Haru's style2

日々の出来事 食事等きままに綴っています

小布施堂の落雁

2020-03-31 23:59:00 | おやつ

お茶の時間だよ~ん^^


     (お茶碗が小ぶりなんだけど、お湯を入れ過ぎた hekomi )




今日は、小布施堂落雁



                    (割れちゃってる horori





余談


懐紙に桜がうっすら写ってるのが判りますか?
裏側には、紅葉が、、、bikkuri


最近(?)の懐紙ってすごいね! bikkuri



    kirakira2ランキングに参加中kirakira2

       

       


最後までお付き合い頂き有難うございましたheart


ロックダウン?

2020-03-29 03:34:00 | 日々の生活
今朝出かける私 carsymbol5
と同じエレベーターに乗りこんだ階下の奥さん


カートを引いて、
大きなトランクを持ってる様に見えたので


ご旅行ですか?って聞いたら、買い出しって返答
思わず、備蓄ですか?と問えば頷かれた hi


よく見るとトランクではなく、大きなコンテナが2個 bikkuri hi


この方も備蓄に走ってる? hi


そういう私は、とっくに備蓄してるし、、
なるたけ出たくない



コロナウイルス、感染経路が解からなかったり
陽性でも、症状が出ない人もいるって聞いたら、やっぱり怖い soppo



見えない恐怖が、じわじわと hi



ついでに、緊急時の備蓄ガイドがこちらに⇒

1週間分の食料品を確保できれば、
ある程度の事態で対応、、と書かれています niko


    kirakira2ランキングに参加中kirakira2

       

       


最後までお付き合い頂き有難うございましたheart



Rの黒板

2020-03-25 20:41:00 | 日々の生活
黒板が R (アール)になっている bikkuri




10年近く前から年1ですが、行ってる学校

今日初めて、黒板が R(アール)になってるって気が付いた bikkuri


私が学生の頃は、シンプルでベーシックな平面黒板が当たり前でした


    kirakira2ランキングに参加中kirakira2

       

       


最後までお付き合い頂き有難うございましたheart