goo blog サービス終了のお知らせ 

いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

KARAー1グランプリに行ってきました(前半)・・・

2017-09-23 12:54:11 | KARAー1グランプリ


今日KARA-1グランプリ・・・京都府向日町競輪場で激辛~・・

KARA-1グランプリと、大物産展とのコラボ・・・・
当初は雨の予想から、曇りのち晴れ、っという好条件に!

長岡京市は今日は運動会なので、行く人も少ないかな?・・っと思っていたんですが
向日町・・・KARAー1グランプリ・・・結構な人で・・・・!

激辛が好きな方も苦手な方も・・・大物産展とのコラボで子供からご年配の方まで幅広く楽しめる工夫は良かったです



この日は全国金魚すくい予選大会もおこなわれていました・・・!




競輪場内のコースではキッズによる、ランニングバイク競争も行われていました!



屋根が多くある競輪場~・・・ならでは、雨にも強く、雨が降ってもマルシェを少し思わせる場所もあり!・・・




さて、ここは辛い物が集まったお店たちのエリヤ・・・・!・・・結構人も多く賑わっていました・・・
やっぱり、激辛好きな人はすきなんでしょうね!・・




さて、ブログ記事が長くなりそうなので、前半後半とさせて頂きますね・・・・・・


まぁ~後半は私が食べた物買った物記事ですが・・・・・・・後半は、「KARAー1グランプリ2017後半」・・・←こちらから

「第1回目からのKARAー1グランプリの過去記事」・・・・・・←こちらのカテゴリーから


にほんブログ村



ボランティアランキング

つけ担担面(麺)専門店「風来房」さん平日にも関わらず行列~雨にも負けず・・・行ってきました。

2017-09-22 16:39:18 | ラーメン


今日は会社お休み~・・・・平日に休めるなんて、ほぼ無い私・・・

お昼から雨模様~・・・
もしかして、今日はチャンスかな?・・・・っと、京都府長岡京市・・
何年も前から気になって居た行列が絶えないつけ麺や「風来房」さんへ・・・看板には、「つけ担担面専門店」・・・麺じゃなくて面(笑)
並ぶのが嫌いな私・・・いつも前を通る時は見ていただけ・・・・でも今日は行って見る事に・・・・
11時30分開店に合わせて、徒歩で家から約20分・・・
駐車場は3台ぐらいしか置けないので・・・




最寄りの駅からは、JR京都線、長岡京駅下車の東口から正面の道を東へまっすぐ約15分~20分ぐらいかなぁ~・・



小畑川を越えて、R171まで・・・・真っ直ぐ・・・・国道の信号を左すぐ先にお店があります・・・・・

今日は平日のまだ、12時なって無いし~・・昼から雨模様だしぃ~・・・空いているだろうと到着すると
「がぁ~ん!」・・・予想は見事にハズレ~・・・

もうすでに約20人行列~・・・

お店はカウンターのみの10席のみ・・・・その背後には約10名がお店の中で並んでます~・・・



後ろを見ると、再び10名ほど並んでます~・・・

丸太椅子に座って順番に進んでいきます・・・

店員さんも愛想が良く、最初は食べてる後ろに人が並んでる不安感はありましたが、低い位置で座っておられるので、
全然気にしなくゆっくり食べる事が出来ました・・・・一人で来られているサラリーマンが多かった感じ~
思っていたより気軽に食べれる感じがしました・・・・



メニューは基本つけ担担麺のみで、私は黒ゴマたっぷりの玄武(げんぶ)普通盛・・・プラス・・・半飯にしようと思っていたんですが
ついつい、肉みそ飯に誘因されちゃって~・・・麺は冷たい方・・・冷たい方が私は好きです・・・

大盛を注文する人も多かったですし、替え玉を頼む方も多かったです・・・



ゴマが効いたスープはドロッと魚粉系では無いので、私好み~・・・本当はつけ麺苦手なんですが、これならイケル!・・
麺は、細目に感じましたが、絡みつくスープの量といい感じで~・・・・
スープにつけても良し、麺にスープをドバっとかけても良し!・・食べ方は自由~・・・
麺の上に乗っている水菜?・・これもまたいい感じで、スープの中は角切りのチャーシューが
かくれんぼしているんですよ~・・・



スープもタップリあるので、並盛なら、結構残ります・・・・なので、ライス系を飛び込みジャンプ~!
半飯が適量なんですが、肉みそ飯にしたので、量も多く感じます・・・
なので、息子と半分ずつに・・・・この〆た感じの、「つゆだく坦々肉みそ丼」みたいな感じ・・・私はこれがウマウマでした!・・・

ポットには割り用のお出汁も置いてあってスープも飲み干せますし・・・白虎(びゃこ)基本の味の担担麺は置いてあるラー油をかけると美味しいそうです!
スープ残す人ほぼ無かったような~・・・

自然の食材に感謝してごちそうさまでした!・・・・


お腹の満腹感は、腹一杯~感あり~・・・食べた後もしっかり居残る感じで~・・・

やっぱり、並んでいるだけの意味が分かったような気がしました・・・・!

風来坊さん場所は・・・こちら↓



さて、お腹もいっぱいになった事だし~・・・・お昼から草刈りボランティアでもしようと~・・・
お店を出ると雨~!・・・しかも傘持ってきてないし~・・・しかも歩いて来たし~・・・

しっとり~・・濡れながらテクテク帰りました~・・・

今日の草刈りはやめておく事にしました~・・・・!
まっ、朝の散歩がてらのゴミ拾いは行ったしいいっかぁ~!

昼からはコーナンでマキタの園芸電動用品の自演会があったので見に行ってきました・・・・



にほんブログ村


ボランティアランキング

ハキリバチちゃんの宅急便~まるで、ほうきに乗った魔女みたいで可愛い~!(ロケットマン?・・いや、お手紙)

2017-09-20 07:35:58 | 日記

今日は愛可愛らしい~微笑ましい~和やかな~そんな雰囲気・・・みぃー付けた!


最初、ミツバチさんかと思っていたんですが、何やら、一回り大きい?・・・ミツバチそっくりですが~・・
でもミツバチではないんですヨ~・・見た事の無い光景が・・・だって、ハキリバチちゃんですもん~・・

決して「ハリキリ」ミツバチさんでは無いですが・・でも人生一度だけ!何かに、はりきって見るのもいいかも!

mirai「未来に残すメッセージ!」・・

しっかり丸めた葉っぱのお手紙!・・・何か大切なメッセージでも・・なぁ~んて~!
映画天空の城ラピュタの「フラップター」・・・いえいえ、魔女の宅急便のほうきに乗ったハチさんにも見えて~・・さて、↓の音楽でも♪~聴きながら~・・・ご覧ください~・・・


・・・・・・・・・・・って・・・フランスのブログ仲間さんが時々使っておられる「パリ生活社ミルクとマカロン2」moiさんの
ブログ技!・・・から参考に・・・いえいえ、悪い言い方では、やり方パクリ?・・・・怒られるかなぁ~(笑)

是非この曲を聞きながらごらんください~・・・↓優しい気持ちになるかと

松任谷由実「やさしさに包まれたなら」 2020年の東京オリンピック・パラリンピック企画 監督:LESLIE KEE (version 2)

2020年のオリンピック・・・「世界に優しい気持ちになるオリンピック」開催して頂いたいですね!・・
って私の考えですが・・




小さな頃は小さな神様がいて大人になっても願いをこめる・・そんな優しい気持ちそれは未来へのメッセージ!
そんな気持ち持っていますか?・・


葉切蜂「はきりはち」・・・ハキリハチさん・・・・!

ミツバチにメッチャ似ていますが単体行動~。。。

懸命に何処からか知らないけれど、水辺の草を切り取って~・・・
巣穴へ何度も何度も往復している姿・・・・・

何よりも面白いのが、ハチが抱えている物・・・・丸めた葉っぱ!・・・・


最初は青虫何かを捕まえて持ち帰っているのかと思っていたんですがよく見ると・・・・!


「メッチャ撮るの難しかった~・・なんせ最速スピードですから」・・
空中飛行中の写真は難しい~!・・・


まるで魔女の宅急便のほうきに乗っているハチさんに見えてきて~・・
いやいや、ジブリ映画のラピュタのフラップターにも見えてきたりして~・・・
何だか最終的には核弾頭を持っているハチさんにも・・・・・・


凄く面白かったので、必死にシャッターチャンスを!・・・
結構巣への出入りが早いのでなかなか上手くは撮れないんで、30分ほど何回もシャッターを押しました!・・・
80枚ぐらい撮ったかなぁ~・・・シャッター押す時にはもう居ませんから~・・



河川のこんな場所に巣を作っているみたいです・・・・!
巣の入り口を見ると大きなスズメバチは入って来れなさそうな隙間・・・
そして、巣穴の近くに少し緑も・・・



もちろん、川も目の前・・・・・ハキリハチさんここが気に入ったんでしょうね!・・・
おとなしい性格のハチさんなので、イタズラしない限り刺しては来ないかと思います・・・




水辺の植物って大切ですね!・・・植物があるからこそ生き物達のオアシスにもなりますし、
綺麗な川にしていると
また、オアシスになればいろんな生き物が集まって来ますし!・・・
生き物が集まれば、人も集まってきて、子供達の水辺の笑顔も完成します~!・・・






水際の植物って大切な自然への役目をしているんですね!・・・・



巣穴に戻って来たハキリはちさん・・・持ちかえると葉っぱを広げて巣穴へ!・・・・

一瞬ですが、ハチの動画も撮れましたのでUPしておきます・・・・・

但し!・・・・・おまけも写っています!・・・・・・

メッチャ退屈そうなイタグレシェィミーさん!・・・・ハチに刺されて倒れているのでは決してありませんので~!・・・(笑9

ハキリバチの宅急便



京都府長岡京市犬川&小畑川・・・三角公園・・・・昆虫たちの小さなドラマが繰り広げられています~!・・・




みんな次の世代へと繋げる命に懸命に・・・・今の私たち平均しても80年の命・・・・
500年先1000年先の地球って今の生きて居る人は見る事が出来ないですよね!・・・
世界平和もそうですが、自然環境~・・・次への世代への子供達が笑顔で暮らせる繋ぎは
今私たちがその架け橋の橋脚となって、未来への懸け橋に繋げていきたいもんですね!・・・・

「わぁ~!・・」メッチャ真面目な事書いて~ここは前向きで明るく考えたいですね・・・






環境ボランティアigenoyamaの出来る事・・・・身近な近隣を綺麗にし、「ゴミを捨てない人作り!」・・・
たかが小さな事ですが、全国に同じ共感を持ってくれる方が増えれば、ステキな日本さらに素敵な日本になるかと・・・
日本の技術力も世界で通用するぐらいだから、日本の環境意識もさらに世界トップレベルになりたいもんですね!
武力で世界1になるよりまだ未来の子供達の笑顔が残せる環境意識ナンバー1の方が私個人的にはいいかも~・・・

あかんあかん!・・・またまた、話は難しい方向へ向かいそうなでここまでにしておきます!・・・

「大人になってもキセキは起こるんですよ!」・・朝の、こぼれ日に包まれたなら~!」・・♪~


ハチ魔女の宅急便・・・・この画像誰か何処かで使ってくれたらうれしいなぁ~・・・なぁ~んて(笑)

何かほんのり~する光景でした!・・・・

ハキリバチちゃんの宅急便・・・未来に繋ぐメッセージのお手がみ届けられたかな~・・・

にほんブログ村



ボランティアランキング

未来戦争は駆け引き戦争?北から始まり北に終わる?自然破壊しても人類滅亡しても自然だけは勝ち残る

2017-09-19 06:28:01 | 日記

未来戦争~!・・・それは駆け引き戦争?・・・・武力の向上と、脅しの駆け引き戦争?・・・

もし本当の戦争が始まったら、子供達は暗い核シェルターや、昔の防空壕で肩を寄せて震える恐怖に・・・・
(↑画像は実際の防空壕ではありません)

北の挑発!・・・あまりにもギリギリ挑発行為・・ちょっと間違えれば本気の戦争に・・・・・・・
人類が開発した兵器で世界を支配する!・・・ほんとジブリ映画のラピュタの様な感じに・・・・・・・!
「馬鹿じゃないの~?」・・・・って思っている人も居れば、「何とか食い止めなければ」・・っと思っている人
日本は今の若者は平和気分かもしれませんが、北のミサイル開発も向上していますし~・・




もし、ミサイルテストで人的災害が起これば世界は黙っていませんよね|・・
ヒヤリハット!・・・それが積み重なればいつかは事故に繋がる危険でもありますからね!

でもねぇ~!・・自然破壊しても、人類滅亡しても、最終的には、自然だけは勝ち残るるんですよね~!・・・自然は強い!・・



戦争で悲しむのは「未来の子供達!」・・・

「人類が人類を滅ぼす社会」・・・これだけは避けたい未来の子供達への希望~!・・・

もちろん、北のリーダー・・・若いから暴走し始めたら止められないですよね!・・・
自分が一番!・・・妄想と現実が判らなくなる暴行為・・・!
人の迷惑なんて気にもしていない自分さえ良ければそれでいい考え~・・・



限界ギリギリおちょくり行為!・・・本気なら一瞬で負けるのは分かっているのに~・・・
恋の一線では無いですが、一線超えたら自分の命も、国民からの信頼も全て失うギリギリの行為・・
これも未来の駆け引きなのかもしれませんね!・・・


挑発行為も、もうネタ切れ段階に・・・!・・・いやまだ、少しあるかな?・・・でもこれを超えた行為なら戦争~!・・
アメリカと北・・・何かプチンと、どちらかが切れたら、日本の上空はミサイルが飛び交う事に
しかも着弾する恐れもブチ切れた暴走次第では・・・・




あぁ~・・そんなことにでもなれば、自然環境は破壊されますし~未来の子供達にもかなりの影響が~・・・

人って、何事も、どんどんエスカレートしていく人類のDNA!・・・
しかし、大きな痛手を背負うと、後は後悔だけが・・・・・



そんなん、している場合じゃぁ~無いですよ~!・・・
地球温暖化の環境異変・・・自然ちゃんが猛威を振るって世界の異常気象を起こしているでは無いですか?

こっちの対策の方世界一致の平等でお互い分かり合える地球を未来に繋げて欲しいもんです~・・

未来の子供達の笑顔で幸せな暮らしを作って行くのが世界のリーダーの役目では?・・・・・





北のリーダー・・・孤立して~自分で自分をマインドコントロールしている様な気も私は感じます~・・

多分北のリーダー・・・自分の名誉と名を残したいだけなのかも?・・・・

北の国民は決して本音では語れない一言思う気持ちもあるかと思います・・・
でも一人では何も出来ない小さな力・・・それでも多く人が集まれば未来を変えるだけの力になるかと私は感じます~・・

調子に乗る北リーダー・・・これ以上暴走しないで、北リーダー”

中高生じゃぁ~あるまいし~・・・!

本気でアメリカと戦えば負けるに決まっていますし~!・・・

殺人ウイルスや、電磁波ミサイル何かで支配出来る進化開発も出てきているようですが・・

日本も映画のように日本全体を覆いつくす、バリア…ミサイルを跳ね返す防衛システム・・・
そう言うのも開発される未来になるのか?・・・・っと・・・・・心の中で思ったり~・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

話は少し変わって・・・・

ありゃありゃ~・・・安倍ちゃん~!・・・インド訪問で日本の技術力の新幹線を売り込むのはとてもいい事で拍手したい所ですが
原発まで・・・!・・「日本の技術を売るのならいいけれでど」・・原子力発電インドにアピール?・・・



日本の最悪事故を起こしながら~・・「安心安全原発」・・・っておかしいんじゃぁ~無いですか~?・・
今も進まない原発事故後始末先に見えない放射能最悪危険ゴミの行方もまだ決まって居なにのに~・・・!
未来の子供達にもし、何かあればどう責任取るのかな?・・・もうその時は生きてはいませんから~・・?・・・って
逃げる事も出来ますし~・・死んだら責任を問われないと思うかもしれませんが、
報道関係者さん達の未来には
真実を伝えて行く繋がりはあるでしょうね!・・・・

インドの友好関係・・・そりゃぁ~凄い人口で今から発展していく国ではありますが。今も原発事故で大変な暮らしをしている方もかなり多いです~
気軽に「日本の技術力で安全安心原子力発電」・・・これは阿部ちゃんのミスかな?…ッとも私個人的には感じます~・・!
原発の安全神話は終わりましたので~!・・・

未来への、エネルギー政策・・・・サイセイエネルギーで・・っとこれって。原発燃料の再利用だけアピール?・・

もっと、エコで自然エネルギー開発分野に力を入れて頂きたいもんです~・・


結局はインドへの原発p売り込み「商売商売」・・にも私は見えました~・・だって、原子力発電儲かるようですので~・・・・!






平和と安心・・・・・・原子の力は金になる?・・・・でも原子の力は恐怖にも・・・

もし、人類が全滅しても、自然環境だけは生き残るでしょうね!・・・・
戦争による自然破壊人類破壊・・・・・
ミサイルにお金をかけるなら、今でも食べも無く、餓死している人々・・・・たくさん救えるのになぁ~?

地球は1つ・・・宇宙から見たら人間もちっぽけな宇宙生命体・・・・世界は大きく見えますが
宇宙から見れば小さな物・・・・人類仲良くしたいもんですね!・・・・・
人類と自然の猛威では、圧倒的に自然威力の方が強いですし~・・・・
国と国が戦う未来では無く、自然災害と戦う事の方が大切!地球異変は世界共通の未来の課題でもありますからね!・・・・

未来の笑顔の子供達・・・・・何が大切か考えたいですよね!・・・


にほんブログ村



ボランティアランキング

大物産展&KARAー1グランプリ2017・・・激辛聖地が動き出す&京都のウマウマ集合

2017-09-17 20:25:42 | 食べるチャレンジ


平成29年・・2017年9月23日9時30分~16時・・・
京都向日町競輪場で
「大物産展」・・・・京都のウマウマ集合~・・!
そして、激辛ブーム発祥の「KARAー1」グランプリ2017・・・・・
辛いだけじゃない、旨いだけでは物足りない!・・・

今年もやってまいりました~・・・



辛いのが苦手な方も辛い物だけではない大物産展&辛い物好き挑戦のKARA-1グランプリ・・・

2つがコラボして、子供さんからお年寄りまで広い範囲の家族連れでも十分楽しめるかと思います!



今年もまた新しいお店もいろいろ増えて~・・・気になる気になる~・・

早速私個人的にチェック~・・・!

一応私は第1回目から毎回必ず行くリピーターでも・・・・・





阪急電車で東向日駅・・・・徒歩約15分
JR京都線で向日町駅・・・・徒歩約20分
駅から無料のシャトルバスが出ているのでそれがおススメ!
駐車場も1000台と魅力的~!・・・
ワンコ連れの方も一緒に行けそうです~・・・



今のところこの日は空けてあるので行けるかな?・・・・
最近辛いものも慣れてきて~・・
激辛な1品あるかなぁ~?・・・自分で好きなだけ~辛くして~って言うのは好きじゃァないですが・・・
やはり、ランクやレベルに挑戦する事に意味があり!・・・チャレンジ楽しいですからね・・・

でも私でも、一番驚くのが、山下豆腐店の、豆腐どーなつ・・・一瞬ドーナツだから甘さを感じますが
そのあとにくる激辛・・・Max!・・・初めて食べた時はたかが小さめのドーナツ・・・でも1個食べきれませんでしたから~・・
今は食べれると思いますが、本当にびっくりします・・・



激辛焼きそばもあるし~・・激辛ラーメンもあるしぃ~・・・!いろいろあり過ぎて悩んじゃいます~・・・

ワクワクドキドキ・・・・カラカラ・・・!・・

特別予定が入らない限り行きたいと思います~!・・・

過去記事の「KARAー1グランプリ」・・・・・←カテゴリーから


「karaー1グランプリ2017」・・・・・・詳しくは←公式HPで!・・・


食べ物は自然の恵みちゃん~!・・・辛くても、甘くても、すっぱくても~・・食への感謝の気持ちは大切に頂きたいもんですね!
頂きます~・・ごちそうさま~・・・は料理を作った人と自然の恵みへの感謝でもありますからね!・・・





にほんブログ村



ボランティアランキング