10年以上使っていたチューブ絞りが崩壊したのでダイソーで新しいのを買ってきました。
早速、装着。
これで最後の最後まで気持ち良く使い切れるわ♪
このチューブ絞り、吸盤のフックとセットになっていてこうやって壁に掛けられるの。
洗面所の水回りのものが宙に浮いているってなかなかgoodよね。
お隣のスペースにはデンタルリンス。
歯磨きやデンタルリンスは気分で色んなメーカーを使ってるんですが、只今はガムを使用中。
歯周病ケアのものが多いですが、生薬の歯ミガキは苦手です。
歯ブラシもガムの#211をずっと使用していましたが、現在は舌ブラシ、歯間ブラシも含め他メーカーです。
学生時代、予防歯科を習った頃は小さい歯ブラシが主流でしたが、以前、モニターでいただいた「贅沢毛束」とかいう大きめで柔らかい毛束のがめちゃ使いやすかったので今はそちらに変えました。
洗面所は極力ものを置かないを心掛けてるのですが、今ひとつ欲しいものがあるんです。
それは単体の歯ブラシスタンド。
白いのを2つ欲しいの。
現在、転がしている歯間ブラシを立てたいんです。
セリアにあるらしいんですが、私の行くお店にはなくって…。
お出かけついでにでも探してみようと思います。
虫歯予防デーに歯磨き剤を見直しませんか?歯医者さんお墨付きのハミガキジェル ←参加中