Haru's style2

日々の出来事 食事等きままに綴っています

初めてのくぎ煮

2013-03-26 07:47:00 | お家ご飯
ランキングに参加中
↓あなたの応援クリックがとっても嬉しいです
heart
  
   

     
 
 

↑私のやる気スイッチ↑ 毎日押してね m(_ _)mkirakira2





今年は何故か、いかなごのくぎ煮が作りたくて、、、

3月いっぱい、いかなごが有るだろうとたかをくくっていたら

今日でお終いですと、あるスーパーで言われました
(23日、土曜日、夜の話です)

くぎ煮を作る時は朝一で生きの良いいかなごを買って、、
と思っていたのですが(不本意ながら)買いました

その後、別のスーパーでは3月いっぱいあるでしょう、、
と言われましたが、、、soppo




スーパーに置いてあったレシピ通りに、、、(だいたい)

生姜50グラムの千切りと
濃口醤油200cc・砂糖230g・酒50cc・みりん150ccを煮たせて↓
(砂糖の250gにはビックリbikkuri、、コンナニ~)



いかなご1キロを投入↓



強火で20分強、煮立たせて
中火で5分強
その後、弱火にして5分強、煮汁が無くなったら、いいのかな?




途中でかき回すなと書いてますが
やっぱり、かき混ぜたくなります
かき混ぜましたbe

いかなごのくぎ煮は初めて作りますので
小一時間、キッチンから離れられませんでしたhorori



さぁ~召し上がれ
wink





余談
 私の買った“いかなご”は大きいそうです(買ったお店で)
 “小さいのかな?”ってお聞きしたらそう言われましたbikkuri
 
 あまり生きが良くなくて、1キロも作ったのに、、、hekomi
 今度は砂糖もグラニュー糖で加減して、、、

 知人に“いかなごのくぎ煮”作りを趣味(?)にしている方がいますが
 彼に秘訣をお聞きして
  
 来年又、リベンジしましょ!niko



最後でお付合い頂き 有難うございました(感謝clap

駄目だと、、、

2013-03-26 00:07:00 | 自己啓発

葛飾北斎と娘、阿栄の言葉だそうだが

“これは絵に限ったことではないけれども、

自分は駄目だと投げだそうとする時が、
実はその道の上達する時なのよ


するとそばで聴いていた北斎が

“全くそうだ。その通りだ”とつぶやいた・・・。



書庫を整理して、新聞の切り抜きより


食で育む生きる力②

2013-03-25 13:30:00 | お家ご飯
ランキングに参加中
↓あなたの応援クリックがとっても嬉しいです
heart

    

 

 ↑私のやる気スイッチ 毎日押してね m(_ _)mkirakira2




昨日の続きです
坂本廣子さんの講演会で頂いた資料の中に↓があったので



菜の花を上記の方法で湯がきました

少ない水で湯がき、水分が蒸発もしくは野菜に取り込まれて
栄養が逃げないのがいいですねmeromero2



菜の花は醤油と砂糖・辛子で辛子和えにしました


メカブと作り置きのハンバーグにはレタスとトマトを添えて
ご飯とお味噌汁で食事の用意ができました



                    (ハンバーグの形がイビツhekomi


ご馳走様でしたclap





これ↓も皆さんよくご存知だと思います“えのきの佃煮



↑私も時々、作りますが、エノキは洗わなくていいようですね
 
↑のレシピで作ってみましょう



本当に市販の物は添加物が沢山入っています

私達は1年間で、平均10キロもの添加物を取っているそうですhi


私がよく作るプリンにしても
基本は牛乳に卵・砂糖のシンプルな材料でできるのに
市販品は簡単に安く手に入るかわりに、イロイロ入っている物が多いですbikkuri



“簡単”で“安い”は魅力的だと思いますが
食べた物で体が出来ていると思うと怖いですnose6



最後までお付合い頂き 有難うございました(感謝clap

食で育む生きる力

2013-03-24 00:47:00 | 日々の生活
ランキングに参加中
↓あなたの応援クリックがとっても嬉しいです
heart

     

       
  
  

↑私のやる気スイッチ、 毎日押してね m(_ _)m




先日(3/14)坂本廣子さんの講演会に行ってきましたcarsymbol5



















段取りを身につけさせ“一汁二菜”を基本に
小さな子供でも楽しく安全にお料理が出来るキッズキッチンを主催されています


あの芦田愛菜ちゃんもデビュー前(3歳から?)2年間、坂本さんの教室に通われたそうです


スマップのTVtvに出て、何が食べたいかと聞かれ 
きゅうりのぬか漬け”と答え、周りをびっくりさせたそうです


坂本さんの教室で 40年物のぬか床につけたきゅうりの浅漬けを食べたのが
原体験となり数年後、上記のような言葉が出てきたのでしょうbikkuri




いつも6時半に夕ご飯を食べていたお家の子供が
たまたま、お母さんの帰りが遅い時、
誰に言われて訳でもなく、誰に指示された訳でもないのに
5時半から冷蔵庫の有り物で食事の用意をした、、、というエピソードも紹介されていました



段取りは経験しないと解らないそうで
日本の子供が世界で一番自信が無いそうです

小さい子供にお料理を通して、段取りを教え

体験をしてもらう→自信がつく→できる

小さい子供(6歳まで)にも全能感(何でもできる)があるので

(自分が素晴らしいと思える)自己存在感を身につけさせ

子供の自立がゴールだそうです



私が3歳の頃はもちろんキッズキッチンも無く
親もしくは周りの大人がこういう教育をしていたら
私はどんな大人に成っていたでしょう?

~たら、~れば、、、は意味の無い事ですが、、、


長くなりましたので、続きは明日にでも、、、



最後までお付合い頂き 有難うございました(感謝clap

咲き出した

2013-03-13 15:35:00 | ガーデニング
ランキングに参加中
↓あなたの応援クリックがとっても嬉しいです
heart

       

 

↑私のやる気スイッチ、毎日押してね m(_ _)m 




昨日も暖かくて良いお天気sunでした

久々にベランダガーデニングです
 


 家建すみれが咲き出しましたkirakira2


 
(↑今季は外に放置の為、葉が痛んでいます)

 
 
 道端すみれは、4月になれば花を咲かせるのでしょうか?


 
(↑昨年の道端すみれ 綺麗ですmeromero
 

K社長のお庭より頂いたすみれは、どんな花を咲かせてくれるのでしょうか?


 (↑外に放置の為、やはり葉が痛んでますが、、)


boyさんから頂いたパンダスミレ大事にしてたのですが
昨年の暑い夏を乗り切れませんでしたzzz


ミニバラも動き出しましたkirakira2






(↑昨年は沢山咲きました)






(↑つるバラも昨年は可愛い花をいっぱい咲かせました)


こぼれ種のカレンデュラは先祖返りしたようですが、元気です




最後までお付合い頂き 有難うございました(感謝clap