クルマとバイクと読書の雑記

他のブログサービスから引っ越してきました。
クルマとバイク、ミステリーやライトノベルなどを楽しむ日常を綴るブログです。

高山の喫茶店、なばなの里

2013-04-29 20:00:00 | ロードスター

Img_8359_2

臥龍桜を見た続きです。


ちょうどお昼前でしたので、高山市街に向かいました。

Photo

古い街並みが、なかなかいい雰囲気を出していますね。

Photo_2

臥龍桜だけでなく、街中の桜もまだ普通に咲いていました。

当初は、せっかくの初高山なので、ご当地ものの高山ラーメンを食べようかと思っていたのですが、どうもお腹の調子がよろしくない。
おそらく数日前から歯が痛んでいて、鎮痛薬を何度か服用したせいだと思われます。
なので軽食にしようと思ったのと、臥龍桜以外に「氷菓」関連で行ってみたいところがあり、それがちょうど喫茶店だったので、そこに行くことにしました。
これがそのお店です。

Photo_3

バグパイプ

物語の中で主人公、折木奉太郎に対してヒロイン、千反田えるが古典部文集「氷菓」に関する謎解き依頼する場面で、パイナップルサンドという名前の喫茶店が舞台となっています。

Photo_4

そのお店のモデルに使われたところですね。

Photo_5

そのまんまですね。
店内の様子のアニメでの再現度も見事なものでした。

Photo_6

さすが、氷菓関連グッズが色々と。

Photo_7

聖地巡礼者用の雑記帳

Photo_8

すごい数のファンが全国各地から来られているようです。

「岩手から来ました」
とか、
「沖縄から来ました」
とか、
「関東から、これで三度目です!」
とか。

千反田える役の声優、佐藤聡美さんが来店されたときの記載もありましたね。
なかなか楽しいノートでした。

Photo_9

単なる喫茶店として見ても、とてもいい雰囲気のお店でした。
元々、アニメ化されるずっと前に原作を読んだ際に、パイナップルサンドのシーンで主人公が「ここのキリマンジャロは、このあたりで一番酸味が強い」と言ったりとコーヒーの美味しいお店として表現されており、コーヒー大好きなので「なんだか行ってみたいお店だな」と感じた憶えがあります。
数年を経てそれが現実になった気分で、なかなか楽しかったですね♪

さて、お昼の後は次の目的地に向かいます。

Photo_10

再び、大雨の高速道路へ。

今度は三重県を目指します。

Photo_11

高速道路を下りたのは東名阪道の長島IC。

目的地はそこからほど近いところにある「なばなの里」です。

ここに来るのは2回目かな。

前回の様子

Photo_12

ここでも、相変わらずの大雨ですね。

ここに来たのはこれが目当てでした。

Photo_13

これも晴れていたらよかったんですが、仕方ないですね。

海に近くて遮るものがない土地なので、横風がすごかった。

傘をさしていても、下半身はどんどんびしょ濡れになっていきます。

でもせっかく来ましたのでね。

Photo_14

レンズに水滴がついちゃった。

でも・・・、

Photo_15

Photo_16

Photo_17

やっぱり来てよかったかな。

130万球のチューリップは、さすがに見事なものでした。

晴れていたら、更にキレイだったでしょうね。

なばなの里の入場料は1500円ですが、そのチケットに園内で使える1000円分の金券がついています。

Photo_18

それを利用して、一休みと服を少しだけ乾かして。

あとは真っ直ぐ家に帰りました。

Pcx150

大雨強風の高速道路で、左車線からPCX150にぶち抜かれました。

すごいな・・・。

帰宅時も、もちろん第二外環状線を使いました。

Photo_19

高速道路を下りてからが近いって、めちゃ楽ですね。

Photo_20

このルートがナビ情報に入ってくるのは1年後くらいかな。

エスティマのナビはG-BOOKのサービスで地図情報が常時自動更新なので、放って置いてもそのうち入るでしょう。

ロードスターのポータブルナビは、来年の夏前くらいに買い換えたらいいくらいでしょうか。

この日の走行距離です。

Photo_21

600kmまでは、いかなかったですね。

さて、いつもの読書の備忘録。

Photo_22

今年の52冊目です。

成田名璃子氏作「悩み相談、ときどき、謎解き? 占い師ミス・アンジェリカのいる街角」

「昼間はOLにして鍵穴からの観察者、ミス・ブースカ。夜は街角の婚活占い師として人気の、ミス・アンジェリカ。女達の悩みのエネルギーを換金するために始 めたインチキ占いだったが、いまやこの街角には、様々な悩みを抱える人々が集ってくる。恋愛相談をはじめ、結婚運や仕事運、さらには不倫関係まで悩みは尽 きることがない。だがまれに一風変わった悩みを持ち込まれることがある。隣でキャンドルを売る誠司のおせっかいもあり、度々それぞれの事情に巻き込まれて しまい?。」

これも日常の謎ミステリーになりますね。

最近、このジャンルの本が本当に多い。

好きだから、うれしいですけどね。

 

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の中、今年最後の

2013-04-25 18:00:00 | ロードスター

先日の水曜日。
大雨の日でしたが、有給休暇を取っていました。
事前に業務調整をして入れていますので、天気の不運だけはどうしようもないですね。
でもまあ、気を取り直してドライブに出かけます。
先日の21日にオープンしたばかりの、京都第二外環状線のICを早速利用してみます。

Photo

家から数キロ程度で高速道路に乗ってしまえるのは、やはりとても楽ですね。
平日朝は通勤渋滞もそこかしこにありますから、京都南ICや大山崎ICだと、高速に乗るまでが多少手間取りましたしね。

本日の足はロードスター。

Photo_2

妻が「せっかくだから乗っていったら?」と、エスティマでの通勤にして譲ってくれました。

久しぶりのロードスターでの遠出。

うれしかったのですが、雨降りだったのが残念。

Photo

もうね、豪雨といっていいくらいでした。

目的地のIC。

Photo_2

岐阜県の飛騨、高山市です。

ここへ来たのは、以前にちょっとアニメネタでちらっと触れた臥龍桜を見るためでした。

Photo_4

高地の高山では4月下旬が毎年の見頃ということでしたので。

ネットで情報をチェックしていたところ例年より1週間ほど早い開花で、先週の日曜日、4月21日には最高の見頃を迎えていたようです。

「24日まで散っていないといいな」と祈っていたのですが、まさか天候の方に祟られるとは。

でも仕方ないですね。

桜の時期は短いし、何度も行けるような近場でもないし。

Photo_3

なんとかまだ咲いていてよかった。

多少散っていましたが、これならまだ十分ですね。

Photo_5

来年また挑戦してみようかな。

晴れているといいな。

でも実は大雨だったのは、悪いことばかりではありませんでした。

臥龍桜はJR高山本線の飛騨一ノ宮という駅の前にあるのですが、開花している間は車では行くことが出来ません。

Photo_6

観光のため通行止めになり、このあたりに車をおいて数百メートルを歩かないといけないんです。

ところが、駐車場に車をおいて歩こうとしていると、この通行止めの番をされていた方が近づいてきて、

「雨も風も強いしかわいそうだから、駅前の駐車場まで乗っていっていいよ」

と、通してくださいました。

これはうれしかった。

雨がキツイ上に横風もありましたしね。

しかしそのおかげで、臥龍桜と愛車を同時に写真におさめることができました。

Img_8360

基本的に、桜が咲いている時期には自家用車は規制されている場所ですから。

平日で、しかも大雨だったゆえのこのような機会は、もう二度とない気がします(^^)

Img_6106

今年の50、51冊目。

松岡圭祐氏作「千里眼クラシックシリーズ12 背徳のシンデレラ 完全版 上下巻」

「「鬼芭阿諛子」なる人物が石川県の神社で宮司を務めている!?神社に急行した岬美由紀は、そこでかつての師であり宿敵であった阿諛子の母・友里佐知子の日 記を入手する。その日記には、驚愕の昭和裏面史=友里の過去が記されていた!圧巻のスケールで描かれる激動の歴史。メフィスト・コンサルティング、ダビ デ、マリオン・ベロガニアと友里の戦いが明らかになるクラシックシリーズ第12弾!すべての謎は今、白日の下に。」

千里眼クラシックシリーズの最終作。

大学紛争やよど号ハイジャック事件、三億円事件などをうまく絡めて書かれた昭和史が、なかなか面白かった。

合計1200ページの圧巻で、かなりの読み応えでした。

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーキング

2013-04-24 19:00:00 | 小ネタ

door to doorのバイク通勤をしている私。
ですので普段から本当に運動不足です。
以前は犬の散歩で結構歩いたりしていたのですが、ある時に犬がヘルニアになり、あまり運動負担をかけられなくなってしまいました。
それで散歩の距離もかなり減らしているため、同時に私の運動量も激減しました。
いけないことだと思いつつも、なかなか日常的な運動なんて増やせませんよね。

そんな日々の中、先月のことですがパイロンさんのこのブログ記事に触発されて、人生初の人間ドックを受けてみました。

Photo

初めて頭部のMRIをしたり、これまた初めての胃カメラで死にそうに苦しかったりと色々面白かったのですが、大きな病気はないようでほっとしました。

胃カメラで胃炎や逆流性食道炎が見つかりましたけれど。

昔懐かしの目隠しを手でもっての視力検査を受けましたが、右が裸眼で2.0と左が1.5。

元々遠視系だったのですが、「オマエは子供か」と言われそうな視力は未だ顕在でした。

バイク乗りとしては視力がいいのは助かりますし、この歳まで眼鏡やコンタクトレンズのお世話にならずにこれているのはありがたいことです。

老眼は確実にやってきていて、近くは随分見にくくなっていますけれど(笑)

さて、それら以外に指摘された点が一つ。

「総コレステロール値が高く、ウエストの太さから内臓脂肪が多い」

あ~、やはり・・・という感じです。

同世代、中年男性皆さんの共通の悩みですよね。

わかってはいたけれど、なんとなく目をそらしていた問題を、ついに突きつけられてしまった感じです。

仕方ないですね。

運動しましょう!

放っておいたら確実に動脈硬化症などが進行していくでしょうし、今後もたまのラーメンは楽しみたいですし。

ということで有酸素運動として、出来る限り毎日、30分程度のウォーキングをすることにしてみました。

軽い早歩きならそんなに負担ではないですし、iPhoneに入っているiTunesで音楽とか聴きながらだと退屈もしませんし。

ちなみに今日で開始して約2週間です。

実は週に一回、できるだけ条件を揃えて(帰宅後、夕食前に測定)体重と体脂肪率をここ数年チェックしていました。

やはり徐々に体脂肪率は上がっていってまして、ここ半年くらいは21~22くらいを推移していました。

それが、ウォーキングを開始して、直前の測定では21%でしたが、

1週間後 19.5%

2週間後 18.5%

10%台なんて半年以上見ていなかったですから、確実に体脂肪が減っているようです。

というか、これほど効果があるとは・・・。

目に見えて結果が出ていると、やる気が保たれますね。

頑張って続けようっと。

コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロードスター点検、SNAKE MORTORS

2013-04-21 19:00:00 | バイクの話

Nc

この日曜日はNCロードスターの6ヶ月点検でした。
ちなみに写真の白いのは違いますよ。

新車で購入して、はや7年半。

走行距離は58000kmくらい。

そろそろ、くたびれてきた部分があるようです。
今回は、ショックアブソーバー、リア右側にオイル漏れがありました。
当然交換が必要で、費用の見積もりはこのくらいでした。

Photo

悪くなった片方だけ交換するようなパーツでもないので、左右同時交換で5万円くらい。
経年劣化で生じたことで、そうするとリア左側やフロントにも近いうちに同じ事が起こることが予想されます。

点検の度に別の場所がやられているのを指摘されたり、足回りパーツで性能が経年劣化でバラバラというのも気持ち悪い。
交換の度にクルマを預けるのも面倒です。

ということで今回一気に前後4本とも交換することにしました。

10万円くらいかかりますけど、今後また7年くらいは保つ計算のパーツですし、4本全部程度が揃っている方が安心ですし。

お店の方からは「これを機会に車高調を入れるというのはどうです?」なんて悪魔の囁きをいただきましたが、さすがにそれはパス。

20万円コースになっちゃいますし、元々スポーツスプリングで2cmほど下がっているのに、これ以上ローダウンしたら妻から苦情が出るかもしれませんしね。

なにせ今のメインユーザーは妻ですので(笑)


それにしても車の年式を考えると、これからこういうパーツの劣化の指摘がちょくちょくありそうですね。
まだまだ乗るつもりですので、その度に色々と交換しないといけないだろうなあ。

魅力を感じる車は多くとも、どうしても乗り換えたいと感じるほどのものは今のところありませんので、、まだまだじっくり付き合っていこうと思っています。

話は変わって、こちらは先日、バイクのオイル交換でショップに行った際の事。
中古車展示場に変なバイクがありました。

Photo_2

ぱっと見、すごいクラシックバイクだと思ったのですが。

Photo_3

Photo_4

よく見るとピカピカです。
調べてみたら、SNAKE MORTOTRS K-16というバイクらしい。


「クラシックレーサー風のノスタルジックなスタイリング。1/1スケールの大人のおもちゃでありながら実用可能なクオリティ。
”遊びの天才”所ジョージがプロデュースする人気TV/雑誌「世田谷ベース」から生まれたブランド「SNAKE MOTORS」。」

だそうな。

排気量は50ccなんですね。
面白い企画ですし「オシャレでいいな」と言いたいところですが、実は私、この手のあまりに趣味性に走りすぎた奇抜なものって、あまり欲しいと思わないんです。

私はやはりセンスがないのかなあ・・・。

コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

便利になりそうです

2013-04-20 18:00:00 | バイクの話

街で見かけた懐かしいバイクシリーズ。
今回はカワサキのGPZ400Rです。

Gpz400r

随分と売れたバイクですが、さすがに80年代中頃のものですし、最近はとんと見かけませんでした。
先日、信号待ちで目の前に現れて、思わずカメラに手が伸びました。
本田のCBR400、ヤマハのFZ400、スズキのGSX-Rと続いた4st400ccレーサーレプリカバイクの最後発。
他車と違ってデュアルヘッドライトを採用しなかったのが、逆に新鮮でしたね。
このバイクに出会ってすぐ、たまたまmercury77さんのこの記事を見ました。

この記事2枚目の写真に写っておられる南野陽子さん、相楽晴子さん、吉沢秋絵さん出演のスケバン刑事シリーズ2作目に、このバイクは使われていましたね。

革ツナギを着た主人公がこのバイクに乗って颯爽と登場し、降りて革ツナギを脱ぐと下から普通にスカートのセーラー服姿が出てくるという超展開が毎回のようにあり面白かったです(笑)

ああ、懐かしい(^^)

さて、話を変えます。

先日、7年越しの工事が終わったトンネルの記事を書きました。

あとからよく調べてみると、7年どころか11年くらいかかっていたみたいですが。

Photo

御覧の通りバイクは通れないトンネルなのですが、これのおかげで側道のクルマが劇的に減少し、バイクも随分走りやすくなりました。

延々工事中で長らく走りにくい思いをしましたので素直に認めたくない気はしますが、やはりこのトンネルは作られてよかったと思っています。

これとは別に、近くでもう一つ大きな工事がされていました。

京都市の西端から京都府北部へと向かっている京都縦貫自動車道という有料道路があります。

この道路と名神高速道路をつなぐ工事が、しばらく前から行われていました。

これが完成すれば京都縦貫自動車道の沓掛出口が沓掛ICになり、そのまま名神高速道路や京滋バイパスに乗り込めるようになりますね。

京都府の京都市以北の人達は劇的に便利になりますし、私個人も今まで名神に乗るのに京都南ICや大山崎ICまで下道を使わざるをえなかった手間がなくなります。

もちろん料金はかかりますが、高速の乗るのはたまに遠方に出るような数少ない機会ですので、大して気にするようなことではないでしょう。

うちを出てすぐ高速に乗り、沓掛ー大山崎JCTー名神ー吹田JCTー近畿道ー門真JCTー第二京阪ー久御山JCTー京滋バイパスー大山崎JCTー沓掛ICみたいな高速ループ走行遊びも出来るようになりますね。

たぶん、しませんけど。

Photo_2

この真新しい道路の右にある高架道路が京都縦貫沓掛IC~名神大山崎IC間の道路です。

いよいよ明日、21日午後3時の開通です。

うれしいな(^^)

それにしても前述のトンネルに比べると、こちらの方が大がかりな工事なのに、驚くほど早く完成しました。

それだけニーズが大きくて反対が少なかったのか、それとも山や農地中心に通された道ゆえ用地買収が滞らなかったのか。

おそらく後者ではないかと思っています。

立ち退き交渉って、すごく大変そうですもんね。

今年の49冊目。

Photo

東郷隆氏作「定吉七番シリーズ 定吉七番(セブン)は丁稚の番号」

先日読んだ、四半世紀ぶりに復活した定吉七番シリーズの旧作です。

これは1994年発行なのですがそれでも復刊されたもので、元々の発行は1985年。

もう28年も前の作品です。

先日読んだのがかなり面白かったらしく、妻が探して手に入れた古本です。

中編二作が収録されており、当然舞台は1984年と古い時代で、それぞれ湘南と大阪。

時代的に私は高校生で、どちらも全然馴染みのない土地ですが、その描写についてはやはり、なんとなく懐かしい感じがしますね。

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする