台風が接近していますね!
今回の台風第6号 (マーゴン)は、大型で、
強いで威力で、20時現在、中心付近の最大風速 40m/s(75kt)
近畿地方に接近中ですね・・・・明日の朝には、北東に進路を変え 15km/h(8kt)で、ゆっくりと、進むらしいです!
・
・
注意が必要ですね!
今日、朝から、
雨・・と言うより、昨日から、雨・・・・
・
・
仕事中に、1匹のセミの幼虫を発見!・・・・・
・
・
「こんな、台風の来ている時に、土から出て来ることないのに~」
・・・と
・
・
しかも、アスフアルトの道路・・・・・大雨で、セミにとっては、洪水かな?・・・・
・
・
すぐそこには、排水口が!・・・・・・(仕事中なので、写真は撮れませんでした)
・
・
普段、土の上なら放っておくのですが、おそらく、土から出てきて、木を目指していたところ、
・
・
人間の作った道路に落ちたんでしょう!・
・
溺れるか、車に踏まれるか、排水口へ流されるか?・
・・・どれかでしょう!・・
持って帰って、羽化の瞬間でも撮ろうと思い、車のダッシュボードに・・・・・
・
・
夕方、見ると、セミの幼虫が居ない?・・・・あたりを探すと・・・・・
・
・
すでに、羽化していました!・・・・・しかも、ダンボールの箱で・・・・
・
・
羽化したてのセミの羽・・・・乾燥するまでは、安静に!・・・・
・
・
羽が綺麗に乾かさないと飛べなくなるかもしれません!
・・

・
・
おそらく、クマゼミでしょう!・・・・
・
・
しかし、羽化したてのセミの羽!・・・グリーンが綺麗です!
・
・
「気持ち悪いと言う方もおられるでしょうね!」・・・・
・

・
・
羽化する瞬間の画像は撮れませんでしたが、セミの羽化・・・神秘的ですよ!・・・
・
・

・
・
子供の頃から、セミの幼虫を見つけては、家のカーテンに、くっつけて置くのです!・・・
・
・
時間と共に脱皮する瞬間は、なかなかのもんです!・・・・
・
・
たまに、何処かに居なくなる事も・・・・
・
・
せみの幼虫・・・失踪したら、さぁ~大変!・・・・何処へ行ったか分からない!
・
・
踏みつけないか
ヒヤヒヤ!・・・・・・
行方不明になっても、朝になると、どこかで、「バタバタ!」と・・・・その辺で、羽ばたいてるのです!
・
・

・
・
今回は、夕方にある程度羽も落ち着いていたので、自然の木へ放してあげる事に!・・・・
・
・
羽を痛めないように「そ~っと」・・・・・
・
・

・
・
「セミさん!・・・・明日は台風が来ますよ!くれぐれも気をつけて」・・・
・
・
「なんで、こんな台風の来ている時に出てきたんですか?」・・・・・
・
木につかまさせると、礼も言わずに、とっとと、高い場所へと
登っていったのでした!・・
・
・
「そんなに、焦って、逃げなくても!・・から揚げにして食べませんよ!」・・・・・・
・

・
・
ふと、見ると残されたのは、セミの抜け殻・・・・・・「お礼に抜け殻をくれたんですか?」・・・・有難う!でも、どうしょうか?・・・
・
・

・
・
セミと台風でした!・・・・・
・
・
・
いげのやま ランキング順位は↓から確認出きます!

にほんブログ村

今回の台風第6号 (マーゴン)は、大型で、

近畿地方に接近中ですね・・・・明日の朝には、北東に進路を変え 15km/h(8kt)で、ゆっくりと、進むらしいです!
・
・
注意が必要ですね!
今日、朝から、

・
・
仕事中に、1匹のセミの幼虫を発見!・・・・・

・
・
「こんな、台風の来ている時に、土から出て来ることないのに~」

・
・
しかも、アスフアルトの道路・・・・・大雨で、セミにとっては、洪水かな?・・・・

・
・
すぐそこには、排水口が!・・・・・・(仕事中なので、写真は撮れませんでした)
・
・
普段、土の上なら放っておくのですが、おそらく、土から出てきて、木を目指していたところ、
・
・
人間の作った道路に落ちたんでしょう!・
・
溺れるか、車に踏まれるか、排水口へ流されるか?・

持って帰って、羽化の瞬間でも撮ろうと思い、車のダッシュボードに・・・・・
・
・
夕方、見ると、セミの幼虫が居ない?・・・・あたりを探すと・・・・・

・
・
すでに、羽化していました!・・・・・しかも、ダンボールの箱で・・・・
・
・
羽化したてのセミの羽・・・・乾燥するまでは、安静に!・・・・
・
・
羽が綺麗に乾かさないと飛べなくなるかもしれません!
・・

・
・
おそらく、クマゼミでしょう!・・・・
・
・
しかし、羽化したてのセミの羽!・・・グリーンが綺麗です!
・
・
「気持ち悪いと言う方もおられるでしょうね!」・・・・
・

・
・
羽化する瞬間の画像は撮れませんでしたが、セミの羽化・・・神秘的ですよ!・・・
・
・

・
・
子供の頃から、セミの幼虫を見つけては、家のカーテンに、くっつけて置くのです!・・・
・
・
時間と共に脱皮する瞬間は、なかなかのもんです!・・・・
・
・
たまに、何処かに居なくなる事も・・・・

・
・
せみの幼虫・・・失踪したら、さぁ~大変!・・・・何処へ行ったか分からない!
・
・
踏みつけないか

行方不明になっても、朝になると、どこかで、「バタバタ!」と・・・・その辺で、羽ばたいてるのです!
・
・

・
・
今回は、夕方にある程度羽も落ち着いていたので、自然の木へ放してあげる事に!・・・・
・
・
羽を痛めないように「そ~っと」・・・・・
・
・

・
・
「セミさん!・・・・明日は台風が来ますよ!くれぐれも気をつけて」・・・

・
・
「なんで、こんな台風の来ている時に出てきたんですか?」・・・・・
・
木につかまさせると、礼も言わずに、とっとと、高い場所へと

・
・
「そんなに、焦って、逃げなくても!・・から揚げにして食べませんよ!」・・・・・・
・

・
・
ふと、見ると残されたのは、セミの抜け殻・・・・・・「お礼に抜け殻をくれたんですか?」・・・・有難う!でも、どうしょうか?・・・
・
・

・
・
セミと台風でした!・・・・・
・
・
・
いげのやま ランキング順位は↓から確認出きます!


にほんブログ村
