~中年ワンコとまったりな一日~

尽きる事無いブランとの想い出と新しい家族カロンの事を、のんびり・まったりと綴ります。

10歳違いの姉妹

2023年06月30日 | 日記

2023年も半分が終わりますね・・・

😓

本当に、あっという間です。

年々、早くなっている気がします。

 

時間に流されてるなぁ〜

って感じた時にする密かな母の楽しみ

 

ブランはこの日、何してたかなぁ〜

って、過去の画像を見てみます。

 

10年前の6月30日のブラン💕

シャンプー仕立てだったのか

肉球やオチリ周りがキレイです。

 

相変わらず、いつ見ても

歯がキレイ✨

 

ところで

ブランは2001年生まれ

カロンは2011年生まれ

ちょうど10歳差の姉妹です。

姉妹が一緒に過ごすことはありませんでしたが

写真を並べて

ここに2ぴきがいたら・・・って

想像して、ひとりニヤけています。

🥰

今日、6月30日のカロン

ブランの跡を次いで立派な看板犬になった・・・かぁ?

 

別の日

ちゃんと扇風機の方を向いて寝ています😁

 

ブラン父は毎日、こうやって

ご飯の催促されてるんだろうなぁ〜😆

 

ブランとカロンの写真を見ていると

姉妹がリビングでゴロンとしている姿しか

想像できない・・・

 

 

さて、やっと週末です。

でも、この週末はお天気が荒れそうですね。

我家も涼しいお家で

まったり、ゴロゴロです

 

いつもご訪問ありがとうございます。

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

 

カロンの朝のルーティン

明け方までゲロゲロしていた朝も

しっかりこなしていました。

「テンちゃんママ、どうしたのかなぁ〜?」

実はこの日、テンちゃんママも体調を崩されていたそうです。

気をつけなければ💦


暑さで体調を崩したようです😓

2023年06月28日 | カロン

今日もムシムシと暑い一日でした。

今週に入ってから暑さに加えて

湿度もアップしていて

カロンさん

少々バテ気味です。

2日続けて就寝前にリバース

しかもムカムカが酷いようで庭の雑草を

食べまくって

無理やり吐こうとしていました。

そんなカロンを見てひたすら

背中をさすっていた母です。

 

ということで

出勤時は

首に保冷剤入りのバンダナをして

 

営業中はずっとエアコンの効いた店内で

少しでもカロンの負担を軽くしました。

 

その甲斐あって

昨晩は嘔吐することなく

静かに眠ることができました。

もちろん、

就寝中もエアコンは付けっ放しです。

 

そして今朝の散歩

こっちの道は日向なので

すぐに方向転換しました。

早朝だと日陰は涼しいです😊

 

お散歩から戻ると

庭のミニトマトを収穫しました。

朝ごはんに1個、トッピングしました

母も味見。皮は厚いですが

甘くて美味しかったです。

 

 

母の会社のPCの画面を

変えました。

う〜ん、見ているだけで涼しげです😊

2016年のお盆休みに牡丹ママと行った時のものです。

あれからもう7年・・・

 

またあの川に行きたいなぁ〜

 

いつもご訪問ありがとうございます。

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

 

昨日の組み立てた収納棚です。

奥行き22.4cmで引き戸の中に

グラス類がちょうど前後2列に入ります。

ただ、両隣のゴミ箱が邪魔〜

皆さん、ゴミ箱ってどこに置いてますぅ?


「まったり」じゃなくて、ぐったりだった週末😓

2023年06月26日 | 日記

週末、お天気は曇り

暑さもそれ程ではなくて

 

玄関にはポチッた収納棚が届いていましたが

同封されていた組み立て説明書を見て

「今日はムリ」と判断。

それに、せっかくの曇りなので

ボゥボゥの庭の草刈りをすることにしました。

この日、選んだのは

いつもの立って使う草刈機ではなく

しゃがんでチマチマ刈るタイプです。

スマホの充電器で2〜3時間で満充電に😄

 

とにかく軽くて

隙間に生えた雑草まで刈れるので

ずっと中腰は疲れますが

ネコ庭なので全然、問題なし😀

それより、すぐに使えて

草刈り後の道具のお手入れも

楽ちんなんです。

母が草刈りしている間

カロンは

エアコンの効いた部屋で

舌ペロでお昼寝中です。

 

結局、途中1回の充電で

計2時間あまりで草刈り終了。

 

そして翌日曜日

今日こそは棚を組み立てないと・・・

とりあえず玄関の大きな段ボール箱から

板やネジ、その他パーツを

リビングに移動し

説明書を広げると

必ず邪魔に入る犬・・・

 

その気持ちだけで結構ですから。

とにかく邪魔しないでもらえたら

母は助かるんで・・・

 

母に用無しと言われたカロンは

反論しているのか

それとも応援しているのか

アゥアゥ言ったあと

「べぇ〜」して

 

寝てしまいました。

🤭

 

大きな音が苦手なカロンですが

母の小さな電動ドライバーなら大丈夫なんです。

 

非力ですが組み立て家具程度なら

問題なく使えます。

充電切れの心配もない電池式です

ブラン父の重くてパワーのあるタイプは

使うまでが面倒で音も大きいし、使用後の

手のプルプルも嫌です。

結局

今回ポチッた収納棚も、草刈機も電動ドライバーも

母が選ぶ基準はどれもコンパクトです。

 

日曜日の午後から

収納棚にグラスやマグカップなど収めて

やっとキッチンのコンテナボックスが

なくなりました〜

 

いつもご訪問ありがとうございます。

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

 

結局、我家らしい

まったりな週末ではなく

草刈りと家具の組み立てで

ぐったりな週末となりました。

よって今日、仕事中にうとうとしていた母です。

😅


断捨離のハズだったのに・・・また増えた〜💦

2023年06月23日 | 日記

今日はカロンネタではありません

が、しかしカロンブログなので

写真だけはアップします

実は

リフォームしたキッチンがの片付けが

なかなか終わりません😓

収納家具を一気に処分し過ぎて

行き場を失ったグラスや食器が

コンテナボックス3っに入れられたまま

キッチンに積まれています

滅多に使わないモノは

2皆の通称「物置部屋」に移したのですが

頻度の高い食器はやはり

キッチンへ置いておきたいし・・・

考えた末、奥行きの薄い収納棚を

ポチッとしちゃいました。

何やってんだか・・・

絶対ミニマリストにはなれない!

と確定した母です。

しばらくは狭いキッチンで

あちこちで足の指をぶつけて過ごす日々が

続きそうです。

明日、その収納棚が届きます。

積み上げたコンテナボックスが

棚に代わるだけや〜

 

いつもご訪問ありがとうございます。

皆様、よい週末を

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村


植え込みに目がない犬😓

2023年06月21日 | カロン

昨日はいつもより

早い目のあさんぽでした。

 

が、しかし

日差しは既に強く

日陰コースを選択

ふくちゃん家から頂いたワンコ服

裾のスリットから伸びる尻尾が

 

 

いつものように

笑顔少なめながらも朝の挨拶

なんだか顔がデカイ気が・・・😓

 

遊歩道沿いの植え込みは

紫陽花が満開です。

鮮やかな色がとても綺麗です

 

せっかくなので

紫陽花メインで撮ってみたら

カロン・・・

なんだか怪訝な顔してます😁

 

写真を撮られるのは嫌いなのに

自分が主役でないのは

不満

 

で、撮影で油断しているとすぐに

危ない、危ない💦

 

こういう所にはよく

放置ウンがあるし

今の季節は嫌なダニ〜も・・・

 

 

カロンは我家に来た時から

とにかくクン活とマーキングがすごくて

それも植え込みの中や

鬱蒼とした草むらの中ばかりを選ぶんです。

なので

リードは緩くではありますが

常にテンションをかけています。

それに

これらの植え込みの多くは

ご近所の方や有志の方々が

丁寧にお手入れされている花壇なので

そんな花壇に入り込んでは大ごとです。

 

それにしてもなぜカロンは、

こんなに植え込みの中が好きなんでしょう

女の子なのにマーキングが多いって

母たちの横を

飼い主さんと並んで歩くワンコを

羨ましく眺めながらも

リードを持つ手は決して緩めない母です。

 

その後、無事に帰宅

 

いつもご訪問ありがとうございます。

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村