クルマとバイクと読書の雑記

他のブログサービスから引っ越してきました。
クルマとバイク、ミステリーやライトノベルなどを楽しむ日常を綴るブログです。

朝のうちに

2023-07-28 18:26:28 | X FORCE

この前の3連休の、ある朝。

ちょっとバイクで走りに出ました。

いつもの通勤と同じ時間帯ですが、行き先が職場じゃないのが良いですね。

 

途中でちょっと買い物。

ワークマン 京都向日店

ワークマンは朝早くから開いているのが良いですね。

これは7時の開店直後です。

 

目的はレインウェア。

普段使いのレインウェアのジッパーが壊れてしまったので、ウェアごと新調しました。

通勤に使っていると使用頻度はそれなりに多くなるので、レインウェアは消耗品の感覚です。

まだ梅雨が明けていないタイミングで夕立もしばしばあるため、通勤に携行は必須。

壊れたらすぐ入手しないと不安です。

 

 

コンビニでコーヒー休憩。

 

ZZ-Rの400かな?

世界最速だった1100は大人気でしたが、400や250よく売れていましたね。

ツアラーとしてバランスがよいのか長く乗っている人も多いらしく、まだけっこう見ますね。

個人的には、400と同一ボディで600ccエンジンのヨーロッパ仕様が欲しかったなあ。

 

最後にちょっとだけ高速道路を。

ETCがちゃんと機能しているか不安になるので、効くのかたまに確認です。

あと、たまには高回転まで回した方がエンジンにも良さそうですしね。

 

朝のバイク散歩でした。

 

読書の備忘録。

望月麻衣氏作「京都寺町三条のホームズ 19 〜拝み屋さんと鑑定士〜」

「二月の昼下がり、小松探偵事務所にいた家頭清貴の元を、賀茂澪人が訪ねてきた。自身も除霊を請け負っている『拝み屋』である澪人は、仕事の依頼に来たという。一つは清貴への鑑定の依頼だが、もう一つは小松探偵事務所への依頼だった。「とりあえず、お化け屋敷に来てもらわなあきまへん」―澪人が言う「お化け屋敷」に向かった清貴たちを待っていたのは…。大人気シリーズ、第19弾!」

いつもはミステリの範疇で超常現象はあっても控えめですが、今作は完全にオカルトに入り込んでいました。

でもホラーではなかったです。

 

電子書籍では、

ムンムン氏作「せっかくチートを貰って異世界に転移したんだから、好きなように生きてみたい 1」

ムンムン氏作「せっかくチートを貰って異世界に転移したんだから、好きなように生きてみたい 2」

ムンムン氏作「せっかくチートを貰って異世界に転移したんだから、好きなように生きてみたい 3」

ムンムン氏作「せっかくチートを貰って異世界に転移したんだから、好きなように生きてみたい 4」

 

以上で今年の220作目。

 

 

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 会議がとんで時間ができたので | トップ | 無駄かも、でも惜しいし楽しい »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mercury)
2023-07-28 23:50:12
合羽が消耗品ですか~
最後に着たのはいつだろう、元々雨が大嫌いなので
降水確率20%超えたら乗らないから、畳んだまま
硬化して捨てたのもあったかな~(;^_^A

それにしてもこの暑さじゃ合羽着ても汗でべちゃべちゃになりそうですね。
返信する
Unknown (T2)
2023-07-29 04:13:00
一昨日ではしたっけ?14時頃に京都は土砂降りとニュースで・・・
但馬の方は4日連続で夕立豪雨とか・・・
早速、活躍したのかな???
返信する
>mercuryさん (ピィ)
2023-07-29 05:04:49
面倒で防水スプレーを使っていないというのもあるかもしれませんが、けっこう早く駄目になりますよ。
今回は水が浸入するのでなくジッパーでしたが。
たしかに蒸れますが、カンカン照りよりも若干涼しいというメリットも(笑)
返信する
>T2さん (ピィ)
2023-07-29 05:06:18
たしかにすごい雨でした。
でも15時から16時台の1時間程度で、帰る頃にはやんで歌んですよ。
一雨降って若干気温が下がり、むしろ慈雨という感じでした(笑)
返信する
Unknown (tak)
2023-07-29 07:12:21
この暑さだと朝しかバイクに乗れないでしょう。
まだ涼しいうちにお散歩するのがいいですね。

ワークマンは職人のための店でしたので早朝開店。
しかし最近は一般の客が増えて職人が買いにくい状態になってますので足が遠のいてます。
返信する
>takさん (ピィ)
2023-07-29 07:54:25
夏の早朝は少々暑くとも爽快で気持ちいいですよね。
ワークマンのファッション性は話題になりましたし、リーズナブルで実用的でもあるので、けっこう人気あるんですよね。
これも行くなら空いている早朝ですね。
返信する
Unknown (ベル)
2023-07-29 18:16:48
レインウェア去年はよく着ましたが普段はめったに使うことないですね
降りそうだったら乗ってないですね
通勤時も雨だったら車 帰りに降りだしたら会社の車
て感じでした
退職してロングツーリング行くようになってから
必需品  ワークマンのは安くてもファスナーから浸水ってことも無くてよくできてますね
返信する
Unknown (me262a-1a)
2023-07-29 20:39:24
家内の職場はワークマンの近くですが、送っていく時はまだ7時過ぎ。それでも、いつもクルマが数台停まっています。

ZZ-R400ですが、欲しかったバイク。近所のKAWASAKI店で、最後の新車一台が残っていたのですが、買っておけばよかったかな。しかしキャブ車なので、今頃は燃費で泣いていたでしょう。(^^)
返信する
>ベルさん (ピィ)
2023-07-30 16:34:35
通勤でも、帰りに雨でクルマに乗れるというのは最高ですね。
いいな〜。
今回ダメになったのもワークマンのですが、浸水的にはまだまだ大丈夫でした。
ファスナーが先にダメになったのは予想外でした。
返信する
>me262a-1aさん (ピィ)
2023-07-30 16:37:27
平日の朝7時なら、まさに仕事前に必要なものを調達って感じの方々でしょうね。
ZZ-R、やはりけっこう好きな方は多いのかな。
1100はフラッグシップでしたが、400や250も魅力的でしたね。
返信する

コメントを投稿

X FORCE」カテゴリの最新記事