~中年ワンコとまったりな一日~

尽きる事無いブランとの想い出と新しい家族カロンの事を、のんびり・まったりと綴ります。

いじけると出る、悪い癖

2013年01月24日 | 日記

昨日の凶暴なブランのお写真公開について

ブランさんから一言。

母『出しましたよ』

『ブランの悪いところを正直にね』

『おっ、開き直ったな

『また人のせいにして・・・』

『どうぞどうぞ』

 

 

すると・・・

 

『ん

『尻尾の次は指をカジカジかぁ~

 

これ、ブランが小さい頃に

退屈だったりした時に

時々していて

エスカレートすると

出血沙汰になったりしていました。

最近では自分の要求が通らない時や

相手にしてもらえない時に

するようになってきました。

 

尻尾の追っかけと指のガジガジ。

悪い癖が次々と出て来てます。

困ったもんだぁ

 

12歳を前に

ブランが子供の頃に戻っているような・・・

ブラン、なんでぇ~ 

理由がわからずしている母に

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村


ビビリな凶暴犬

2013年01月23日 | 日記

このブログには

出来るだけブランのかわいい写真を選んで

アップするようにしています。

普段のブランは

食べているか

寝ているか

どっちかが多いので

ブランのかわいい写真を撮るのはなかなか大変です。

特に笑顔の写真などは滅多に撮れません

でも、実はブラン

食べる・寝るの次に多いのが

”ガゥる”

です。

でも、そんなガゥってる不細工なブランは

あまりお見せしたくないし

ブランの好感度もになってしまうようで

ずっと避けてきました。

でも、今朝のブランには

仏の母も頭にきました

 

出勤前に

ベッドに座って

ブランに「おいでおいで」をしただけなのに

何が気に入らなかったのか

突然、母に向けて唸りながら突進してきたんです。

私が何をしたというのか

何がブランの気に障ったのか

とにかく頭にきました。

 

このガゥガゥ犬めぇ~

 

ということで

今日はブランの本性を暴きます

 

「おいで、おいで」をする前

既に機嫌が悪そうです。

 

ナデナデしてあげようと

「おいで、おいで」をした途端

どうですか、この不細工な顔。

座っている母の膝にかぶさってきました。

 

この顔を残さず撮ってやるぅ~

カメラを向けると更に凄んで見せるブラン

ウ~ン、どの角度から見ても

不細工だぁ~

いつもはカメラを向けると

顔を反らすくせに

こんな時はカメラに向かってきます。

この時、母はベッドに仰向けに寝た状態です。

母のお腹の上に顔を乗せて

凄むブラン。

 

ここで母も反撃。

体を起こして

『こらぁーーー

大阪弁で凄みます。

『えーー加減にしぃやっ』

 

するとブランは

母の足の間に顔を埋めました。

目を合わせないよう

母の足をしっかり押えています。

さらに続く母の怒鳴り声に

ブランの頭がさらに深く沈みました。

母の怒った顔がそんなに怖かったのか・・・

或は、見るに耐えない不細工な顔だったのか・・・

足に伝わるブランの震えに

 

『今日はこの辺にしといたろっ!』

 

と、許してやりました。

ガタガタ震えるくせに

歯向かうブラン。

こういうところは不器用です。

平々凡々

穏やかにいこうよ

ね、ブラン。

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

好評?のブランの変な寝姿シリーズ

からだ、やわらかっ


躾けられた飼い主

2013年01月22日 | 日記

(ブランの変な寝姿です。)

 

 

以前にもブランが自分の尻尾を追いかけて

くるくる回るというをしましたが

 

今ももちろん

 

続いています

で、これ以上尻尾が貧相になると困るので

くるくるが始まると

フード入りコングの登場な訳ですが・・・

 

最近、どうやらこのコング目的で

回っているフシがあります。

回り出すのは決まって

父と母が帰宅後の遅い食事を始めた時です。

食事をしながらテレビを見ていると

テレビの前に立ちはだかって

父と母をじっと睨みます。

そしておもむろに回転

2~3回まわったところで

また睨みます。

 

それでも無視されると

 

また2~3回。

その間、カチカチと尻尾に噛み付く音を立てています。

 

これ以上尻尾の毛が無くなると

ネズミの尻尾になりそうなので

この段階で仕方無く母が立ち上がります。

すると、途端にグルグルを止めて

駆け足でフードストッカー前でスタンバイするブラン。

 

完全にブランの思うツボ。

ブランの思うままに動かされる母。

で、今日の情けないタイトルになった訳です

 

 

コングが済むと

落ち着いて寛いでいます。

何か策を練らねば

元気になったブランに

昔の様に振り回されている母に

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

 

ブランの左目に出来たイボ(黄色の矢印)

と目頭のハゲ(赤色の矢印)

これ以上、増えたり広がったりしないか心配です。


シャンプー後の悲劇

2013年01月21日 | 日記

週一のシャンプー(炭酸泉)も

今月から2週間に1回のペースになりました。

昨日はその2週間ぶりのシャンプーでした。

もちろん、カイカイのお耳も診てもらいました。

シャンプー後に可愛いリボンをつけてもらいました。

 

休診日で急遽行ったW動物病院で頂いたお薬(抗生物質)は

始めのうちは効いていましたが

後半は効果が薄れたのか

また、お耳カイカイが復活。

土曜日には、しきりに頭を振るブランでした。

シャンプーしてもらっているA病院で

以前、どの抗生物質が適しているのかの検査をしてもらっていたので

その検査書を見せればよかったのですが、

肝心なところで頭が回らない母がW病院に持参するのを忘れたため

このような結果になったようです。

またも母の失態です。

年が開けても反省・反省の母です。

 

車内待機中のブラン。母の膝掛けを枕に熟睡です。

 

 

そんな中、先生から嬉しいお言葉。

『皮膚の状態がすごくいいです。』

『手作り食には、どんなものをあげてるんですか?』

そう聞かれて夫婦して次から次へと食材とその調理法をお話しすると

先生は大変感心されて

栄養面に何の問題もないと、お墨付きを頂きました。

覗き込んでも全く起きる気配もありません(笑)



と、この時点ですっかり上機嫌の父と母・・・でした。←過去形

 

その10分後に真っ青になるような悲劇が起こったのです。

 

 

A病院を出た後、いつも行くホームセンターに行き

買い物の前にブランのちっこタイムをと

父はブランを連れて敷地内の公園に行きました。

(私は車内で待っていました)

 

ドアを開けても起きませんでした

 

 

いつもすぐに戻ってくるのに

この日に限って中々帰って来ません。

 

少々不安になりながらも待っていると

父がなにやら大声を発しながら

戻って来ました。

父はとても興奮していてワーワーと何か口走っているのですが

支離滅裂で訳が分かりません。

ポカンとして見ていると

 

『ティッシュ、ティッシュ』

 

と言ったところで漸くわかりました。

ウンP事件後のブラン。首は痛くないのか・・・

 

 

わかったと同時にあたりに漂うウンP臭。

眉間にしわを寄せながら、よ~く見ると

父の手とリード、ブランのお尻と尻尾にまで

その匂いの元が点々と付いていました。

 

なんてことでしょう。

つい10分前まで、ツヤツヤ・ピカピカで

いい匂いをさせていたブランが

 

私はショックと怒りで

父を睨むことしか出来ませんでした。

その間、父は必死で状況説明をしていましたが

そんな事はどうでもよかった母でした。

 

それでも、父の言い訳を聞いてやってもいいと思う方

 

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

 

そう、ブランは何も悪くないもんね。

どれだけ言い訳しても

元には戻らないもんね


お疲れさんの一杯より優先するもの

2013年01月19日 | 日記
今日はブランと2人の
まったりの土曜日。
朝ご飯、散歩の後は…

お休みタイム(^_^;)
明るいと犬も寝にくいのか…(。-_-。)

この後、起きて引っ張りっこしたり

お散歩を催促したり

『行きますよ』

と、実にマイペースな休日を過ごすブランさんです。

でも、母の都合でたまに土曜日に
父と一緒に出勤する事があります。

『さっ、仕事、仕事!』
背伸びをして気合いを入れるブラン。

普段、三人で帰宅するとまず最初に
お疲れさんの一杯を催促します。
この一杯はもちろんビールではなく、
豆乳です(^。^)
それを飲んで、
やっとゴロンとします。


でも、仕事をした土曜日は
玄関を上がると真っすぐ母のもとに来て、
『ただいま』の挨拶をします。
私はその時のブランの顔が大好きです。

ちょっと得意げに口もとをキュッとして、目を大きく見開いています。

そんなブランをたくさんの労いの言葉をかけながら、ナデナデします。

それが済んでから、いつもの一杯です。

一日働いた後、
ブランがご褒美の一杯よりも
母の労いのナデナデを優先してくれるのが、とっても嬉しいです\(^o^)/

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村




因みに、いつもの土曜日
父が1人で帰宅しても、
ブランは滅多にお出迎えしません(~_~;)
たまには父を労ってあげてもいいんじやない(笑)

『考えときます』