
寒~い、寒雨の降る京都・・・・こんな寒い日に体がポカポカ~
体温まる~おいしいもん食べたくなりますね!
今回は生姜をたっぷり使って体ポカポカ効果に!
男の料理!・・・生姜たっぷり使って~・・・
生姜が苦手な方はごめんなさい・・・
「しおさばうどん」・・・!・・・
薬味の香り香る~サバの旨味も感じる体温まるうどん~
サバの臭みなんて全く無いです~・・・
鮮度良い冷凍の塩サバを一気に焼き上げます・・
骨が有ると食べにくいので骨無しの物を骨付きの場合は
骨は除去しましょう~・・・

薬味がポイント!
我が家のかぼすちゃん・・・皮だけみじん切りにしてちょいお好みで!
生姜・・細かな千切りでこれもお好みで!
ネギは我が家は九条ネギ・・
ちょっとせりで飾り付け・・・
あとは七味と山椒・・・お好みで!・・・

こちらは鶏あんかけバージョン・・・・!
鶏肉入りでとろり~熱々あんかけうどん・・・・
生姜多めに入れると体はポカポカ~・・・
私はガッツリ生姜半分ぐらいすりおろして大量投入~
山椒多め、七味多め
もう夜はぽかぽか気分~!・・

そして何と言っても私が大好きなのがこれ・・・
しかも冬場美味しい白菜・・・の・・・・・
このまま食べたら普通に漬物・・・なので

白菜の漬物に生姜のすりおろしたっぷり~・・
「白菜生姜漬物」
生姜どっさり~
辛味が好きな方は生の生姜、チューブの生姜は少しやさしい辛味
チューブの生姜なら私なら1本使っちゃうかも~・・・
それに七味どっさり~・・・お好みで・・
そして醤油ドバドバ~・・・
このまま食べると結構濃い味で辛味も有ります
ビールのおつまみにも良いですが
熱々のご飯もいい感じ・・・でも一番は

お茶漬け~!・・・・
この辛くて濃い味のポカポカ白菜・・・!
お茶漬けにすると濃い味からあっさり感
味の濃さも食べながらお口の中で調整しながら~
漬物食べてサラサラ~っとご飯とお茶で流し込む感覚
わたし個人的にすきな食べ方~・・・
お茶漬けだけど体はもうポカポカ~!・・・
私これ好きなので3杯はおかわり出来そう~・・・
もちろん食べた後の夜はポカポカです~・・・
生姜の辛味・・なれない方はきついかも知れませんが生姜マニアの方や
好きな人はガンガン食べても平気かも・・・

生姜パワー体ポカポカ健康維持!・・・
今の感染爆発している新型コロナオミクロンにも負けない体の免疫作りにも
良いかも~・・・
自然の恵みに感謝してごちそうさまでした・・・!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて我が家のイタグレシェィミーさん・・・
さいきんご飯のより好みが激しくて~・・
食べない日は1日全く食べなかった日も・・・あれもこれもと
色んなもの買ってきて食べさせて居ますが、食べる日はガツガツ食べるのですが食べない日はほとんど食べない~・・・いろいろ試した結果
食いつきの良いフードに遭遇・・・今まで使っていたフードよりお安い

これは我が家のイタグレシェィミーさん食いつき良いかも~・・
お年なんで13才以上の物を・・・↓公式HPより
プレミアムドッグフード・・Gran-Deli Frecious(グラン・デリ フレシャス)
お試しパックがお安く売られていたんで買い置きしておきました
通常の袋は量が多くてもし食べなかったら困るので・・・

今まではいやしい~何でもくれくれ~シェィミーさんでしたが
ここ最近はスイッチが入るとバク食い・・・食べない時は食べない
体重は7,0キロまで減りました・・・でも病院の先生はそれで普通だぁ~っと・・・・

写真の食べ物は今まで大好きだった鶏のささ身・・・
でも最近飽きてきたみたい・・・・
でもフレシャスだけは今の所よく食べています・・・