goo blog サービス終了のお知らせ 

いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

とんかつ松乃屋さんで3件目とんかつ戦争始まりかな?・・・明日に勝ど~ん~・・(笑)

2015-07-10 21:28:41 | 紹介


ど~んと~・・・今日はトンカツ・・・
最近出来た、とんかつ松乃屋さん(チェーン店)に行ってきました・・・
今日はタマタマ、ご飯並を大盛りに無料に出来る日
ついつい、店員さんの「大盛りにしますか?」の問いかけに
ハイ!・・っと言った私・・・おかげさまで、お腹いっぱい腹一杯~!
帰ってから飲もうと思っていたビールも飲めない・・・
普段あまり食べないエビフライが気になって~・・
ロースカツ&エビフライ定食に・・・冷奴と味噌汁ご飯大盛り・・・

定食のお皿の盛り付けもいい感じで綺麗に配置されていました、
キャベツも細切りで生で食べても新鮮さが感じられました
しかもキャベツの量も多いように私は感じました・・
これで850円・・・・本当は500円のトンカツ定食か、今限定の490円のトンカツ丼にしようと
思っていたけど、ついつい、ボリューム感に誘因されて・・・・



今日の京都・・・・あっつ~!・・・蒸~・・・・!
さすがに急な気温変化に体はヘロヘロ~・・・状態~・・
こういう時は、あっさりしたものもいいのですが、明日草刈ボランティアを予定しているので
ガッツリ力をつけなければ・・・・明日は夏の気温に勝!・・・です!・・




お店の方もどんどんと、人が入ってきます・・・・・
注文は店内入口にある食券販売機・・タッチパネルでご年配の方は少し手惑うかもしてませんが
店員さんに聞くときちんと教えてくれます・・・
機械は2台ありますが、自販機の所で、もたもた考えてると後からのお客さんに迷惑がかかりそうなので
先にメニューを決めておくことが大切かな?・・・・







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

京都府長岡京市R171・・・近くには「かつやさん」←HP・・・・「かつ丼玄さん」←HP・・・・そして「とんかつ松乃屋さん」←HP
・・っと、それも短い距離の間に3軒のトンカツ屋さん~・・・とんかつ戦争勃発かな?・・・・・
かつかつ山昔話・・・あれl違う違うl??カチカチ山の昔話でしょ~・・・いえいえ、3匹のこぶた物語・・・いえいえ、
3件のトンカツ物語になりそうです~・・・・って、かなり引っ張っちゃいましたが・・・(笑)



ちなみに今日の我が家の朝の温度計は28度・・・・日中職場の温度計は36度・・・
明日も暑くなりそうです~!・・・・





今の気分的には明日はクーラーの中でビールでも・・・・っと言うのが理想ですが、河川や公園の雑草君達は
待ってはくれません~・・・雨と気温と太陽で一気にグングン成長しちゃいます~
雑草君の草の伸びが早いか?私たちの草刈ボランティアで刈るのが早いか?・・・・
カツのはどっち?~・・・かつ丼~かつど~~ん!ってな気持ちかな?・・・・・

あぁ~明日は地獄の草刈が待ってそうです~・・・出来るだけ短時間で済ませちゃおう~!・・



ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチッと」↓から、お待ちしていますね!


にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへ
にほんブログ村



ボランティア ブログランキングへ



タウナギちゃん47センチになりました~!ウツボみたいな顔~・・&京都魅力世界1位

2015-07-10 20:03:58 | にほんうなぎとタウナギ記事


去年2014年7月にゲットしたニョロニョロ系の「タウナギちゃん」・・
当時は30センチだった体長も我が家に来て1年~・・・47センチまで成長しました~・・
何歳の誕生日かは判りませんが・・・一応~・・

当時のタウナギちゃんゲットの記事・・・・・←こちらから・・・・


双子ちゃん達と捕った小さな小さなタウナギちゃん過去記事は・・・←こちらから・・

水中生き物女子調査隊(エビちゃんおたまちゃんドジョウちゃんタウナギちゃん)見~つけた!ナマズ死体も・・・・・←こちらから



もう、1年が過ぎ、いまだに元気に育っていますタウナギちゃん~・・・!
水槽のお手入れは邪魔くさいけど、しっかり面倒は見てあげるのが飼い主の責任!・・



たうなぎちゃん専用の水槽を購入したのはいいのですが、想定より長く~大きく~成長して
今では水槽の長さよりオーバー全長~・・人間のカロリーオーバーは嫌な事ですが、身長オーバーは嬉しい気分です・・・

しかし、たうなぎちゃんヤンチャ姫・・・今まで何回も脱獄事件を起こしてくれましたね!
そのたびに命の危険が・・・・!

脱獄ウナギと、見張り猫・・・・小さな小さな物語・・・・

うなぎも日本の文化食、未来の子供達に守ろう・・&ウナギ調査(タウナギゲット)・・・・・・・・・・←こちら







先週ぐらいかなぁ~・・・?・・・・
近くの大手電機会社の社内の溝にウナギ発見~・・っと京都新聞に・・・

50センチ~60センチとか?・・・日本ウナギなのかなぁ?・・・詳しくは載っていませんでしたが日本ウナギであってほしいですね!
確か私の記憶の中では8年前までは「おそらく日本ウナギ」が川を上ってくる様子を時々見かけたのですが今現在は見かけなくなりました~・・
今回私が記事にしているのはタウナギです、日本ウナギとは違いますので誤解のないようにお願いします~・・

みんなで守っていきたいですね!昔の日本の自然豊かな川を!・・・



先日京都市が世界で一番魅力のある観光都市に2年連続で優勝~・・・!
京都人の文化を守る意識は高いですから、建物、景観、環境、和食、を先代の京都人から今の世代の京都人に引き継がれてきた
事が今の京を支えているのかもしれませんね!・・・

もうすぐ、祇園祭、川床料理、大文字、と夏の京都も蒸し暑いのが事実ですが、涼しげな京都を感じされられる
京の演出も私は大好きです!・・・
これからどんどん、海外の観光客の方にも注目されるスポット・・・・
観光客も増えそうです~・・・・もうすぐ京の海へのアクセスも充実するんで
北の京都も賑わいを見せる注目される場所になるかもしれませんよ~!・・

私は京都の美観と環境への取り組みを頑張りたい気分でもあります!
いつか京都全体が世界遺みたいと、言われる日が来ることを願っています!・・

その為にも身近な京都の美化活動~・・・ワンワンスタイルですが・・・
犬仲間のスタッフさんと頑張っている次第でごじゃります~・・



いつか、京都の川全てを綺麗な昔の川へと戻して
川の魚が食べれるような川作りにも目指していきたいと私個人的には思っています~!・・



ごめんなさいね~・・・たうなぎ記事から~京都の魅力へ脱線してしまって~・・
これが私のブログでもありますので~・・・

今週も草刈ボランティア活動・・igenoyamaスタッフメンバーにメールで呼びかけようかなぁ~!・・・?・・・・


タウナギちゃん47センチになりました~!ウツボみたいな顔~・・&京都魅力世界1位・・・でした!



ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチッと」↓から、お待ちしていますね!


にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへにほんブログ村


ボランティア ブログランキングへ