ごんつまのあかるく・たのしく♪

単調な毎日のなか・・・
嬉しかったこと、楽しかったことなど・・・

どうぞ~よいお年を・・・♪

2019-12-30 15:22:43 | 近くへお出かけ

こんにちは~

 

    よく降った~でしたが、お昼前から上がってきました~

 

 

きょうは、おせち料理に取り掛かっておりますが、ちょっと休憩です~

 

昨日、買い物に出かけた、イオンモールで

ここ数年しょぼくなっていましたが華やかに!!!いいですね~

 

JR側には

大きな門松!

最近の飾り付けが小さくなって寂しい感じでしたが、やはり豪華なほうがお正月気分が盛り上がります~

 

いよいよ今年も残すところ一日になりました。

気持ちは急いでおりますが、年々することが遅くなってきましたが・・・

あと一踏ん張り頑張ります!

 

ブログもお出かけ記事になり更新も途絶えがちですが、

フォローしてくださった方たち、そして・・・

いつも「いいね」や「応援」をポチして下さり有難うございます

来年は11年目に入ります!

これからも間が空く拙いブログですが、

来年もよろしくお願いいたします 


大阪・天保山「海遊館」イベント広場のイルミネーション☆

2019-12-17 16:28:29 | お出かけ・大阪

こんにちは~

 

    きょうは午後から雨の予報でしたが、10時過ぎには降りだしました~

 

海遊館から出ると、イベント広場のイルミネーションが点灯していました~

大きなジンベエザメがきれい~

マーケットブレイスから

海遊館上に!流れ星

クリスマスツリー中はクラゲで・・・

色が変化してます~が、

次から次へと写真を撮る人が・・・ 撮れたのはこの2色だけです

 

ペンギンに

地球儀やはり海遊館です。

マーケットブレイスを素通りして

帰ります~

大観覧車前の、レゴブロックもライトアップ

館内の人込みにもまれた体も温まり、楽しく昔を思い出して心も温まり、素敵なひとときを過ごしてきました~


大阪・天保山で20数年ぶりの「海遊館」♪

2019-12-16 16:23:54 | お出かけ・大阪

こんにちは~

 

    曇りのち晴れのいいお天気です~

 

 

先週、土曜日のことです、、、天保山「海遊館」へ

確か・・・24、5年前に!めちゃくちゃ久しぶりです~

大阪メトロ「大阪港駅」から歩いて行くと・・・

天保山大観覧車が見えてきました~

「海遊館」

着いたときは3時半過ぎで、帰る頃にはイルミネーションが楽しみです

チケット売り場並んでます~

 

3Fアクアゲートから入ると、帆船型観光船サンタマリア号が帰ってきたところを

アクアゲート

エスカレーターで8Fまで一気に上がります。

日本の森

カワウソのお食事タイムが始まりますが、全く見えないので、次へ・・・

沢ガニ(ピンボケでした~)をみてつぎへ・・・

おしどり

下で見えました!カワウソのお食事タイム!

口先だけしか見えなくて・・・

エトピリカ

モンタレー湾

カリホルニアアシカもお食事タイムのようです。

これは???カピバラだったかな、、、

イグアナ

 

瀬戸内海へやってきました~

 

太平洋

ジンベエザメ

大きい~

水も濁っているし・・・

下手っぴーなのできれいに撮れなくて・・・

 

マイワシとカタクチイワシ

を見ながら

サンタさん

身振り手振りで会話です。

クラゲ

手で触れることができます。

すごい人気のようで、日曜日は整理券が発行されるらしい!

 

2Fまで降りると、

イベント広場で点灯してます~

 

館内は人がいっぱいで写真を撮るのもたいへんでしたが、若い時代に帰って愉しんできました

たまには水族館もいいです~

イルミネーションも撮ってきましたが、画像の整理ができていません、、、

またのちほどに・・・つづきます


京都府「石清水八幡宮」境内巡りと御社殿で昇殿参拝♪

2019-12-13 17:01:11 | お出かけ・京都府

こんにちは~

 

    昨日より気温は低いものの、部屋の中は日差しが届いて暖か~い

 

それでは・・・「南総門」から

「御本社」

「神楽殿」

参拝を・・・

楼門の「神鳩」

神使の双鳩・鳩ははちまんさんのお使い。飾り金具や御社殿の彫刻に神鳩がいます。

 

「楠正成の楠」

全体が撮れなかったのですが、見事な楠です。

それでは、左回りに・・・

「西総門」

「廣田社・生田社・長田社」

「校倉」

「住吉社」「一童社」

「北総門」

「龍田社・貴船社」

若宮社・若宮神社は檜皮屋根修理中

「気比社」「水若宮社」

「鬼門封じ」

「東総門」」

「信長塀」

瓦と土を幾重にも重ねてあり、銃撃や耐火性、耐久力に優れていたとされる。

 

一回りしたところで、申し込んでいた「昇殿参拝」(一日2回)の時間になりました。

こちらから入って・・・

撮影禁止で画像はありませんが、

神職さんの案内で、近くで見る「左甚五郎の目抜きの猿」やぶどう・鶏・カマキリ・など150点以上のモチーフ。

天正8年に織田信長寄進の「黄金の雨樋」など、とても素晴らしく、それに詳しく歴史や見どころを伺って大満足です~

昇殿参拝記念竹製のストラップ「神鳩」 

御社殿をあとにして・・・ 

神職さんから・・・御本社にお尻を向けて帰らないために、すこし横向きに~なっています。

 

三ノ鳥居までの表参道を歩いてみました。

石燈籠があります 

「三ノ鳥居」

 

ここで引き返して・・・

帰りもケーブルカーで

往くときは気がつかなくて

「一の鳥居」着!

初詣に参る予定の「石清水八幡宮」でしたが、かなり人出が多そうなので思い立っての参拝、

不十分な下調べで、周りきれなかった社や見落とした箇所もありましたが、

想像以上に素晴らしい「石清水八幡宮」でした~

 


京都府「石清水八幡宮」ケーブルカーで御社殿まで♪

2019-12-12 16:16:32 | お出かけ・京都府

こんにちは~

 

    きょうはいいお天気で、ポカポカ陽気です

 

昨日もいいお天気かな?と出かけてきましたが予想外に雲がひろがって・・・

訪れた山の上は冷え込みました~

その山は、私が行ってみたい!ところの一つ京都府八幡市・男山にある「石清水八幡宮」へ

名神高速道路もスイスイ!と、我が家から1時間弱で到着!

駐車場の東側に「安居橋」

 

        広~い駐車場の南側は

奥の方(真ん中あたり)に「ニノ鳥居」

「御社殿」まで徒歩で上がるには、ニノ鳥居からすすみますが・・・私たちはケーブカーで

ここで駐車場料金を!

「高良社」

「頓宮殿」へ・・・

「放生池」 

左側は「筒井」

「一ノ鳥居」から

「ケーブル八幡宮口駅」へ

2016年に国宝に指定された「石清水八幡宮」

日本三大八幡宮のひとつで、創建は、貞観元年(859)です。

清和天皇の命により平安京の裏鬼門(南西の方角)を守護する神社として八幡大神を男山に祀り、社殿を建立したのが始まり!と・・・

 

さあ~ケーブルカーで出発!

3分ほどで到着!

 

紅葉も愉しめます~

すごい階段なので

展望台へ行かずに・・・

矢印の通りに歩いて

景色を眺めながら

八角堂跡が

ありました~崩れそう~

ここは空き地に・・・

左手に上がって

表参道に出ました~

ニノ鳥居から上がると向こうの三ノ鳥居から御社殿へ・・・

「手水舎」で手と口をすすいで

「御社殿」へ

このあと境内を周ります!が画像が多くて

またのちほどに・・・つづきます~