発酵メーカーで西京味噌に挑戦!
大豆のゆで汁を残しておいて、ガーッとやる時にけっこう混ぜました。ゆるいペースト状でした・・・
ブロ友のアドバイスに感謝~
出来立てを味見したら、しょっぱいだけでちょっとガッカリでしたが、そのまま放置して置いたら
ちょっと熟成が進んだのか? イイ味になってきました!
60℃ 8時間で手軽にできますが、何か月も熟成させた手作り味噌にはかなわないでしょう~
発酵メーカーで西京味噌に挑戦!
大豆のゆで汁を残しておいて、ガーッとやる時にけっこう混ぜました。ゆるいペースト状でした・・・
ブロ友のアドバイスに感謝~
出来立てを味見したら、しょっぱいだけでちょっとガッカリでしたが、そのまま放置して置いたら
ちょっと熟成が進んだのか? イイ味になってきました!
60℃ 8時間で手軽にできますが、何か月も熟成させた手作り味噌にはかなわないでしょう~