11月22日水曜日











17年ぶりの新刊。



前の更新から一年以上も経ってしまいました。
これでは日記とは言えませんな。
年記ですな。

3月 カメックの春。

4月 桜が細々ですが咲きました。

6月 シン仮面ライダーにハマり。

3回目。


ビビは花を飾るとかじります。

ビビとナナ

菅田将暉くんの映画も行きました。

夏。この頃、仕事先の玄関前の花壇に黒い毛虫が大発生していて、調べたら蝶になるようなので、50匹くらい持って帰り、だいたい蝶に羽化しました。


ツマグロヒョウモンです。


炊飯器を新調!

なぜかもんじゃ焼きにはまる。


菅田将暉くんがアオサギの声で出演して2回観に行きました。

今年はバーベキューで、孫たちと楽しませてもらいました。


孫っ子が、プラレールで遊んでいるのを見て、昔息子がずーっとしてたのを思い出しました。

9月 亡き母の七回忌を無事に済ませてホッとしました。お母さんが席を外してしょんぼり感を出す妹孫っ子。

ビビが、食べなくなって腎不全との診断で、脱水症状から、点滴をしてもらい、
もうダメかと思ったけれど、食事を変えたりして、持ち直し、どっこい生きてます。

17年ぶりの新刊。
ほんとに久しぶりに京極夏彦さんの世界を堪能。

10月7日 ペルが居なくなって10年経ちました。いつもそばに居るような。
秋刀魚だよ。

ビビとナナはクール。


ビビは16歳、ナナは10歳。


寒くなるとくっつく。


白いものが増えたねビビ。

11月21日 犬鳴不動尊へ今年の御礼参りに行き、
何十年も通ってるのに初めてこの不動明王の眷属36童子のおひとり、伊醯羅童子さん
に目が釘付けになりました。
不思議な感じ。
あっという間の一年。
今年も無事に年を越せますように!