~中年ワンコとまったりな一日~

尽きる事無いブランとの想い出と新しい家族カロンの事を、のんびり・まったりと綴ります。

久々の再会とグッズ紹介♪

2019年12月04日 | BCRNイベント

BCRNイベントの続きです。

 

たくさんのボーダーちゃんに囲まれたカロンですが

そのノリの悪さにすぐにみんな離れて行きました。

やっぱりなぁ〜

って思っていた母ですが

なぜかカロンの遊びスイッチが

入ってしまったようで

と、相手のテンションも考えず

誘っていました。

もちろん、この子がそんな気分でないことは

母が見てもすぐにわかります。

すると今度はみんなの後につくカロン

尻尾フリフリで

まだカロンの遊びモードは継続中みたいです。

 

が、ここでも

一向に相手にしてもらえず

母の元に戻って来たのでした。

カロンスイッチのタイミングって

なかなかわかり辛い・・・

 

そんなカロンの様子も気にしながらも

母はグッズが気になって仕方ありませんでした。

 

イベント参加の目的のふたつ目は

ボーダーグッズ買うことでしたから

なので

ブラン父にカロンを頼んで

グッズをチェック

 

あれこれ随分悩んで、

リードとトートバッグ、エプロン(これはブラン父用)を

購入。

(購入価格の一部が支援金となります)

今回、これ以外に

とても嬉しい事がありました。

実は、ここに来てすぐに

久々の出会いがありました。

 

4年前、カロンを引き取りに行ってくださって

最初に預かってくださった

ライフィニ母さんです。

BCRNのサポーターさんをされていて

譲渡契約の際にも大変お世話になりました。

カロンの保護当時の様子は以前にもお伝えしましたが

ライフィニ母さんのブログ

紹介されていますので、よかったら見てみてください。

カロンはクーリエという素敵なお名前を付けてもらっていました。

 

もう随分、会ってないのに

すぐに馴染んでいる3ぴき

こうやって見ると

チビ助のカロンが末っ子みたいですね。

やっと並んで撮影できたのも束の間

解散する時の息もピッタリでした〜

 

 

今回のイベント参加で

カロンを繋いでくださったサポーターの方々に

またあらためて

感謝した一日でした。

 

 

さて、散々悩んで買ったグッズ紹介です

トートバッグのボーダーちゃん

カロンにソックリ

他にもボーダー柄はあったけど

やっぱりコレは外せませんでした。

リードは今、使っているのと色違いです。

このリード、持ち手がしっかりしていて

とても使い易いんです。

長さも丁度イイ

 

エプロンは

ブラン父がお店の仕込み中に着用予定です。

自分で「バカバカやなぁ〜」

って言いながら、とても嬉しそうです。

 

さっそく使う母です。

 

もちろん、お約束の撮影もきっちり

ホクロちゃんバッグ

 

サイズもちょうどいいです。

いいお買い物が出来て満足の母でした

 

いつもご訪問ありがとうございます。

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

 

BCRNのHPでカロンを紹介して頂きました。

よかったらコチラココ


勝手に卒業生代表として参加してきました♪

2019年12月02日 | BCRNイベント

週末の土曜日

母は久々のシャンプーカットで

髪をバッサリ短くしました。

 

その後、留守番をしていたカロンを連れて

再び美容室へ

カロンはスタッフの皆さんから

ナデナデ&マッサージをしてもらい

満足しての帰り道

母もカロンもスッキリ〜

 

 

そして翌日曜日

上着が要らない程のポカポカ陽気の中

向かったのは

花博の跡地

 

大阪メトロの鶴見緑地駅

大阪に長年住んでいますが、初めて来ました。

 

 

 

駐車場に車を停め

歩いてすぐの所にある

ドッグランへ

見慣れたロゴを発見

 

この日はこちらで

BCRNの合同ふれあい譲渡会が開かれると知り

勝手に卒業犬代表として参加することにしたのでした。

こちらの利用は初めてだったので

受付で手続きをして

ワクワクしながら入場。

 

 

今回訪問の目的はふたつ

ひとつは家族募集中の

シャムロックくんに会う事でした。

カロンと同じ年のイケメンボーダーくんです。

立派な体格のシャムロックくんですが

ブランやカロンと違って

とてもスマート

挨拶してくれて

ナデナデもさせてくれました

真っ黒でまん丸なオメメ

ブランとおんなじだぁ〜

 

早く素敵な家族が見つかればいいなぁ〜

シャムロックくんの卒業

カロン家みんなで願っています。

 

 

母がシャムロックくんにベタベタしている頃

カロンは・・・

若者たちに囲まれていました。

こんなにモテることは滅多に無い

 

オドオドしているのかと思いきや

実に堂々として

嗅ぎたいやつは嗅げ

と言わんばかりに仁王立ちになっていました。

 

ちびっこのくせに

囲まれても動じないカロン

マウントしようとしたコに

一喝

余裕のあるところを見せていました。

 

実はこの日、

嬉しい再会がありました。

 

その様子は

次回へ

 

いつもご訪問ありがとうございます。

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村


BCRNディスク体験会イベントを見学&ちょっぴり参加しました♪

2017年04月11日 | BCRNイベント

先日の日曜日

予てよりお誘いを頂いていた

BCRNのイベントに参加(正確には見学)してきました

 

淀川河川敷にはたくさんのボーダーが

もうこの景色を見ただけでテンションです。

 

河川敷はタンポポがたくさん咲いていて

まずはここで

本当はもっといっぱいだったのですが

写真では随分ボリュームダウンです

 

カロンはディスクはもとよりボールにも興味がないので

ディスク体験と聞いて

だったのですが

 

可愛い妹分であるピクシーちゃんも来ると聞いて

父とふたり

「そら行かなアカンやろ」

となりました。

でも、ピクシーちゃんがどこにいるのかわからず

サポーターさんであるロディのお世話係さんに連絡。

 

そして

久々のピクシーちゃん

今回もまたカロンだけ浮かれておりますが・・・

 

ピクシーちゃん、以前に会った時より

いい意味でお転婆さんになった気がしました。

いや、ボーダーのこの位の年齢だと全然、当たり前なんですが

前回はきっとまだちゃんを被っていたのでしょう

新たな一面が見れて父も母もとっても嬉しかったです

 

 

で、なんとかピクシーちゃんにこっちを向いて欲しい母

ピクシーちゃんママやお友達にも手伝って頂き

ウマウマ作戦

あぁ〜

カロンのお口が・・

 

再度、仕切り直して

「待て!」「こっち〜」の声が飛び交い

緊張のおふたりさんとなりました

まぁ、可愛いからヨシとしましょう

 

仮説ランの中では

ディスクの体験会が行なわれていましたが

ここで


「全くディスクに興味がないというワンちゃんもど〜ぞ〜」

 

との声に

大胆にも名乗りを上げるカロン家

もちろん、走ったのは人間です

 

その後も少し見学して

空き地でロングリードで父と走って

いっぱい動いたカロンは

雨あがりのドロドロ地面にゴロン

 

もちろん、帰宅後

玄関先で洗われたカロンです。

 

次はいつピクシーちゃんに会えるかなぁ〜。

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村