クルマとバイクと読書の雑記

他のブログサービスから引っ越してきました。
クルマとバイク、ミステリーやライトノベルなどを楽しむ日常を綴るブログです。

会議がとんで時間ができたので

2023-07-23 19:08:43 | NMAX

7月10日頃の、とある平日ですが。

午後から外の施設で会議がある予定がなくなったので、午後の半日休としました。

 

まだ梅雨でしたけれど、雨が降っていなかったので昼食の後は軽くバイクで散策を。

通勤の流れですので、バイクはNMAXです。

平安神宮から山科区へ。

山科区から伏見区。

そして宇治へ。

個人的な定番コースです。

天ヶ瀬ダムが放水していたからでしょうか。

微妙に霧のような水分が漂っていて、涼しくて気持ち良かった。

 

宇治でかき氷でも、と思って有名なお茶屋さんをのぞいてみたのですが、平日なのに人がいっぱい。

主に外国からの観光客のようでした。

宇治は観光地として人気ありますし、仕方ないですね。

 

ということで、宇治市の観光地からは少し外れた場所にあるコメダ珈琲店へ。

コメダ珈琲店 京都宇治店

 

 

クラフトコーラのかき氷で、おとなしくソフトクリームトッピングはなしで。

 

帰り道、雲行きが怪しくなってきたので、途中のショッピングモールに立ち寄りました。

すると、その直後に。

土砂降りの雨。

危なかったですが、ギリギリセーフ。

雨雲レーダーをチェックしながらの、

珈琲タイムです。

会議がとんで急に空いた午後でしたが、良い感じに楽しく過ごせました。

 

 

読書の備忘録。

大倉崇裕氏作「樹海警察」

「初任幹部科教育を終え、警部補になった柿崎努は、山梨県警上吉田署という辺鄙な場所、しかも聞いたこともない部署へ配属となった。署長に挨拶も行かず署員からおもむろに渡されたのは、カーキグリーンの軍用ベストやズボン、そして登山靴―。さらに連れて行かれた場所はなんと樹海…!?栗柄巡査、桃園巡査、そして事務方の明日野巡査長と共に、樹海で見つかった遺体専門の部署・地域課特別室に勤務することに…!腐乱死体から事件の匂いをかぎ取る!!書き下ろし樹海警察小説登場。」

主人公のキャリア警察官の正確が最初だけ鼻についたのですが、その後はそれがどんどん癖になる感じ好悪が逆転したのが楽しい。

 

電子書籍では、

ただのぎょー氏作「追放された公爵令嬢、ヴィルヘルミーナが幸せになるまで。 下」

まさこりん氏作「悪役貴族として必要なそれ 1」

月汰元氏作「生活魔法使いの下剋上」

月汰元氏作「生活魔法使いの下剋上 2」

 

以上で今年の215作目。

 

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 足の固さを調節 | トップ | 朝のうちに »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (T2)
2023-07-24 05:28:17
平日なら空いてるは・・・すでに過去のコト???
今はリタイアメントやインバウンドでかえって混雑していることも・・・ですねぇ~
返信する
>T2さん (ピィ)
2023-07-24 05:46:18
観光に関連するところは、もう平日休日関係ないですよね。
一般人しか利用しないところは、平日のメリットはまだあるとは思いますが。
返信する
Unknown (mercury)
2023-07-24 07:06:50
気軽なお散歩コースでもさすが京都!
世界的な観光地がいっぱい
宇治、行ってないな~今年はアニメ劇場版も復活
するし、また行きたい。
でも外人いっぱいはちょっと・・・

やはりまだできていないバイクで回る!を実践
したいです。
返信する
Unknown (tak)
2023-07-24 07:18:20
これからの季節はゲリラ豪雨もよくあるので空を見ながら走らないとですね。
今回は運良く?ショッピングセンターに避難できて良かったですね!
返信する
>mercuryさん (ピィ)
2023-07-24 07:20:27
京都は狭い盆地に色々と密集してますからね。
劇場版やりますよね。
宇治に外国人観光客の人いっぱいは、当分変化ないかと。
雰囲気を楽しむなら人気の少ない早朝でしょうか。
バイクで来ている人もけっこう見ますよ。
返信する
>takさん (ピィ)
2023-07-24 07:33:52
本当に奇跡的なタイミングでした。
ギリギリアウトな経験の方が圧倒的に多いのですが(笑)
天気予報が晴れでも夕立は容赦なくあり得ますので、この季節に雨具は必携ですね。
返信する
Unknown (ベル)
2023-07-24 08:01:29
急に時間ができてツーリング
ダム巡り 自然のミストシャワーでクールダウン
後はお決まりのコーヒータイム
楽しい散歩タイムですね
雨雲レーダー便利ですね
出かける時はこれが無いと不安になってきました
返信する
Unknown (me262a-1a)
2023-07-24 08:20:55
最近、平日とはいえ、クルマがメチャ多いです。さらに飲食店関係は、えっ?という驚くほどの人混み。京都の伏見や宇治は、インバウンドでの外国人の方も多しでしょう。

ポカンと空いた時間は、ブラリとバイクで走るのは気持ちよかったでしょうね。但し、暑さが。(涙)

7/10の頃は、午後から突然の雷雨が襲っていた時期。1時間ぐらいで、雨も上がったのでしょうか。
返信する
>ベルさん (ピィ)
2023-07-24 12:05:34
バイクについては、私はこういう楽しみ方が一番好きかもしれません。
手軽に出来るストレス解消法ですね。
スマホがあると、色々と助かります。
屋内にいても外の雨雲の経過がわかるのは本当に便利。
その通り、1時間弱で夕立は去ってくれました。
返信する
>me262a-1aさん (ピィ)
2023-07-24 12:09:39
行き先や飲食店は、ゆっくりしようと思ったら観光と無関係のところにしないと無理ですね。
経済的には良いことかもしれませんが、もうちょっと控えめでも良いのにと言いたくなる人の多さです。
この日は基本的に曇りでましでしたが、昼間は本当に暑いですよね。
コーヒー飲んでゆっくりして、まさに1時間弱で雨が去ってくれました。
返信する

コメントを投稿

NMAX」カテゴリの最新記事