クルマとバイクと読書の雑記

他のブログサービスから引っ越してきました。
クルマとバイク、ミステリーやライトノベルなどを楽しむ日常を綴るブログです。

オイル交換の合間に、中古車を眺めながら

2024-10-25 19:06:40 | バイクの話

今月の、とある土曜日。

仕事関係のイベントで京都市の中心部に出かける予定でした。

バイクで行くつもりで、休日なのでX FORCEに乗ろうかと思ったのですが、NMAXのオイル交換までの走行距離が微妙で。

この日に50kmほど乗っておけば、次の仕事帰りにオイル交換にちょうど良さそう。

その日を逃すとショップの定休日や私自身の夜の都合で走行距離の良いタイミングを大きく外してしまいそうということで。

 

うちから京都中心までの10kmほどを、宇治市回りで50kmコースにしました。

この日も完璧な秋晴れの日だったので、義務的な走りどころかメチャ気持ち良かった。

 

 

そして、その週明けの初日の仕事帰りにショップへオイル交換に。

その作業の待ち時間に、中古車展示場を眺めていました。

 

目についたのは250スクーターの2台。

2016年式のフォルツァと2018年式のXMAX。

フォルツァは外観がけっこうカスタムされているなあ。

 

ビッグスクーターはTMAXを3台乗り継ぐ前に250のマジェスティに2台のりました。

今、思い返してみると、TMAXよりは随分軽く、でも車体はそれなりに大柄なのでゆったり乗れたのが良かった。

パワーはさほどありませんでしたが、元々そんなに速く走りたいという願望はありませんし、楽ちんで非常に快適でした。

ブームが過ぎてめっきり減りましたけれど、250スクーターって良いカテゴリだと思うんですけどね。

 

XMAXは現行ではなく前の型で、2018年式はその中の初期型ですね。

12000kmほど走っていますが、イマドキのバイクでそのくらいの距離は全然問題ないですよね。

まだまだ何万キロも走れそう。

約50万円は、新車より15万円ほど安いのかな。

この型は現行と違って2眼のアナログメーターなのがいいんですよね。

 

フォルツァの方も2016年式とそう古くないし、走行距離が5000kmで33万円は安いな。

でも外観がかなりカスタムされているのが玉に瑕。

やはりカスタムはノーマルに近い状態から自分でやりたいものです。

 

還暦過ぎた頃にでも、終のバイクとして250スクーターを手に入れるのもありかな、などと想像してしまいました。

125サイズで高速に乗れるX FORCEもかなり気に入っているので、その時はうちのバイクで一番古いシグナスと入れ換えにするがベターかな。

下取り価格と後の維持費を考えると、経済的にはX FORCEと入れ替えでしょうけど。

さすがに買い足しでバイク4台は持てあましそうなので、それはなしかな。

 

読書の備忘録。

 

時雨沢恵一氏作「ソードアート・オンラインオルタナティブ ガンゲイル・オンライン ⅩⅣ インビテーション・フロム・ビービー」

「『私の主催するミニゲームに参加して、最後まで進みなさい』―SJ5の死闘の翌日、謎のプレイヤー・ビービーから届いたミニゲームへの挑戦状。それは、デヴィッドの告白に対してのビービーからの招待状でもあり、ご褒美はリアルビービーとのオフ会―。レン、フカ次郎、ピトフーイ、エム、SHINCとMMTMはデヴィッドの恋の成就のため(!?)そのミニゲームに参加することに!GGOの豪華キャスト勢ぞろいで繰り広げられる超個性的なゲームと、デヴィッドの恋の結末とは―!?そして、ビービーの正体とは―!?」

ついにビービーの中の人が。

死闘の後のリアルパートが良かったですね。

 

電子書籍では、

鍋敷氏作「俺は全てを【パリイする】 逆勘違いの世界最強は冒険者になりたい 6」

古流望氏作「おかしな転生 ⅩⅩⅥ オランジェットは騒乱の香り」

イスラーフィール氏作「異伝淡海乃海 羽林、乱世を翔る 五」

三日月猫氏作「最強の剣聖、美少女メイドに転生し箒で無双する 1」

路地裏の茶屋氏作「奴隷に鍛えられる異世界生活 2」

重原水鳥氏作「欲しがりな義妹に堪忍袋の緒が切れました 婚約者を奪ったうえに、我が家を乗っ取るなんて許しません」

凪氏作「異世界転生したら辺境伯令嬢だった 推しと共に生きる辺境生活 3」

しゅがーべる氏作「まるちりんがる魔法使い 情報学部の大学生が冒険者ギルドに就職しました」

サイリウム氏作「ダチョウ獣人のはちゃめちゃ無双 アホかわいい最強種族のリーダーになりました」

 

以上で今年の355作目。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしい漫画の

2024-10-20 18:42:13 | バイクの話

普段から、時間があればミステリやライトノベルなど読み耽っていますが、漫画作品もけっこう読んでいます。

本当に電子書籍というのはいかんですね。

紙媒体と違って置き場所に困らないので、購入へのハードルが低くて。

 

その中の一作品の紹介です。

吉田聡氏作「湘南爆走族 ファースト フラッグ

吉田氏の出世作となった40年ほど前の作品の「湘南爆走族」の前日譚的な内容ですね。

 

暴走族漫画でしたがバイク描写が好きで、予備校〜大学頃にけっこうはまっていました。

実写映画化もされて、江口洋介さんや織田裕二さんのデビュー作ですね。

主人公の名前が「江口洋助」で、主演俳優「江口洋介」という。

しかもオーディションを狙ってつけた芸名ではなく本名というのに驚いた記憶があります。

 

本編の湘南爆走族は、チームとしては二代目で、この「ファースト フラッグ」はその初代の話になります。

本編で主人公達の兄貴分として出てきていた「シゲさん」や、しばしばゲスト出演していた初代リーダーの「マコさん」が、高校1年時に出会ってチームを結成していく過程が描かれています。

本編を読んでいた頃から、たまに挿入される番外編的な初代の話がとても好きだったので、個人的には見逃せない作品です。

 

時代背景は1978〜79年。

私が中学1年生の頃。

 

 

本編をリアルタイムで読んでいた当時、「なんだろう?」と思っていたマコのバイクが、

カワサキ500SS MACH Ⅲ(カミナリマッパ)というのが、40年越しでようやく知れました。

 

 

1969年製、逆輸入にしかない色の白を、父親に内緒で母親の形見の着物を売って買ったという設定。

 

現在ではプレミアバイクで何百万円もするMACH Ⅲも、この頃はごく普通の中古車だったでしょう。

大型免許が限定解除制だったから、むしろ中型の中古より安かったかも?

それとも、自動二輪免許を取るだけで全排気量に乗れた「昔免許」の人もたくさんいた時代だから、それなりに引き合いもあったかな。

 

 

割と忠実に当時の背景が描かれているのもジワジワと来ます。

「出光」は「入光」に変えてありますが、給油機にアポロと書かれているのがメチャ懐かしい。

 

近々4巻が出るので、楽しみに待っているところです。

 

 

2ストバイク繋がりで。

 

 

とても懐かしいバイクを久々に見かけました。

 

NS「R」じゃない、NS250F!!

もしかしたら、もう30年くらい見ていなかったかも。

現役で稼働している個体がまだあったのか、という感じです。

同時期同クラスというと、スズキのRG250ガンマやカワサキのKR250かな。

ヤマハはまだRZ-R

もうTZRは出ていたでしょうか。

 

それまでもRZとか人気のある2ストのバイクはありましたけれど、この頃からレプリカブームで一気に人気爆発しましたね。

私は原付クラス以外は4ストばかりでしたけれど、すごく懐かしい気分になりました。

こういうキーになるアイテムを見かけることで当時の記憶が蘇ってくるのが楽しいですね。

 

 

読書の備忘録。

宮澤伊織氏作「裏世界ピクニック ふたりの怪異探検ファイル」

「仁科鳥子と出逢ったのは“裏側”で“あれ”を目にして死にかけていたときだった―その日を境にくたびれた女子大生・紙越空魚の人生は一変する。「くねくね」や「八尺様」など、実話怪談として語られる危険な存在が出現する、この現実と隣合わせで謎だらけの裏世界。研究とお金稼ぎ、そして大切な人を捜すため、鳥子と空魚は非日常へと足を踏み入れる―気鋭のエンタメSF作家が贈る、女子ふたり怪異探検サバイバル!」

裏世界が本当にわけのわからない怖さがあるところです。

色々と葛藤を抱えながらもいざという時はとことんふっきれる主役2人が良い。

 

その他、

岡沢六十四氏作「異世界で土地を買って農場を作ろう 2」

鬼ノ城ミヤ氏作「Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ 4」

shiryu氏作「義娘が悪役令嬢として破滅することを知ったので、めちゃくちゃ愛します 契約結婚で私に関心がなかったはずの公爵様に、気づいたら溺愛されてました 2」

朧丸氏作「骨姫ロザリー 1. 死者の力を引き継ぐ最強少女、正体を隠して魔導学園に入学する」

 

以上で今年の345作目。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕切りは大変

2024-10-15 19:21:21 | 小ネタ

年に一度、私の職場で所属している部署の、全国各施設のトップが集まる協議会があります。

開催地は東京の本部と地方の交互となっており、昨年は東京でしたので今回は地方で。

昨年の会で、久々に近畿でやろうとなり、今年は大阪開催の予定でした。

ところが大阪のトップの方があまりに多忙で、とてもこの会を主催するのが無理っぽいとなり、急遽、

「申し訳ないけど、隣だし京都でやってくれない?」

とお願いされてしまった・・・・・・。

 

「ひえ〜」と心で悲鳴を上げつつも、私の先代が京都で主催したのが2008年と結構前で、そろそろまた京都開催かなと思っていたのと、自分の代で一度はしないといけないだろうと予想はしていましたので、これは逆に良い機会かもしれない。

大阪のトップの方が現在抱えている案件の量は私ができる範囲で推測する限り、更に仕事を重ねるのは気の毒な感じでしたしね。

 

本会の準備自体は、場所の確保や機材の用意などで粛々と進めましたが、悩んだのはその後の懇親会の場所でした。

皆さん、用意したお店や料理に文句を言うような方々ではないとわかっていても、ホストとしてはやはり表面的な社交辞令以上にきちんと楽しんでもらえたらと思います。

全国からせっかく京都まで来てもらうので、「京都で行ったあの店は良かった」と記憶に残してもらいたい。

 

京都らしい店というとやはり京料理?

ほとんど外で飲まない私はそういうのに全然詳しくありません。

私の先代は、鴨川沿いの川床(ゆか)で食べられるお店にしたようですが、当時を知っている参加者もいるので同じパターンもつまらないかな。

 

などとそれなりに悩んだ末に、こちらのお店にしました。

東華菜館 本店

 

京都だからといって別に京料理にこだわることはないよね?ということで。

みんな大好き中華料理の老舗です。

 

 

四条河原町近く、鴨川沿いにあって、そのクラシックな建物はウィリアム・メレル・ヴォーリズ唯一のレストラン建築で、造られた大正15年当時そのままの姿だそう。

 

窓からは鴨川が見下ろせます。

 

このエレベーターは手動式で、現存する日本最古のものです。

 

料理はほとんど撮りませんでしたが、もちろん美味しかった。

北京ダックを初めて食べた時は、皮しか食べないというのが衝撃だった。

身はどうするの?と。

 

ここの水餃子は絶品で、以前に家族で来たときに長男がドはまりしていました。

 

参加した皆様も「建物がすごい」「趣がある」「料理がすごく美味しい」と評価も上々でホッとしました。

良かった。

これで私の任期(あと7年半)には、もう当番は回ってこないはず。

 

 

 

こういった日でも、私のアシはバイクでした。

私は外でお酒は飲みませんしね。

 

協議会の後は京都の繁華街で懇親会で、懇親会会場には皆でタクシー移動の予定でした。

ということで、朝のうちにまずバイクで繁華街に行き、そこにバイクを置いておいて懇親会の後は乗って帰るという作戦で。

 

あまり数はないですが、街中にこういうバイク用のパーキングがあるとありがたいですね。

 

重荷を片付けたあとの夜のバイクでの帰路は、肩の荷が下りた解放感があって非常に気持ち良かったです。

 

読書の備忘録。

佐島勤氏作「魔法科高校の劣等生 夜の帳に闇(ヤミ)は閃く 2」

「文弥たちの活躍でマフィア・ブラトヴァによる司波達也襲撃は失敗に終わった。単純な力押しでは「触れてはならない者たち」の異名を持つ四葉家に対抗することは難しいと悟った彼らは、同じ十師族で、以前は四葉のライバルと見なされていた七草家の子女を人質に取り、利用することを目論んでいた。魔法大学に進学した香澄と泉美は、交友関係を広げるためにさまざまなサークルに参加していた。複数のサークルにうまく馴染むことができた泉美とは対照的に、香澄はどのサークルでも馴染むことができなかった。そこで、弘一の勧めで社会人の乗馬クラブの見学に訪れるのだが、そこにもマフィア・ブラトヴァの刺客が紛れ込んでおり…。」

黒羽双子の話は好きです。

今回は敵が非常にショボかったですが。

 

 

電子書籍では、

岡沢六十四氏作「異世界で土地を買って農場を作ろう 1」

ひろしたよだか氏作「滅亡国家のやり直し 今日から始める軍師生活 1」

榛名丼氏作「薬売りの聖女 冤罪で追放された薬師は、辺境の地で幸せを掴む」

榛名丼氏作「薬売りの聖女 冤罪で追放された薬師は、辺境の地で幸せを掴む 2」

トロ猫氏作「転生したら捨てられたが、拾われて楽しく生きています。」

トロ猫氏作「転生したら捨てられたが、拾われて楽しく生きています。 2」

トロ猫氏作「転生したら捨てられたが、拾われて楽しく生きています。 3」

トロ猫氏作「転生したら捨てられたが、拾われて楽しく生きています。 4」

トロ猫氏作「転生したら捨てられたが、拾われて楽しく生きています。 5」

 

以上で今年の340作目。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の夏休は秋っぽい日で

2024-10-10 18:34:55 | X FORCE

9月の最後の方。

平日で今年最後の夏休みを取りました。

秋分の日絡みの三連休から気候が急に秋らしくなってくれたので、バイクで軽く走ることにしました。

いつもは奈良方面へ行くことが多いので、今回は逆方向で。

 

まずは日吉ダムのスプリングスひよしへ。

休日は多くのバイクが集まる場所ですが、平日の9時過ぎには私の他には2台ほどでした。

 

軽く走って、次は道の駅「美山ふれあい広場」。

 

ここでは缶コーヒー休憩。

ここもバイクのメッカですが、ほんの数台出会っただけでした。

 

更に少し走って、道の駅 ウッディー京北

 

そこから、京都市北部の山の中へ。

ところどころ離合困難なルートなので、クルマで来たときは少し緊張しますが、コンパクトなバイクだと余裕です。

 

遠くに京都市街地が見えます。

 

鞍馬寺を通り過ぎ。

 

更に貴船神社の前を通って、京都の街中に戻ってきました。

 

そういえば、秋桜がちょうど良い時季でした。

 

一方で彼岸花はイマイチでした。

群生地をほとんど見かけなかった。

 

 

街中へ戻ったタイミングがちょうどお昼でしたので。

天下一品 白梅町店

この店舗は初めてです。

 

京都人のソウルフードの一つ。

天下一品のこってりラーメン。

定期的に無性に食べたくなってしまいます。

 

 

その後は書店によって本を買い、併設の喫茶スペースでコーヒータイムで終了。

 

走行距離は150km弱。

秋晴れの気持ち良いショートツーリングでした。

 

 

 

読書の備忘録。

敷島シキ氏作「解剖探偵 2 賢者の毒」

「八王子署の新人刑事・祝依然は、線路への飛び込み自殺の報を受けて現場の駅に急行する。目撃証言から明らかに自殺と思われたが、殺された人の霊が見える祝依には、駅のホームに佇む男性の霊が見えていた。殺人だと知ったものの、事件は自殺にしか見えない。頭を抱えた祝依は、ゴシックロリータ姿の天才解剖医・霧崎真理のもとへ向かう―。傷を抱えた解剖医と刑事のバディが、不可解な事件に再びメスを入れる!待望の第2弾!」

前作と違って、事件としては3つの短編集形式。

少し霧島の過去の事件に関するとっかかりが出てきた感じなので、続きを期待したいところです。

 

電子書籍では、

白龍斎氏作「戦国一の職人天野宗助」

鬼ノ城ミヤ氏作「Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ 3」

未来人A氏作「転生貴族、鑑定スキルで成り上がる 弱小領地を受け継いだので、優秀な人材を増やしていたら、最強領地になってた 3」

インバーターエアコン氏作「極めた薬師は聖女の魔法にも負けません コスパ悪いとパーティ追放されたけど、事実は逆だったようです 5」

 

以上で今年の330作目。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プライベートで東京へ

2024-10-05 19:06:01 | 家族旅行

夏の初めに「9月か10月の連休で東京へ行かない?」と、珍しく妻に旅行へ誘われました。

それは全然OKなのですが、二人とも留守となるとこれをどうするか。

6月に夫婦で北海道に出張した際にはペットホテルに預けましたが。

 

そういえば9月なら息子たちは二人とも夏休み?と思って声をかけると、長男次男共に帰省できるとのこと。

ということで、大学生(息子たち)をペットシッターとして雇うことにしました。

 

長男はクルマでの帰省は初めてです。

 

久々にお兄ちゃん達に会ってうれしいのか、さっそく甘えています。

 

とりあえず、これで安心して夫婦で旅行に行けます。

9月の秋分の日が絡んだ三連休。

妻は土曜は普通に仕事で、その後に京都駅20時発の新幹線で東京へ向かいました。

 

22時過ぎの品川駅。

まだまだ人が多い。

ここは「社畜ロード」とか言われてるらしいですね。

 

 

宿泊は妻が東京へ遊びに来たときに定宿にしている品川プリンスホテル

ここの朝食ビュッフェが好みなんだそうです。

 

 

品川の夜景を眺めて一夜を過ごし、翌日。

 

山手線で池袋へ。

池袋からは西鉄池袋線に乗り、着いた目的地はこちら。

豊島園駅です。

ここにはかつて、「としまえん」という歴史あるレジャー施設がありましたが、2020年8月31日をもって閉園しています。

 

今回、妻が行きたいと行ったのは、その跡地にできたワーナー ブラザース スタジオツアー東京という施設でした。

 

映画「ハリー・ポッター」の実際に制作に使用されたセット等が設置された大規模エンターテインメント施設になっているんです。

 

施設への入場は入れ替え制になっており、時間指定のチケットが必要です。

我々は事前に予約してチケットを買っていましたが、当日券も販売されています。

 

 

内容は、とにかくすごいです。

完全にハリー・ポッターの世界に没入してしまう。

こういうハリー・ポッターのスタジオツアーがアジアでできたのは東京が初で、それ以外にはシリーズの母国であるイギリスのロンドンだけなんだそう。

ロンドンのはあまりの人気で、オープンが2012年とけっこう前なのに、現在も予約が1か月先まで埋まっているそうです。

 

アジア初の「ハリー・ポッター」スタジオツアーはなぜ東京に誕生したのか? ワーナーVPに聞く

 

ツアーのちょうど中間地点に食事ポイントがあります。

ちょっと英国風に、アフタヌーンティーで。

 

これはもちろんありますよね。

キングス クロス駅 9と3/4線、ホグワーツ特急。

 

1937年の英国の蒸気機関車なんですね。

当時は日本ではどんなのが走っていたのかな。

 

ラストはホグワーツ魔法学校で。

 

 

ツアー外のスペースも世界観の再現度がすごいです。

 

 

このショップは、ハリー・ポッター関連グッズの販売店としては世界最大なんだそうです。

 

このローブ(ホグワーツの制服)がとても売れ筋なのか、13000円もするのに若い子達がこぞって買っていました。

 

でも魔法学校の生徒達がうろちょろしているみたいでなかなか可愛かった。

施設の雰囲気をあげるのに一役も二役も買ってますね。

 

 

普段はキャラグッズはほとんど買うことがないのですが、これなら普段から使えそうと、私もついこのグラスを買ってしまった。

 

 

豊島園駅もすっかりキングス クロス駅 9と3/4線になってしまっています。

 

もちろん電車もラッピング。

非常に賑わっていましたし、海外の人の姿も多かった。

USJもそうですが、ハリー・ポッターの集客力はすごいな。

ツアー自体もじっくり見て5時間かかりましたし、圧巻でした。

ハリー・ポッターファンで、来てガッカリしたと感じる人はほとんどいないのではないでしょうか。

USJや東京ディズニーランドと同じく、世界的に人気が出そうですね。

 

 

読書の備忘録。

鳴神響一氏作「鳴神響一氏作「神奈川県警「ヲタク」担当細川春菜 7 哀愁のウルトラセブン」

「特撮番組のロケで特技監督がカメラクレーンの誤作動で死亡した事件は、プログラムへの不正侵入による殺人と判明。現場に落ちていた樹脂カプセルと、プログラムへの「ミクラスの恨みを知れ」という書き込みが共にウルトラセブンに関連することから、細川春菜は特撮ヲタクの捜査協力員への面談を開始する。浮かび上がった意外な犯人像とは?」

1967年、私が0歳時の放映なので初回放送は視ていませんが、小学生のころに複数回の再放送があり大好きだったウルトラセブン。

その豆知識が随所に語られており、すごく興味深かった。

幼心にもシュールに感じてたメトロン星人回の「狙われた街」のくだりなどは特に。

 

電子書籍では、

須王あや氏作「五歳で、竜の王弟殿下の花嫁になりました 3」

れもん氏作「冒険者アル あいつの魔法はおかしい」

まゆらん氏作「転生しました、サラナ・キンジェです。ごきげんよう。 婚約破棄されたので田舎で気ままに暮らしたいと思います 3」

南野海風氏作「魔術師クノンは見えている 5」

赤野用介氏作「転生陰陽師・賀茂一樹 二度と地獄はご免なので、閻魔大王の神気で無双します 四」

ぶんころり氏作「佐々木とピーちゃん 5 裏切り、謀略、クーデター!異世界では王家の跡目争いが大決着 現代は待望の日常回、ただし、ハードモードの模様」

Tubling氏作「悪役令嬢に転生した母は子育て改革をいたします 結婚はうんざりなので王太子殿下は聖女様に差し上げますね」

燦々SUN氏作「時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん 4」

三河ごーすと氏作「義妹生活 5」

 

以上で今年の325作目。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする