ごんつまのあかるく・たのしく♪

単調な毎日のなか・・・
嬉しかったこと、楽しかったことなど・・・

簡単ぜんざい!と、うめきた広場つるんつるん♪

2016-01-31 10:49:49 | お出かけ・大阪

おはようございます

 

     きょうは 朝晩

      寒さも和らぎました~

 

 

昨日のおやつに、鏡開きに食べなかった「ぜんざい」を・・・

少しでいいので・・・

これを使って・・・

簡単で美味しくできました~

 

 

そして、

おやつを食べた後「梅田」まで出かけて来ました~

帰り道に通った「うめきた広場」

 

スケートリンクが見えて来ました。

『ウメダ*スケートリンク つるんつるん』

ここは氷ではないらしい!

滑って転んでも冷たくない!と・・・

若い頃によく通ったスケートリンクの想い出が蘇ってきました~

が・・・もう無理!滑れません~

眺めているだけで帰ることに・・・

 

 

1Fからの「グランフロント」やはり大きい!素晴らしい眺めです!!!

 

「うめきた広場」からの「大阪駅」も素敵です~


天満天神繁昌亭・昼席♪

2016-01-28 09:16:56 | お出かけ・大阪

おはようございます

 

     きょうはのち

      暖かいですが、下り坂です~

 

 

昨日は、『天満天神繁昌亭』の昼席へ行ってまいりました

 

 

というのが、息子から招待券を2枚!貰って・・・

 

ごんすけさんは既に予定があり、

笑いのある寄席なら!

兄が亡くなってからというもの、何かと涙ぐんでる義姉を誘って行って来ました

 

12時半から開場で、

着いたときは5分前!既に長蛇の列でしたが、

招待券の持参はこちらに並びます 

 

すぐに開場され、整理券の番号順に10人ずつ入場!

2番目グループで入って

落語家さんと同じ高さで見れる位置

前から5列目のほぼ真ん中に!

午後1時~4時10分まで・・・

休憩15分を挟みましたが、楽しい時間はあっという間!

 

若い頃はよく落語に馴染んでました

最近は聴く機会もなく、遠のいてましたが、

また行ってみたいです~

 

 

ロビーに、初代・桂春団冶さんが愛用した「赤い人力車」

 

繁昌亭の前は、天満宮へ行くときによく通りますが

入るのは初めてでした。

昨日は、立見客もあって大入袋が

漫談の正司敏江さんが喜ばれてました~

 

久々に落語を聴いて、大笑いして来ました 

お腹の底から笑えることはいいですね!

義姉も「こんなに笑ったのは久しぶり~」と喜んでくれて、

私も気分爽快!すっきりと!!!

楽しいひとときでした~


20年来のお取り寄せ!「カネヰ醤油」のうまみ♪

2016-01-27 08:01:39 | グルメ

おはようございます

 

     きょうは 最高気温11度の予報です~

 

 

 

お取り寄せしているうちのひとつ!昨日届いた!

カネヰ醤油 の「うまみ こいくち」

わが家で拘っているものの一つです

 

まろやかでかつおと昆布だしの効いた 

やさしい味の美味しいお醤油で

いつかご紹介したいなあ~と思っていました。 

 

すると、gooブログに「ネットで買い物していますか?」と・・・

それなら!わが家はこれ!!!

 

この「うまみ醤油」は二十年以上も前、同じ職場の方から戴いたのがきっかけでした。

これは!美味しいお醤油!

それからというもの、かけ醤油はこれがないと!

 

初めころは、FAXで注文!最近はネットで。

カネヰ醤油さん、ミニ博物館があるらしい!!!

一度訪れてみたいものです~

 

 

そのほか、毎年1回の「味噌作り材料」に

サプリメント、寒さ対策のグッズに電家製品等々・・・

色んなものをお買い物

 

そして最近では、先月の「青森往復航空券とホテルのセット!」

お得でした~

 

ネットで買い物は、便利でいいですね!


阪神百貨店で「有名駅弁とうまいもんまつり」と阪急百貨店で・・・

2016-01-26 10:58:13 | お出かけ・大阪

おはようございます

 

     きょうはのち

      気温も上がりそうです~

 

 

昨日は、梅田へ・・・

阪神百貨店の「有名駅弁とうまいもんまつり」へ行って来ました。

 

平日でしかも午後!(お昼ご飯を済ませてからのお出かけでした)

軽く食べようかと!!!

しかし・・・美味しそうなお店は長蛇の列!

 

並ぶのは諦めて、すいーーっと買えそうな

 

こちらで買ったのは

 

そして、地ビール

 

 

軽く昼食は済ませているので、

鮪カツ!美味しい~~

1個を分け合って、ちょうどいい!お腹いっぱいに

 

 

 

そして・・・その後は「阪急百貨店」へ・・・

祝祭広場をぐるりっと廻って・・・

 

「旨し美し 金沢・加賀・能登展」へ・・・

お腹がいっぱい!それに先程の地ビールが結構堪えて

サラッと廻っただけで、

 

ギャラリーで開催中の「現代加賀九谷作家展」を見てきました。

 

高嶺の花の、百ン十万円の壷や大皿を眺めて、

とっても素敵な素晴らしい!作品が・・・

九谷焼、きらびやか色合いと華やかさがあって、

目の肥やしになりました~


喜八洲のみたらし団子・酒饅頭♪と眼科検査!

2016-01-21 08:41:30 | おやつ

おはようございます

 

      きょうはの予報

       一昨日、昨日と冷え込んで寒かったのですが・・・

       今日はすこし気温も上がりそうです~

 

 

昨日は、肌を刺すような冷たい風の中を「眼科検査」へ・・・

 

「加齢黄斑変性症」は変わりがなくて

すこし見えにくいと感じていたら、「白内障」がでていてすこし濁っていると!

今手術するようなことでもないので、3ヵ月後に検査します。』

という結果でした。

 

 

安心はできないのですが、検査が終わってちょっと一段落

した、帰り道・・・

温かいお茶が飲みたいなあ~と 

 

喜八洲総本舗のみたらし団子と酒饅頭を買って来ました。

 

昨日のおやつは「みたらし団子」

若い頃はあまり好きでなかったみたらし餡が

数年前から好きになって、時々食べたくなります~

 

 

「みたらし団子」だけ買うつもりが・・・

食べたくなった「酒饅頭」

2個だけ買って来ました~

酒饅頭は、今日のおやつに置いてあります!

 

オーブントースターで皮をこんがりと焼いて!!!

これが、また一味違って美味しいのです~