよ

 

サラ母さんから

ウマウマが届きました。

何種類かある中から

カロン初のカンガルーを一投目に選びました。

この真剣な目

 

カロンの心の声が漏れています。

 

そして

なんのためらいもなく

パクッ

因みに、ブラン姐は鹿さん、NGでした。

クンクンしたのち、避けていました。

 

 

 

サラ母さん、ありがとうございました。

エコバッグは

もったいなくて使えません

やっぱり飾っておきます。

 

 

 

いつもご訪問ありがとうございます。

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

 

最近、

過去のドラマが再放送されていますね。

録画していた「ヤマチナデシコ」を見ている母

その視界に敢えて入って寝るカロン

 

リアルタイムで見ていた頃は

ブランも生まれてなかったんやなぁ〜


ブランへのお願いが増えてます(汗)

2020年07月07日 | ブランメモリアル

七夕の今日は

ブランの月命日

でも

お天気は全国的に

九州では大きな被害が出ています。

 

ブラン〜

平穏な日々はいつになったら来る?

お空の上から

未来は見える?

 

お母ちゃんは毎日、

ブランにいっぱいお願いしてるけど

ちゃんと届いてる?

「え〜」byブラン

 

未来のことは教えてくれんでいいけど

みんなのこと、見守っててなぁ

「了解」byブラン

 

最近、ブランへのお願い事が

増えている母です

こんな穏やかな日が

早く

訪れますように

 

いつもご訪問ありがとうございます。

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村