いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

自転車防犯登録期限が有ったの知ってましたかぁ?🚨職質されて知ったこと・・・&男の料理

2024-02-24 14:28:43 | 出来事!

先日会社からチャリンコ帰宅時・・・バイクに乗った警官2台が
なにかを探してる雰囲気でウロウロ・・・
怪しいなぁ~っと思いつつ1台が私を追い越して止まり「ちょっといいですかぁ」っと職質・・・女性警官・・・向こうも何か怪しく思ったのか?
・・っというのは私の自転車鍵がすぐに壊れるので取り外し
ワィヤーのカギを使っているのですが、警察からは怪しく見えるようで
過去にもパトカーが横を通り過ぎるときに自転車をじろじろ見られて
その時はスルーされましたが・・・
なのでやっぱりこの鍵を付けておこうと・・・・
そしたら、防犯登録をチェックしたいと・・・
そこで知ったことが、「防犯登録期限が10年」(都道府県によって期限は違うようです)京都は10年・・・
そういえば私の自転車10年ぐらいかも・・・紹介してもらったらまだ登録期限内でした・・・登録が切れていても罰則は無いのですが、切れていたら職質も長くなりそうな・・・自分の所有というのを証明しないといけないし
そして期限が切れていると、何かで撤去されたり盗難されたりしたら
戻ってこない恐れも有るような・・・

警官が購入したところでもう1度登録した方が良いと・・・
でも私の買ったお店無くなったんですよ~っというと
警官は調べてくれて「移転されたのでそこへと」
ちなみに他のお店では登録できないのかと尋ねると
そこまでは知らなかったみたいで・・・
購入した以外の他の店でも防犯登録所のある所ではしてくれるようですが
してくれない店も有るようです、身分証明書と自転車の保証書又は販売証明書が必要になるようです・・・保証書や証明書は無くしてしまう場合もあるので
出来れば購入したお店に行くのが良さそうです・・・
自転車屋さんに行き、防犯登録の申請、カードが有ったので直ぐに更新できました・・・自転車屋さんが言うには、「自転車の後ろのカギを外してワィヤーのカギを付けていたり、ペンキでスプレーなどしていると怪しまれて職質されやすいと言っていました」・・・

さて午後から源平桃の植え替えもしました・・・
綺麗な枝ぶりになるのは数年先かなぁ~・・・
一応花は咲くと思いますが・・・
お昼は横綱もやしらーめん・・・
昔はよく横綱本店に食べに行きましたが今はスーパーで買うのが多いかも

さて前夜食・・・・
牛のモモ肉とロースハネシタの食べ比べ・・・
私牛肉より鶏や豚肉の方が好きですが・・・たまには・・・
私牛肉はあまり脂の乗りすぎが苦手で・・・
モモ肉は肉にくしい~噛み応えのある感じ~・・・
ハネシタは柔らかい~雰囲気の食感・・・
私的にはどっちもどっちかなぁ~・・・
旨みはハネシタの勝利でしたが・・・・
それよりも、ステーキは何故かお皿に入れて塩を振りかけて食べるスタイツのご飯がめちゃ旨い感!・・・
さて行見スーパーで見つけたお買い得~!
アオリイカもサイズによって値段が変わります
夏場は大きくて1杯2000円ぐらいしてたので買いませんでした
今は中サイズのが出回っていて・・・・
昔はアオリイカ良く釣りに行きましたが今は全く・・・
釣りに行く労力と費用を考えたら買った方が安いかも~・・
ササっとさばいてお刺身に・・甘くて食べ応えあって、もっちり~
美味しいんですよね~・・・
自然の恵みに感謝の気持ちでごちそうさまでした!


さて古都にゃん私の自転車見張ってくれてるのかな~?・・・(笑)