写真の連携のほか、
「Phone Link for iOS」は、iPhoneをWindows 11搭載のパソコンとリンクする機能が追加されています。
◎本機能の要件は、以下の通り。
1)Windows
・Bluetooth接続のあるWindows 11
・最新の「スマートフォン連携」(Phone Link、旧称:スマホ同期)アプリ
2)iPhone(iPad、macには非対応)
・iOS 14以降
・最新版の「Windows にリンク」(Link to Windows)アプリ
◎Windowsのタスクバー内の検索ボックスで「Phone Link」と探すことで、機能を使い始められる。
「Phone Link for iOS」は、iPhoneをWindows 11搭載のパソコンとリンクする機能が追加されています。
◎本機能の要件は、以下の通り。
1)Windows
・Bluetooth接続のあるWindows 11
・最新の「スマートフォン連携」(Phone Link、旧称:スマホ同期)アプリ
2)iPhone(iPad、macには非対応)
・iOS 14以降
・最新版の「Windows にリンク」(Link to Windows)アプリ
◎Windowsのタスクバー内の検索ボックスで「Phone Link」と探すことで、機能を使い始められる。

5月中旬にはすべての利用者が機能を使えるようになる予定。
したがって、現在は以下のように表示されて、iphoneとの連携は5月中旬まで待つことになります。

しかし、「Phone Link for iOS」のプレビュー版は、まず「Windows Insiders」に向けて既に提供されています。
Windows Insider Program(インサイダープログラム)とは、開発中の機能など、一般提供前のWindowsを無料で試すことができるプログラムです。
手順は、以下のとおり。
”Windows Insider Program に参加し、Insider 設定を管理する”
https://support.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-insider-program-%E3%81%AB%E5%8F%82%E5%8A%A0%E3%81%97-insider-%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%82%92%E7%AE%A1%E7%90%86%E3%81%99%E3%82%8B-ef20bb3d-40f4-20cc-ba3c-a72c844b563c

このようにiPhoneへの通知や着信を、パソコン上でも確認できます。