ごんつまのあかるく・たのしく♪

単調な毎日のなか・・・
嬉しかったこと、楽しかったことなど・・・

「塩田八幡宮」初詣と「道の駅 神戸フルーツフラワーパーク 大沢」でランチ♪

2024-01-05 21:58:39 | お出かけ・兵庫県 神戸市

きょうは日差しが届いて冬晴れのいいお天気~でした

 

さて・・・3日は「塩田八幡宮」へ・・・

田圃に挟まれた参道

素朴な風景に気持ちが落ち着きます~

初めての初詣の時から好きな神社になりました

今年は人出が少ないようです

石段を上がります~

初めての初詣と一昨年(2022年)の初詣の時は、右側のなだらかな坂道から上がりました、、、

距離は短いのですが・・・膝に堪えて

石段を上がってから、左手の坂道から行くことに…

手水舎がありますが一方通行

長蛇の列

ぐるっと一廻り~

列の横に「手水舎」

列から離れるので、交代で手を清めて・・・

ここで、入場制限!

やっと!本殿へ・・・

「神楽殿」

ここからは、前回で載せているので省きます

帰りも坂道から

「厳島神社」

鯉が狙われるのかな?ネットが張られています、、、

 

清々しい気分になり、お腹も空いて!(ちょうどお昼時!)近くにはお店もなさそうなので、少し走れば・・・

「道の駅 神戸フルーツフラワーパーク 大沢」でランチをしようと走らせますが、

「神戸三田プレミアムアウトレット」への道路が渋滞中!

チョット遠回りして無事に到着!

 

「FARM CIRCUS」内の

「ファームサーカス食堂」で(HPより)

いつ行っても並ぶことはあまりないのですが・・・ここも渋滞! でしたが、

あまり待たずに出来上がり!

「季節の農家ごはん」

この日の主菜は「チキンカツ」

優しい味のタレが絡んで柔らかい!おからに千切り大根の煮物。

そして、新鮮野菜が美味しくてお気に入りです~

 

園内は

点灯されてないと殺風景です、、、  

「神戸イルミナージュ 2023ー2024」開催中 (2月12日まで)

2回観ています とっても素晴らしかった~でも・・・冷え込んで寒かった~記憶が!

前回の記事はここに

さっと覗いて戻ります

こちらもHPよりお借りしました遊園地 神戸おとぎの国駐車料金・入園料 無料 

大盛況の「おとぎの国」!暖かくなれば、孫たちを連れて来たいなあ~と思っているのです



最新の画像もっと見る